goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

初撮りの白いハエ・他

2015-09-19 | 昆虫

我が家の庭で初めて見て初めて撮った白いハエ
何ハエかネットのあっちこっちで画像を見て回ったが分からなかった
シャッター音で逃げられたから1枚だけの写真です

たかがハエと思いがちだが、初めて見たこのハエ達はどんな病原体を、、と考える
デング熱を感染させた蚊のこともあるから侮れないですね


「ハナバエの一種?」 背中に硬そうな毛が生えてます
検索で画像を探すと「ハナバエの一種」とかかれた画像が良く似ていた




「ホシメハナアブ」初見で初撮りです
検索より>目に星のようなまだら模様があるのが特徴だが,
死んでしまうと分からなくなってしまうので標本では見ることができな





「シマハナアブ」 このハナアブは良く見られます



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンボウアメバチ | トップ | エゾリスと散歩 »
最新の画像もっと見る

昆虫」カテゴリの最新記事