今年はほんの少し作りました 2017-11-19 | 今日のできごと 干し柿が 好きな私。 渋柿が店頭に並んでいるのを見て、少しだけ 作ることにしました。 数が少ないので あまり時間もかからず、すぐ できました。 仕上がるのが 楽しみ。
音楽の輪コミュニティ指導者養成講座 2017-11-05 | 今日のできごと 今日は 音楽の輪コミュニティ指導者養成講座をうけてきました。 音楽を使った介護予防・認知症予防の基礎と実践を学んできました。 午前中は 理論。 午後は 技能講座。 音楽セッションにおける主な3つの活動として 認知機能活性のための『脳トレ』 『歌唱活動』、運動機能の維持・向上を目的とした『身体活動』の実際の技法を習ってきました。 いづれも 歌を使った活動です。 今日 学んだことを 実践しなくては… 赤い色のものが ミュージックワープです。 楽しく身体を動かす健康楽器。
演奏録音一応終了 2017-11-03 | 今日のできごと 昨日から、A&Rに提出する作品の演奏を録音しています。 何回も何回も試みていますが なかなか… 一音でも はずすと やり直さないといけないし… エレクトーンの画面に自分が演奏した通りに譜面となって出て来るのでよけいに 音符の長さ、ほんの少しのテンポのずれが 気になるのです。 まあ、これは 私の演奏力に 問題が あるということにつながるわけですが… 先日、講習をうけたDAWソフトを使うと 間違えたところは すぐ修正できるのよね〜? なんて思っている私です。 提出まで まだ 日にちがあるので とりあえず、今回は 終了とします。