goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

キベリコバネジョウカイ

2020-08-19 | 昆虫

<ジョウカイボン科>
黒、黄色はピント合いますね















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギゾウムシ(2)

2020-08-18 | 昆虫

前回と同じような画像だが珍しいゾウムシなので載せておきます。









逃げ出したから葉を動かすと死んだふりした、何分もこのまま・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギゾウムシ(1)

2020-08-17 | 昆虫

初見のゾウムシが庭にいた。

葉が穴だらけになったテマリカンボクにいるのを見つけカメラを持って行くと逃げられ
後日、野菜畑に居るのを見つけた!















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カゲロウの複眼(4種)

2020-08-16 | 昆虫

「アカマダラカゲロウ」赤い複眼。

カゲロウを撮っているうちに複眼の色が違うのに気がついた。
この複眼の下に目があります。




「シロタニガワカゲロウ」白い複眼。
小さい目がある




「シロハラコカゲロウ」灰色の複眼。





「フタスジモンカゲロウ」黒い複眼。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似たもの同士かも・・・

2020-08-15 | 昆虫

「アオジョウカイボン」





「オスグロハバチ」







「ヒメバチの仲間かな?」






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さい蜂たち

2020-08-15 | 昆虫

小さい蜂だが一人前の顔をしている。


















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スジカミキリモドキ

2020-08-14 | 昆虫

「カミキリモドキ科」











「アカスジカメムシ」


「ヒメトラハナムグリ」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蝶々いろいろ

2020-08-14 | 昆虫

「ヒメシジミチョウ」


「ツバメシジミチョウ」


「セセリチョウ」


「モンシロチョウ」


「蛾」?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫いろいろ

2020-08-13 | 昆虫

「ホシメハナアブ?」





「クロヒラタアブ?」


「ホソヒラタアブ」


「ムシヒキ」


「オオヨコバイ」


「セミ」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハエトリグモ

2020-08-13 | 生き物

逃げ足の速いクモと逃げないクモ。















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする