goo blog サービス終了のお知らせ 

のたりといきたい。

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは 2011年3月~2016年10月までの記録です。 2016年10月10日以降の記事は 「のたりといきたい。2」でご覧いただけます。 http://blog.goo.ne.jp/notaritoikitai が! 私の不注意で2016年10月~2019年12月の記録を消去してしまいましたヽ(;▽;)ノ 続編の続編は 「のたりといきたい。2」にお引越しいたしました。 https://blog.goo.ne.jp/notaritoikitai2

祭りラッシュ。

2015-08-03 22:27:26 | お出かけ
8月に入り近所で毎日のようにお祭りがあり
我が家もちょいちょい行っています。



コチラは1日にあったお神輿。



神社まで一緒に行きました。



でも、ラー的には“出店”があるのが“お祭り”みたいで
今ひとつ盛り上がっていなかったので



本日

近所の公園で行われた地域の祭りに行ってきました。


今回は

焼きそば(200円)あり。


フランク(100円)あり。


かき氷(100円)あり。


一通り買い食いをして



ラーは光る剣(200円)を手に入れご満悦♥


ぶんぶん振り回して遊んでいました。
なんか交通整備のおじさんみたい(ノ∀`)
保育園のお友達も居てたのを見つけ、とても嬉しそうでした。



あ。
そうそう!
ビンゴゲームもありました( ´ ▽ ` )
ラーとH氏と私、1枚ずついただいたのですが
ひとりも当たりませんでした(笑)。



本日のラーの戦利品。
水風船はオマケでいただき
ラーがどうしても取れなかったアンパンマンの風船は
となりで風船釣りをしていたお兄さんに「あげる」と言っていただいてしまいました(゜ロ゜)




よかったねー、ラー(*^_^*)









2015年6月のカーシェアリング。

2015-07-08 19:45:28 | お出かけ
さて。
6月30日(火)の事です。
この日は久しぶりに



カーシェアリングを利用して買い物に行きました


業務スーパーで我が家の「定番」を買い揃え

冷凍庫も充実(*≧∀≦*)♪


この日は久しぶりに西松屋様にも行きまして



帽子。


甚平さん。


パジャマ。


を買いました(*^_^*)♪




最近、ラーの買い物は本人も参加するので
とても満足そうにしていました(笑)。





どれも気になっていたモノばかりだったので
宿題が終わったような気分ですっきりしました♪ヽ(´▽`)/♪












それぞれの父の日。

2015-06-23 01:50:56 | お出かけ
あららー。
気がつけばこんな夜中

ラーを寝かしつけて一緒に寝ていたのですが
先ほど帰宅したH氏のごはんを出したら
逆に眠れなくなってしまいました(´;ω;`)ううっ。


だもんで、ブログを上げることにしますヽ(´▽`)/♪


さてっ。

日曜日は父の日でしたねー(´∀`)♪
ラーは、保育園で描いた「お父さん」の絵をプレゼントしていました(笑)。


早速「ラーギャラリー」へ(ノ∀`)



そして私たちも「父の日」きっかけで
母の日以来ご無沙汰していた義両親宅へ行ってきました。



とーこーろーがー。



この日、いつも通りバスに乗ったのですが
ラーがマサカのバス酔い。


「はくー。ダメー。おりるよー。゜(゜´Д`゜)゜。」



と泣き叫び、マサカの途中下車。
お義父さんに最寄りのバス停まで迎えに来てもらっていたのに
待ちぼうけさせてしまうと言うアクシデントが!!



