今日は、読響福岡公演に行ってきました。
曲目は
歌劇 オベロン 序曲
交響曲第41番ジュピター
ダフニスとクロエ 第2組曲
ボレロ
オーケストラを生で聴くのは久し振り
勉強不足のため
ジュピターとボレロ以外は
今日、初めて聴く曲目でした。
やはり、生演奏はいいですね。
ダフニスとクロエ は
バレエ音楽なのですが情景が
浮かんできました。
ボレロも良かったです。
心に響くものがありました。
1年に1回ぐらいは オーケストラの演奏を聴きに行きたいものです。
曲目は
歌劇 オベロン 序曲
交響曲第41番ジュピター
ダフニスとクロエ 第2組曲
ボレロ
オーケストラを生で聴くのは久し振り
勉強不足のため
ジュピターとボレロ以外は
今日、初めて聴く曲目でした。
やはり、生演奏はいいですね。
ダフニスとクロエ は
バレエ音楽なのですが情景が
浮かんできました。
ボレロも良かったです。
心に響くものがありました。
1年に1回ぐらいは オーケストラの演奏を聴きに行きたいものです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます