久しぶりのブログです
日本へ帰国していたので、更新が遅くなってしまいました。
今回は、日本を(食べ物ばかり!?)ご紹介
まずは、京都
暖かかった秋の関西。
紅葉の見頃が例年に比べ遅く、12月の初旬がピーク。
私にとっては<ラッキー でした。
京都を訪れた日は、まさに一番の紅葉ピーク。
高台寺
ここは、豊臣秀吉の妻『ねね』が眠っているお寺です。
お寺の庭園の周りは、紅やオレンジの紅葉。
裏山の緑とのコントラストがキレイでした。
ちょっとここで、紅葉を眺めながらお抹茶を一服
気分も良く、次のお寺へ
清水寺
本堂と舞台の周りは、紅葉でいっぱい。溢れんばかりでした。
高台寺と違って、こちらは紅い紅葉が特徴。
今年は暖かかったからなのか、紅葉の色が少し黒っぽい感じでした。
寒い日が続くと、もっと鮮やかな紅い色なんでしょうが。
う~ん、ちょっと残念
でも、まさに京都を感じる一場面に遭遇。
途中立ち寄った八坂神社で、舞が催されていました。
招待されている舞妓はん(芸妓はん?)
京都に行くと毎回必ず行くお豆腐屋さんがあります。
『豆水楼』
昔の町家を改装した豆腐料理専門店です。
『東山』というコースをいただきました。
湯豆腐と
豆腐や湯葉料理などなど
(この写真の料理は一部です。まだまだ別皿があります)
お豆腐は純粋に大豆の味がよくして、大豆のコクもあり甘さを感じました。
御出しをつけなくても、お豆腐だけで充分いただけます。
お豆腐以外のお料理も、素材の味がよくでていて、繊細な味でした。
昔の町屋でお豆腐。
雰囲気も手伝って、ほんとにおいしくお豆腐を堪能しました
帰りに『秋限定 栗餡 生八橋』をおみやげに♪
ちょっと忘れかけていた『日本』を感じ、
そして久しぶりに仲良し4人が集まったとても楽しい1日でした。
今度は『麩まんじゅう』(生麩の中に餡が入ったもの)
を買いに行こうと!
日本へ帰国していたので、更新が遅くなってしまいました。
今回は、日本を(食べ物ばかり!?)ご紹介
まずは、京都
暖かかった秋の関西。
紅葉の見頃が例年に比べ遅く、12月の初旬がピーク。
私にとっては<ラッキー でした。
京都を訪れた日は、まさに一番の紅葉ピーク。
高台寺
ここは、豊臣秀吉の妻『ねね』が眠っているお寺です。
お寺の庭園の周りは、紅やオレンジの紅葉。
裏山の緑とのコントラストがキレイでした。
ちょっとここで、紅葉を眺めながらお抹茶を一服
気分も良く、次のお寺へ
清水寺
本堂と舞台の周りは、紅葉でいっぱい。溢れんばかりでした。
高台寺と違って、こちらは紅い紅葉が特徴。
今年は暖かかったからなのか、紅葉の色が少し黒っぽい感じでした。
寒い日が続くと、もっと鮮やかな紅い色なんでしょうが。
う~ん、ちょっと残念
でも、まさに京都を感じる一場面に遭遇。
途中立ち寄った八坂神社で、舞が催されていました。
招待されている舞妓はん(芸妓はん?)
京都に行くと毎回必ず行くお豆腐屋さんがあります。
『豆水楼』
昔の町家を改装した豆腐料理専門店です。
『東山』というコースをいただきました。
湯豆腐と
豆腐や湯葉料理などなど
(この写真の料理は一部です。まだまだ別皿があります)
お豆腐は純粋に大豆の味がよくして、大豆のコクもあり甘さを感じました。
御出しをつけなくても、お豆腐だけで充分いただけます。
お豆腐以外のお料理も、素材の味がよくでていて、繊細な味でした。
昔の町屋でお豆腐。
雰囲気も手伝って、ほんとにおいしくお豆腐を堪能しました
帰りに『秋限定 栗餡 生八橋』をおみやげに♪
ちょっと忘れかけていた『日本』を感じ、
そして久しぶりに仲良し4人が集まったとても楽しい1日でした。
今度は『麩まんじゅう』(生麩の中に餡が入ったもの)
を買いに行こうと!
湯豆腐のおいしい季節ですね。
あー、おいしそう
明日の晩御飯は湯豆腐にします!
京都、いいなぁ。
私がダラスに戻った後、私の家族は京都に行ったんですよ~。話を聞くだけでよだれが・・・。
麩まんじゅう、食べたいです。。。
mabegoさんの次のレポート、楽しみにしてますね!
こっちでもたまに湯豆腐するけど、やっぱ豆腐が違う。また、おいしい豆腐食べたい!
らいよんちゃんの湯豆腐は、いろいろ凝ってそうね。
京都はほんとよかったです。雰囲気もそして食べ物も!でも、土曜に行ったのですっごい人でした。清水の舞台も崩れやしないか心配なくらいの人でしたよ。
すごいいい感じに写真とれてるね
麩もち今度こそ食べて見せます
ちなみに、別写真に姉さんも写っとります。
麩まんじゅう、ぜひとも食べて感想きかせてー。アメリカに送ってくれてもええで。(なんて)