旅日記

九州の素晴らしい所を紹介しましたが、もう種切れになり、今後は別な観光名所を紹介します。

熊本県山鹿の温泉まつり

2009-11-07 16:30:44 | 熊本
山鹿温泉まつり
古式ゆかしい御幸式行列や、市民総踊りの「陽・謡・踊(よう・よう・よう)」、スッポン料理大盤振舞、温泉にちなんだ各種行事や特産品の販売など、町のあちこちで催しが行われ、温泉祭に訪れる多くの人々で山鹿の春はにぎわいます。山鹿温泉は熊本県内で最も歴史のある温泉地の一つであると言われ、伝説によると、保元の乱で京都から敗走した宇野親治が山狩りをしていたところ、傷を負った鹿が湯に浸かっているのを見て、この温泉を発見したとされる。温泉名で地域名ともなっている「山鹿」もこの開湯伝説に因む。

山鹿温泉まつり


山鹿温泉まつり


山鹿温泉まつり


最新の画像もっと見る

コメントを投稿