ひえー。
しかも、H氏まで
「なんか、すげえ膝が痛い・・・(*_*)」




(╯⊙ ⊱ ⊙╰ )まじか・・・





仕方なく

ドラックストアで薬を購入し、
ラーとH氏それぞれ薬を服用。




予定より1時間押しで義両親宅に到着。




お義父に

プレゼントを渡し(笑)。





みんなでお昼を食べました(*^_^*)


食後に

何故か


団子を(笑)。



薬を購入したあと、バス停近くにちょうど和菓子屋さんがあったので買ってみました。




さて。
ラーにとっての義両親宅で一番の楽しみは義父の庭。



この日は

梅の収穫をさせてもらいました(*^_^*)



ラーも


楽しそうに梅の木の周りをウロウロ。



たくさんの梅をいただきましたヽ(´▽`)/♪
今年も梅酒かな??




いろいろトラブルがありましたが
楽しい時間を過ごすことができて良かったです。




いやー。
それにしても
お義父さん・・・





ご迷惑おかけしました






m(_ _)m





(・・・って毎度のことながらここで言っても伝わらないけど。)













東京ソラマチ弾丸ツアー。~はいポーズ攻撃&お見送り~

2015-05-25 20:51:57 | お出かけ
さてっ。
色々と前後しますが


この日はIちゃんをはじめ会社の方たちは
お土産を買う日だったので
普段行かないスポットにたくさん行きました(*^_^*)



その中で盛り上がったのが


東京ばな奈のショップ内にあった無料おみくじ。



うさぎがカタカタと近づいてきて



おみくじを出してくれます。



スーパー中吉おみくじなので
みんな中吉です(ノ∀`)



楽しかったです♪





さて。
このあといろいろなショップをめぐり
私も便乗していろいろと買い物をしました(*≧∀≦*)
普段H氏とはずぇーーーったい!行かない場所なので
とても楽しかったです♪



その間、色々設定されている撮影スポットを見ては




ハイポーズ
タワー部分が見切れてるし( ̄▽ ̄;)



ハイポーズ


ラーはラーでとても楽しかったようです(ノ∀`)




そしてあっという間に6時間が経過し

お見送りをしました
ラーさん、初めての新幹線に大興奮していました




盛りだくさんな時間でしたー。
Iちゃん、また会おうねー( ´ ▽ ` )ノ





何だかまとまりのない記事でスミマセンm(_ _)m

















東京ソラマチ弾丸ツアー。~ムーミンカフェ~

2015-05-25 20:20:38 | お出かけ
さてっ。
連投です(*≧∀≦*)♪



学生時代の友人Iちゃんが社員旅行で東京へ来ました。
土曜日ということもあり、図々しくも
Iちゃんのフリータイムに参戦させてもらうことになり



東京スカイツリータウン内にある
東京ソラマチへ行きましたー。


3周年を迎えたばかりの週末。
大変な混雑が予想されたので
混み合う前に行ったのが



ムーミンカフェ。



ラー、ムーミンをよく知らないのですが
デカイぬいぐるみが嬉しかったようです。



店内もとっても可愛らしかったです(*^_^*)



スナフキンも座っていました。



私たちの席に最初に来てくれたのはムーミンママ。
あ・・・ビール飲みました(/ω\*)



お次はにょろにょろ。



ラーにはパペットも貸してくださいました。



オーダーしたのは

フィンランドプレート。
・サーモンソテー
・ベーコンキッシュ
・サーモンミルクスープ
・パン
・サラダ


デザートには

にょろにょろのマドレーヌ&アイス。
ラーにアイスだけ取られてしまいました( ̄▽ ̄;)


いろいろなキャラクターがあり

Iちゃんはスナフキンでした。



とても美味しかったです♪
フィンランドプレートオススメです(*^_^*)
(お酒にもとても合いました!!)



1つの記事にしようと思ったのですが
思いのほか長くなりそうなので
続きは別記事でm(_ _)m






つづく。











GWお泊まり 2日目。

2015-05-06 19:42:52 | お出かけ
続きdeath(´∀`)♪


今朝

朝食を食べたあと



ラーはじいじとお庭へ。



毎度のことながら大はしゃぎ(ノ∀`)




・・・って、何してんノ?( ̄▽ ̄;)




忘れな草と梅。
お庭でのラーの戦利品?(*≧∀≦*)ぷっ。
梅はあとひと月くらいで収穫時期になるそうです。
今年も梅酒仕込んじゃう??



