goo blog サービス終了のお知らせ 

松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

やっと咲きました 芍薬

2012-05-07 | 植物・花

庭に一株、芍薬が植えてあるのですが これがなかなか花が咲かない!

花が咲いても きれいには開かず、花びらの周りがかれたようになるのです。

もう5~6年こんな調子です。

つぼみがつき始めるとうれしく、つぼみがピンク色に染まってくると期待大

今年も例年と同じようです。。。。。

でも 咲いてくれるとうれしい

つぼみには どうしてかアリがくるのです。

   4月28日            

   5月3日             

                     

                     

                     

                   


今日は 七ツ釜へ

2012-05-06 | 今日のできごと

GWも終盤へ!

5日は 朝から快晴。こんな日はどこかに出かけたくなる私!

どこかといっても どこも混雑してるよね~ 

自然にふれたいけれど。。。。それじゃあ、西のほうにでも。。。

あまり下調べもせず、カーナビもセットせずに出発  

まあ、いつものことですがいろいろあり、結局七ツ釜に

一度、海のほうから七ツ釜をみたかったので 呼子港から出る遊覧船に乗ることに

遊覧船の名前は「いか丸」

大人1名1500円。  40分の遊覧です。

海から見る七ツ釜!よかったですよ

                      

                      

                      

                      

                     

                     

 

 

                     


カメラ女子になれる?

2012-05-04 | 今日のできごと

昨日、今日と のんびり、だらり~の日でした。

カメラ一眼レフの話題になったとき、使いたいんだったら 貸してあげるよ。

と言われ、お言葉にあまえて そのカメラを借りることにしました。

ちょっと前に買ったものだから・・・ でもそれでいい

カメラケースを買い、大切に使うつもり。

実際手にしてみると ちょっと重みが・・・

手軽なデジカメも満足に使えないのに だいじょうぶかな~

マニュアルを パソコンからダウンロードして さっそくさわってみました。

どんどん 写真を撮っていこうと思います。

                

 


jet その後糸島へ

2012-05-02 | 今日のできごと

私はjet(全日本エレクトーン指導者協会)に属していて、

日本楽芸社所属です。 そのjetの面談が今日あり、 福岡市の藤崎まで行ってきました。

そのあと、知人をたずねて 糸島のほうまで お出かけ

行く途中で、伊都菜彩に寄りました。

平日なのにたくさんの人。品数も多く 人気のあるのがわかります。

花もいろいろあり、ランの花も種類が多く、お祝いにあげる花は 伊都菜彩で買うことに 

                                    

糸島の知人が 幣の浜に案内してくれました。

きれいな海、そこで貝拾い

パラグライダーをしている人がいて、風にのって 気持ちよさそうに空を散歩

満月の日には はまぐりがとれるらしい

                  

昼食は サンセットロード沿いにある 「おはな」というお店で

                 

                ひらすのあらだきがおいしかった


石橋文化センターの庭とクジャク

2012-05-01 | 今日のできごと

5月がスタート!

石橋文化センターまで足をのばし、庭の花を見にいきました。

たくさんの種類の花が咲いていて、手入れも行き届いていました。

もうすぐ ばらフェアー があるとかで ばらも少しきれいな花をつけていました。

池では水どりも気持ちよさそう。。。。

こんなところで 1日ゆっくり過ごせたら リラックスできるのは 間違いなし

    

     

     

    

    

 

そのあと、鳥類センターへ!

クジャクの羽根が手に入るとかで 行きたいというので・・・・

入口では 九官鳥がお出迎え!  コンニチハ!

                   

クジャクは羽根を広げていてきれいでした。さすがクジャク

                   

                  

                 

                 白くじゃくも 羽根をひろげている

 

ふくろうもいました

                

               

               幸くんと福くんで 「幸福」だって!

               

               なんか かわいい

主人が購入した クジャクの羽根・・・1本100円でした。