goo blog サービス終了のお知らせ 

松本音楽教室・ 陽のBlog

音楽教室の案内と日々のいろいろを思うままに!松本音楽教室では随時生徒募集中です。無料体験レッスン実施しています。

音楽を楽しみましょう!

何才からでも OK! やりたいと 思った時が スタート! あなたも 始めませんか? お手伝いします。 一緒に 楽しみましょう!!

今日は 花の苗植え

2013-06-28 | 植物・花

昨日 花の苗を買いに行き、今日、プランターや植木鉢に植えました。

花が終わったビオラを片づけ、夏用に!

日々草、ペチュニア、ガザニア、マリーゴールド、ケイトウ、1~2ポットを!

花が咲いているのっていいですね。

                  

                  

                  

ひまわりの花のつぼみにかわいいカエルが朝からじーっとしています。

ひまわりはもう、1.3メートルの高さまでのびています。

どのようにして その高さまでカエルは上ってのでしょう?

                 

 


千光寺のアジサイ

2013-06-08 | 植物・花

久留米にある千光寺のアジサイがきれい!というので見にいきました。

アジサイ寺としても有名で多くの見物客が訪れていました。

寺の中に入っていくと あたり一面アジサイ!

白い色、淡い色のアジサイが多かったですが アジサイの数に圧倒されました。

            

     

                      

           

    

とにかくきれい!でした。行ってよかった。

 フォトアルバムにほかのアジサイをのせています。        

                   


つぼみもできなかった芍薬

2013-05-13 | 植物・花

きょうは 夏日になるらしい。

我が家の芍薬。

一株だけ 植えているのですけれど

今年は 花は咲かず、つぼみもつかなかった。

毎年、少し時期がずれるけれど うすいピンク色の花が咲いていたのに・・・

何がわるかったのかな~ こんな様子です。

                  

葉は元気なので 花がさくための 肥料不足なのかな?

来年はきれいな花を咲かせてくれますように!

 

 


ジャスミンの花

2013-05-09 | 植物・花

ジャスミンの花の香り

いいですね~。甘い香りがして 何ともいえない。

家の近くの保育園の金網のところにジャスミンが茂るように咲いています。

幹は一本なのに 枝がのびて たくさん花を咲かせてくれます。

この季節になると 保育園の側を通るのが楽しみです。

毎年 きれいに咲いてくれるのが うれしい。

私 「茉莉花茶のかおり」という題で 作曲しました。

エレクトーン曲で 二胡の音色をメインにした曲です。

                   

                   


初雪かずらの花

2013-05-06 | 植物・花

GWも最終日。

私は のどがひりひり。これって風邪でしょうか?それとも疲れ?

最近、のどが弱くなってきている気がする。

 

庭に雑草のように茂っている初雪かずら。

白い花が咲いていました。

数年 経つけれど 初めてみました。