続いて

ラーはピアノいじりを始めました。
昔お義姉さんが使っていたというピアノ。
少しだけ触らせていただきました。



ラー、舌しまってくれ・・・(笑)。



そのうちH氏がレクチャーを開始。



チューリップのうたを弾いていました



とっても楽しそうなラーを見て大人たちは


「ピアノ楽しそうだね」
「そろそろ何か習い事始める時期かな?」
「ピアノの体験レッスンに参加してみようか?」
なんて話で盛り上がっておりました。



そう習い事・・・。
保育園の保護者の方とはあまりゆっくり話す機会もないのですが
みんなどうしているんだろう??
今度聞いてみようかな??



要検討です(`・д・´)ゝ+



そんなこんなで
しばらくみんなでラーをからかいながら過ごしました(^-^)



でもって今回もお言葉に甘え、
お義父さんに家まで送ってもらいました
ありがたやーm(_ _)m





帰りに義母の地元からの贈り物のおすそ分けをいただきました。
うれしーっヽ(´▽`)/♪






以上!
1泊2日のお出かけでしたっ!



















GWお泊まり 1日目。

2015-05-06 18:18:42 | お出かけ
帰ってまいりました(`・д・´)ゝ+





って。


昼には帰宅していたのですが☆



5月5日・6日で義両親宅へお泊りに行って来ました!
2月に行ったきりだったのでかなり久々でした。




5日はラーのお弁当箱袋の生地を買いに行く約束をしていたので
義母とH氏とラーと4人でユザワヤさんへ行き




ピンクぞうさん&赤紐をGET
ラーが選びました(´∀`)
で。
ここで義母に材料をお渡しし、作ってもらうことにしました♪
出来上がりが楽しみですヽ(´▽`)/




さてっ。




このあとしばしラータイム。



アミューズメントコーナーでアンパンマンのゲームをば。
私たちはいつもスルーするので
この系列のゲームはお初




ラーとても楽しそうに遊んでいました。




最後にばあばと




そして帰宅後

3人で再度パチリ




夜は

お寿司でビール&焼酎で乾杯!




あるこうるは撮っていませんでしたが
かなーり大量のあるこうるを摂取しました(ノ∀`)







つづく。















4ヶ月ぶりのカーシェアリング。

2015-05-01 00:49:24 | お出かけ
連投です!



昨日はH氏が急遽休みになったので
(そのかわり、GW中に出勤になりました・・・



ラーをお迎えに行ったその足で
4ヶ月ぶりのカーシェアを利用して




どーん!とまとめ買い!!
昨日は、業務スーパー・ドラッグストア・ヨーカドー3店舗をぐるり。



どっさり買いました(ノ∀`)


カーシェアってものすごーくエネルギーが必要な事と
H氏がここ数ヶ月劇的に忙しいのでなかなか行けず・・・( ̄▽ ̄;)



タイムズさんにちゃりんちゃりーんと募金している状態が続いていました・・・
(ああっ。もったいない・・・)



久しぶりに行ったら、業務スーパーの定番商品が全体的に値上がりしていて
びっくり(゜д゜)!
・・・って、今までが安すぎたんですが・・・
でも、お給料は上がらないのに、消費税は上がるわ物価だけ上がるわ・・・
困ったもんです。




(´;ω;`)




やだわ~。





っとまあ最後に愚痴っぽくなってしまいましたが
久々のまとめ買いのおかげで当分野菜の買い足しだけで
過ごせそうです♪(*≧∀≦*)♪







土曜日のお出かけ徒然。

2015-04-27 18:38:30 | お出かけ
さてっ。
引き続き追っかけアップです(´∀`)♪



土曜日のコト。
前日居酒屋さんで観ていたテレビで
たまたま映画の予告CMが流れたとき
ラーがめっちゃくちゃ食いついていたので
「ラー、ママといっしょに明日映画観にいこっかー」と言ったら
H氏が
「えー!俺も行きたい!」


