goo blog サービス終了のお知らせ 

Mレポート

仕事関係の話、趣味の写真・映画の紹介、愛犬についての情報提供。オーラソーマ、ダイエットにもチャレンジ!

大谷君おめでとう、そしてありがとう。

2024-11-01 05:52:13 | 今年のニュース

ドジャース勝ちましたね。

0-5からの大逆転でした。試合は驚きの連続、相手選手の

信じられないミスが重なったり、ドジャース攻撃陣の集中力など

見ごたえありましたね。

大谷もフリーマンも負傷しながら、強硬出場して、立派。

特にフリーマンはホームラン連発して、驚異的な活躍、

MVPも当然でした。

 

振り返ると大谷の移籍問題、ドジャースに移籍、記者会見

その移籍最初の年にワールドシリーズ出場、夢だった舞台に

立ちそして、勝利し、世界一になった。

凄いストーリーです。 彼のこのシーズンの活躍は漫画の

ような予期せぬ活躍、50-50の達成、そしてシリーズでの

負傷、強硬出場と最初の年にこんなにチームに溶け込んで、

信頼されて、チームリーダー的な存在になるなんて、

素晴らしいドラマを見せてもらいました。日本人としても

途中応援し、テレビにかじりつき、ドラマを見させてもらって

感動の1年を過ごす、メジャーリーグの歴史の1ページを

同じ時代に見ることができて楽しい時間を過ごせました。

 

 さてこれで目標は達成して、来年からどんなシーズンに

なっていくのでしょうか。常勝ドジャース軍団がこれから

できるのか、そんな楽しみが増えましたね。

たぶん来年は今年の反動で、ワールドシリーズまでは

たどりつけないように思いますが、でも球団もお金が

はいり、選手強化を図り、大谷、ベッツ、フリーマンと

並ぶ選手が数人、今いる選手が成長するか、強化されれば

ひょっとすると、来年もドジャースのワールドシリーズでの

戦いを見ることができるかもしれません。

そうだ、大谷君の投手としての活躍を来年は見ることが

できるんですね。二刀流の大谷君の活躍が楽しみです。

 

一方で日本の野球界、日本シリーズ、影が薄くなりましたね。

そんな中、昨日は2連敗からベイスターズが3連勝し、

王手をかけて、今週末、横浜球場に戻るので、横浜は

お祭り騒ぎです。

そういえば熱烈なベイスターズファンの知人がいますね。

喜んでるんでしょうね。笑顔が思い浮かびます。

次は、横浜応援しましょう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりの広尾 | トップ | 米、大統領選いよいよですね。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今年のニュース」カテゴリの最新記事