日田の豆田町までお出かけ
豆田町は 天領ひな祭り、日田祇園祭、領まつり、千年あかり など有名なお祭りがあります。
秋の平日は 静かで のんびり 散策できました。
食事をし、お店を覗くのは 楽しいです。
ここで 昼食!
軒下の竹飾り?
「ぱいぱい」と言って、祇園祭の山鉾の両側に飾るもので
水しぶきを表し、山鉾本体が家に直接当たらないようにする役目を持っています。
華飾りと一緒に魔よけとして 軒下に飾られるそうです。
お土産
干支の土鈴
吉四六さん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます