休日のごはんをいくつかご紹介

ドライハーブを混ぜたクレープに
アボカドのサラダを巻いてみました。
フレッシュフルーツジュースが合いそう!

お豆腐とじゃことキャベツのチャンプルー
薄味でたっぷり
満腹になります

こちらは前にも紹介した
おばに教えてもらったレシピで作った
生姜の甘辛煮
塩コンブがなかったけど、
おいしくできましたよ。

何の工夫もないけど

そうめんをゆでて、
ジャジャ麺のたれ(レトルト)をかけてみました。
辛かった~
韓国で食べるような、
黒くて甘いやつを想像してたので、
ちょっと違った・・・
お休みの日は時間に余裕があるけど、
手間をかけた料理って
あんまり作らないことがわかってきました。
簡単ですぐ食べられるものって、
意外とカロリーが高かったりする・・・
そこへいくと、
お豆腐や納豆やキャベツの料理の
レパートリーをいくつか持ってると
便利ですよね。
先日の「もやしレシピ」も活用しなきゃ!
以上、最近のごはんの話でした

正確には昨日です。
正確には食べ過ぎ警報です!(T_T)
Uちゃんとごはんへ
ハンバーグのお店です。

まずは、サラダバーで野菜たっぷりと

じゃじゃ~ん!!
やってもた

ハンバーグに、黒酢唐揚げ
うまいにきまっとる!!

ペロリっ!
想像通り、うまかった。
なんでしょう・・・
満腹で動けない感じ、新鮮でした。
たまにはいいかっ!
U「切ったら肉汁じゅわ~ってでてくるやつ食べたい」
私「あ~、石ちゃんが食べてるみたいなやつ?」
U「そうそう!」
イメージだけの私たちの会話、
ちょっとおバカな感じがいいでしょ?
結局、しっかり中まで焼かれていて、
肉汁はでませんでしたが、
ふわっふわのおいしいハンバーグでした。
ごちそうさまでした。