というので、

行ってきました。
「シンデレラ」



そんなこんなで
H氏の仕事終にあわせて待ち合わせをしまして




まずは腹ごしらえという名の昼飲酒。



またまた来ました、磯丸水産。
名物の海鮮丼。



蟹みそをアテに



白波を飲みました(´∀`)♪




映画までまだ少し時間があったので
しばし商店街でラータイム。




商店街の100円エアトランポリンではしゃぎ
(あっ。ちなみに画像の女性は私ではなくスタッフのお姉さんです)



「けいきゅん」と一緒にハイポーズ
手に持っている袋の中にはつかみ取りでgetした飴玉が入っています(笑)。



映画館で

展示してあったガラスの靴の前でパチリ



初日だったので混雑してるかな??
と思ったのですが




ガラーン(笑)。



私たちの前には誰も居ませんでした☆
吹き替え版だったのと
時間が中途半端だったから??
ラーが居るのでこれは嬉しい誤算でした(´∀`)


案の定。
2本立ての125分の長丁場。
ラーの集中力は持ちませんでした( ̄▽ ̄;)
大きな声を出したりはしませんでしたが
ギリでアウトな感じ・・・?(ノ∀`)
ラーにはまだ長編映画を映画館で観るのは早かったかな??





アナ雪の短編アニメーション。
これがラーにはちょうどよい感じでした。




劇場を出る前にしんちゃんのパネルを発見
写真をせがまれハイポーズ
( ̄▽ ̄;)



外に出たらすっかり日が暮れていて




ちょっとした噴水イルミのアトラクションがあり



ラー。


大興奮(ノ∀`)



なんやかんやと盛りだくさんなお出かけとなりました(´∀`)♪





そうそう。

今回、H氏と行くとシニア夫婦割が適応されることを知りました(笑)。
ナントひとり1100円!
やすっ(笑)。



それにしても映画館で映画なんて実に11年ぶりのことでした(ノ∀`)
レディースデーやH氏とのシニア割(笑)を利用して
映画館で映画を楽しむのもいいなあ。
と思った私でしたーヽ(´▽`)/♪



たのしかった!
(ラーのお守りで疲れたけど)



ディズニーランド その5 ~ラー画像&帰路へ~

2015-03-23 20:02:07 | お出かけ
つづきです。

園内はまだまだ賑わっていましたが
私たちはパレードが終わったあとマッハで帰宅することに決めていました。



シンデレラ城をバックに尻を見せるラー。
前向いてよねーもう(;´Д`)



何でも触りたいお年頃・・・。
(全然手が届いてないけど)
だから前向いてよ・・・(;´Д`)



ベビーカーを返却したあと急に駆けずり回るラー。
ずーっと人ごみの中に居たので、開放感があったのかも(´∀`*)



帰りは電車にしたので駅前の公式ショップ、ボン・ヴォヤージュ前でパチリ




ここで私のケータイは死にました(ローバッテリー)(ノ∀`)
こんな感じで今回の珍道中は終わりました。
やはり小さな子を連れてのテーマパークは大変。
H氏からは「せっかくなんだから何かひとつくらい乗りものに乗れば良かったのに!!」
と言われましたが今回の私のアホな段取り(←すまん!!)や、時期的な混雑・
ラーの体力・集中力を考えるとまずは今回のコースが限界かな?と。
次回行く時はもちっと私も下調べしておこうと思います。(・・・いや、しないな)
非常にバタバタしましたが、じわじわと味わいのあるディズニーランドデビューになったように思います(笑)。





あ。
買ってもらった風船は今自宅でこんなことになってます(笑)。





ながーいディズニーランドネタに最後までお付き合いいただき
どうもありがとうございましたm(_ _)m






おしまい。