音楽を楽しみましょう!
何才からでも OK!
やりたいと 思った時が スタート!
あなたも 始めませんか?
お手伝いします。
一緒に 楽しみましょう!!
今日も 天気がよく、寒さも和らいでいます。
午後から天満宮にお参りに!
やはり、多いですね。
太鼓橋の手前から 並んでいました。
お参りすところは 結構広がってもできるので いいのかも・・・
年の初めに お願い事を・・・
願い事が 叶うと嬉しいけれど。
帰りに 光明禅寺に 立ち寄り 入口の石庭をパチリ!
あけましておめでとうございます。
2014年が始まりました。
天気が良かったので 初詣に行くことに。
筥崎宮に決めましたが 筥崎宮についてみると 人が多い。
1月1日に初詣に最近出かけたことがなかったので・・・
「参拝される方は 3列になって お並びくださ~い!」
と言われ、並んで 何十分かかったのでしょう。
素直に言われるままに ならんで 参拝してきました。
「玉せせり」の玉が飾ってあり、
「右側の玉は 神事に使うので 女性の方は手を触れないでください。
左側の玉は、ご自由に触れてください。」とかいてあったので
わたしは 左側の玉を触ってきました。
ニュースで「玉せせり」の行事は 見ますが
実際の玉を見るのは初めて。
今年は 何かいいことがあるかしら・・・