コレクツィア★M

マージナルで、ときにメランコリック、でもマーヴェラスでマジカルかもしれない、マ・イイカな雑記

カフェはノマド・ワーカーで満席。

2014-07-25 | 嘆きのカスタマー

カフェは一人客ばかり


   ↑エキスプレス立飲み@約220円  @ローマ・スペイン広場近くの【カフェ・グレコ】 

5月半ばの日曜の午後、uno-san に誘われて演劇集団砂地の【3 crock】を観たあと、
吉祥寺でカフェを何軒かウロウロ。
行列ができてたり、満席で入れなかったりしたからです。
あるカフェで2階席を確認に行ったら、中央の大きな丸テーブルはもちろん、
壁際&窓際カウンターも、テーブル席も
ノートPCやタブ端末やスマホで仕事だか資料読みだかしている一人客でいっぱい。

「なんじゃ、こりゃ!!」 

めったにカフェに入らないので、結構、驚きの光景でした。

カフェに行かないのは、コーヒーが美味しくないからです。
打ち合わせでどこかに入っても、ダイジョブそうなら生Bを注文します。

でも、ノマド・ワーカーさん達は集中力を高めて成果を出すために
カフェで仕事をしておられるんだそうです。
他人がいると、「社会的促進」とかで家や職場にいるより仕事がはかどり、
新たなアイディアも生まれやすく、パフォーマンスも上がるのだとか。

数年前に、もらった名刺に携帯番号とメールアドレスしか書かれてなくて、
「最近はそ~なのか」と感心したものです。

どこにいてもできる仕事って……、そういう仕事ですよね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。