goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

寒くても水浴びする小鳥

2015-11-19 | 野鳥

シジュウカラ
朝の気温が氷点下にならなくても水飲み器は凍ってます
庭の手入れが無くなったから朝一番の仕事は湯を入れて融かすこと

日が照ってなく寒くても水浴び始める






ハシブトガラ

ハシブトガラはシジュウカラよりも静かに水浴びする






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2015-11-18 | エゾモモンガ

薄暗くなる夕方、待ち合わせのように3人の爺さんがいる
今夜は出て来るかな、、、小さな穴を見張ってる

5時頃になるとご出勤、2匹連れ立って何処かへ出て行く


公園内の枯れ木の伐採が始まったからモモンガが心配
これ以上 驚かせては可愛そうなので撮影は暫く中止するつもりです









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマゲラたち

2015-11-17 | 野鳥
ヤマゲラ

公園内は秋が終わり寒々とした色、鳥の姿は見え易くなったが鳥からも見られる
遠くに居て近づくと離れていく。。









コゲラ



シマエナガ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマゲラ

2015-11-16 | 野鳥

キツツキ目 キツツキ科 クマゲラ属

久しぶりに撮ったクマゲラ、頭が赤くないから雌ですね



遠くと空抜けですがカラスじゃないと証拠写真^^;


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾリス

2015-11-13 | エゾリス

朝から太陽でて今日もいい天気になりそうです
ホームグランドの公園に行くと可愛く出迎えてくれるエゾリス
トリミングなしです















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴジュウカラ

2015-11-12 | シロハラゴジュウカラ

8日から続いた悪天候、ようやく太陽が現れました。
久しぶりに公園へ行って来ます

今日の鳥は昨日の続き、ゴジュウカラです





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチするゴジュウカラ

2015-11-11 | シロハラゴジュウカラ

公園内の小鳥の中でも人懐っこいゴジュウカラ
カメラを向けているのを知りながらストレッチ・・・?









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカゲラ

2015-11-10 | 野鳥

名残りの秋色の庭に来る野鳥たちも色変わりする景色に冬を感じているようです
脂肪を蓄えるためか頻繁に食べにくる












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れた日の庭で・・

2015-11-09 | 野鳥
ハシブトガラ
昨日は大きな雪交じりの霙が降り、いっぺんに庭の色が変わりました
今日も雨、夜には雪マークです
輝く色の葉は茶色になり、名残りの写真です




ゴジュウカラ






シジュウカラ





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオアカゲラ(雌)

2015-11-08 | エゾオオアカゲラ

庭に来るアカゲラではなく林のアカゲラを撮ったつもりがオオアカゲラの雌でした
久しぶりのオオアカゲラですー。







アカゲラとの違いは腹に縞模様がある、大きくして見ました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする