goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

蝶々3種とミナシゴ

2019-09-09 | 昆虫

「コミスジ」タテハチョウ科。
ミスジチョウと思っていたが翅の模様が少し違う3種のミスジチョウがいるようです。
コミスジ・ ホシミスジ・ ミスジチョウ と分かれているそうでこれはコミスジでした。





「サカハチチョウ」タテハチョウ科。





「ツバメシジミチョウ」シジミチョウ科。




誰の子か分からない子供を拾いました
               

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シロスジクチキヒメバチ他 | トップ | 産卵 »
最新の画像もっと見る

昆虫」カテゴリの最新記事