goo blog サービス終了のお知らせ 

道東の自然で遊ぶ

長い年月を楽しく遊ばせて頂き有難うございました
お付き合い頂いた皆様も有難うございました

エゾモモンガ・2

2017-03-05 | エゾモモンガ


今年のモモンガは巣から離れ枝で食事しているから楽しみです






エゾモモンガの曲芸だね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2017-03-04 | エゾモモンガ


1週間ほど前からエゾモモンガが遊んでくれるから毎日出勤
高い枝にいるから空抜けで青い画像ですが・・・







オオバボダイジュの丸い実を取る可愛い仕草をアニメーションにしました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2015-11-18 | エゾモモンガ

薄暗くなる夕方、待ち合わせのように3人の爺さんがいる
今夜は出て来るかな、、、小さな穴を見張ってる

5時頃になるとご出勤、2匹連れ立って何処かへ出て行く


公園内の枯れ木の伐採が始まったからモモンガが心配
これ以上 驚かせては可愛そうなので撮影は暫く中止するつもりです









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2015-11-01 | エゾモモンガ

我が家から20分ほど走る街外れの金刀比羅公園に通って数日・・・
中々撮らせてくれないエゾモモンガ
巣から出てきてからの素早いこと、ストロボの発光が間に合いません

この日は2匹住んでいることを確認











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2015-10-23 | エゾモモンガ


桜公園の朝散歩、朝散歩と言っても8~9時の暖かくなってからの癒され散歩
以前に住んでいたモモンガの巣の近くに行って見ると・・・ 居たーb
可愛い顔を出して見ていた
この巣は2012年の春に住んでいた木で、モモンガ初撮りだったと思う


なかなか出てきてくれないから夕方また出直して行ってみる
薄暗くなって出て来たが画像が良くない・・・。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2014-04-17 | エゾモモンガ

ネット検索より・・・
エゾモモンガ(蝦夷小鼯鼠は、ネズミ目(齧歯目)リス科モモンガ亜科モモンガ属タイリクモモンガ種の亜種で
北海道に生息するモモンガである。


大きな目で見つめられている気がする
なんとも可愛い動物ですね

高い木の上から見下ろしていた(1枚目はトリミングしてます)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾモモンガ

2014-04-07 | エゾモモンガ

去年11月から12月に楽しませて貰ったホームグラウンドのエゾモモンガの様子見に行く。
相変わらず可愛い目をして待っててくれた。

モモンガも人間の足音で誰なのか見分けられるのだろうか・・・
いつも出会うKさんでも明るい時に出ているのを見たことが無いという











今年は可愛い子供が見られるかな・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご機嫌斜めのモモンガ

2013-12-10 | エゾモモンガ

先日 暖かかった朝、散歩の途中でモモンガに会いに寄る。
まだ眠たかったのか、ご機嫌斜めの顔を出した

怒ってるの? 
いや、おしっこ・・・



応援クリックお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いエゾモモンガ

2013-12-02 | エゾモモンガ

温かい太陽の光に誘われて顔を出したのか、私の呼ぶ声に答えたのか・・・
この日のモモンガはご機嫌な顔をしていた

耳をべたっとふさいだのかな、子犬のような顔も可愛いね



自然観察 ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛いエゾモモンガ

2013-11-21 | エゾモモンガ


毎朝会いに行きたいが小さなモモンガにストレスを与えないよう、たま~に覗く。
カサカサと言う枯れ葉を踏む足音で高い木の上の穴から顔を出してくれた

300の望遠ではもっと近づきたいが我慢がまん・・・


長い髭の所が隣の木で黒くなり髭が光っている、トリミングで大きくして見る
大きな瞳が超可愛い!



応援クリックお願いします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする