goo blog サービス終了のお知らせ 

まいにちこんなかんじ

めずらしい人生のありふれた日常

水を使わないカレー

2012-05-02 22:50:14 | ごはん



洋ちゃんにとって、


「料理はおれのストレス解消」なんだそうです。


そんな洋ちゃんが作る


水を使わないカレーが


おいしいと評判です。(シゲちゃん談)


作り方を教えてもらったって、


なんかで言ってたような記憶が・・・






ってなわけで、


私も作りたいと思っていたら、


まったく別ルートからレシピを入手。






ま、作り方なんてのはいろいろあるでしょうから、


洋ちゃんが作るカレーはまた違うのでしょうけど、


これはテレビでたまたま見て、


こんなに簡単ならぜったいやってみよう!と


思っていたものです。






たぶん、だれでも作れるくらいほんと簡単ですので、


是非お試しください。


それでは、ご紹介↓ ↓ ↓






たまねぎのみじん切りとひき肉をよく炒める


そこにくし切りにしたトマトを入れる





よく炒めていると、トマトの水分がたくさん出てきます


そしたらトマトの皮を取り除きながら煮て





最後に市販のルーを入れてくるくるくる・・・


はい、できあがり!






作りたてなのに、


一晩寝かしたくらいコクがあり、


トマトの酸味がほんのり残ってて、


とってもおいしくできました。


ちょっと辛めのルーがおいしいのではないかなぁ・・・




少しずつ材料を替えたりして作ってみたら


またおいしのができるんじゃないでしょうか。


これもまた、リピート確実レシピですね





















AX






本日のごはん

2012-04-30 22:14:34 | ごはん



お昼ごはん







あさりのごはん


からあげ


野菜炒め


・・・あれ? 昨日とおなじじゃね?




と思ったでしょ




あたりでぇ~す




さて、今週はGWの真っただ中。


せっせとおにぎりを作って持っていくのも


のこり1カ月を切りましたが、


通常は毎週1回だったこの日が、


連休中は毎日続きます。




メニューを考えるのもあと少し。


なんだかいそいそとお弁当作ってる自分がうれしかったので、


終わると思うとさびしいです。




半年足らずだったけど、


わたしのおにぎり食べてくれて、ありがとね




ま、そんだけです。









他意はありません、特に・・・






















AX


昼ごはん

2012-04-29 21:47:29 | ごはん




お昼は今日もお弁当です。








ニラ玉

からあげ

野菜炒め


十六穀米のごはん





昨日、実家に行ったら、


ちょうどこの十六穀米が炊きあがったところで、


たくさんもらって帰って来ました。




あ、ちなみに、


朝ごはんは、このお弁当を作りながら食べました。


献立は、そう、同じです。




まったく同じ、朝と昼。


なんでしょう・・・


意欲がわきません・・・




がんばれぇ~・・・はぁ




明日のお弁当用に、あさりを煮ました。


ごはんに混ぜて、おにぎりにします。




明日もがんばってお弁当つくるぞぉ~





















AX






夜ごはん

2012-04-29 21:39:26 | ごはん



仕事終わりに、どうにもおなかがすいて、


「ごはんに行こー!」と叫んだら、


Kくんだけが、つきあってくれました




やきとり屋さんをめざして歩いたら、


あら、お休みです




というわけで、おとなりのうどん屋さんへ。







これは牡蠣とじきしめん







わたしは海鮮五目そば


塩味のさっぱりしたおつゆでいただくおそば、


めずらしくて、おいしかったですよ。






















AX




本日のごはん

2012-04-22 21:52:04 | ごはん



朝も夜も、写真撮るっていう行為を忘れてる・・・




お昼のお弁当は、こちら↓





今日はおにぎり作る日だったので、


2色のごはんを半分ずつ入れてみました。





左はたらこ味、右はお豆ごはんです。


お豆はね、一緒に炊き込むのではなくて、


塩ゆでしたお豆を、少~しのお塩とおしょうゆで炊いたごはんに


後から混ぜ込む方がおいしくできますよ。


変色も少なく、お豆の食感もしっかりしてて、


おいしいです。


おためしください





今日のおにぎり、おいしかったかなぁ?






















AX


作り置きデー

2012-04-22 21:34:22 | ごはん



豪快なからあげ作り





大きな胸肉を2枚、


ひとくち大に切って、


した味につけて丸1日、


粉を混ぜ込んで油にどーんっ!


すごく大雑把に説明しましたけど


ちゃんと丁寧に作りましたよ


5個ずつラップして、冷凍保存しました。


試しに翌日チンして食べてみましたが、


普通においしかったですよ。


カラっと感は少し劣りますけどね


このやりかた、衣が少なくて、油も少なくて、


ヘルシーに出来上がりますよ。


おすすめです




















AX


お昼ごはん

2012-04-20 15:32:07 | ごはん



せっかく朝から運動をしたので、


お昼ごはんはお野菜たっぷりのこちら↓にしました






失敗したお好み焼きみたいに見えますが・・・





もやしと、ニラと、プチトマトと、しめじ


塩コショウでいためてから


茶碗蒸しのタネを流し込み、


弱火でじっくり火を通すと、


たまごがかたまりながらふんわり盛り上がって、


できあがり~


韓国のケランチムに具がいっぱい入ってる的な?


そんな感じです。


味が薄めだったので、辛い味噌をちょいとつけて


食べました。





思いつきのわりには、


おいしくできましたよ





















AX



おまけのごはん

2012-04-19 22:45:54 | ごはん



昨日のお弁当はこちら





風邪をひいて、


何日もちゃんとごはんを作ってなかった私。


パンとかお惣菜とか買ってくると、


カロリーもゴミもたっぷりで、


終わってからなんだかウンザリとかしちゃうんですよね。


久しぶりにギョーザを作って、


2回分は冷凍保存、


残りは朝からジューっと焼いて、


朝ごはん&お弁当のおかずに。


具はなんと、随分前に作ったハンバーグのタネ。


そこにチーズをはさんで焼いてみました。


おいしくできましたよ。




ごはんは、豚肉と三色豆を一緒に炊き込んだもの。


これがまたおいしいんだっ




昨日もおいしくいただきました


























AX


カレーなる毎日

2012-04-19 22:36:50 | ごはん



カレーを作りました。





なぜか、お茶碗によそってしまった



これが昨日の夜ごはんでした。






そして、今日のお昼のお弁当はこちら↓





ごはんがないことに気付いて、


コンビニでおにぎり買ってきました。


結構なボリュームでしたよ。






ま、お察しの方もいらっしゃるでしょうが、


今晩も当然のようにカレーでした。


食欲に負けて、写真撮るのわすれてました






ここまでくれば、もうお分かりですね。


そう、このまま行けば明日のお昼あたり、


最後の一食を食らうことになるでしょう。


いいんです、おいしくできたので。


楽しみです。







カレーって、


こうなることが予測できるからこそ、


いままで作ってこなかったような気がする・・・


これが、シチューとかとはちょっとニュアンスが違うんですよねぇ。





カレーといえば、この一曲↓


カレーライス
KAN,KAN
ZETIMA



こんな二人暮らしにあこがれながら、


いまだにひとりで鍋いっぱいのカレーを作って


何日もかけて食べてます。


とほほ




だから、いいんですって。


おいしくできたから。


明日はカレーうどん・・・いや、パスタにしようかな?





















AX