goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・集合郎はなれ

2014年02月15日 | ☆食事とか    

 昨日(2/14)、退職前の職場の飲み会に混ぜてもらいました。
 会場は、仙台駅前・・・と言っていいと思いますけど、水晶堂ビルの地下、「牛たん居酒屋 集合郎はなれ」です。


 さつまいもの塩蜜かけ。


 お刺身。


 牛たん焼。


 豆乳鍋。


 厚切りベーコンと高菜のパイ。


 カレイの唐揚げ。


 ピザ。


 牛たん餃子。


 メニューです。
 写真に出てきたピザと餃子は「追加メニュー」ということになります。
 その一方、「うどん」と「長なす漬け」の写真がないわけですけど、飲み会も終盤となると、写真を撮るのを忘れちゃうわけですね(笑)


 「うどん」と「長なす漬け」の写っている写真がありました。


 3時間のノミホで4500円というコースだったと思います。
 たぶん・・・ということになりますけど、本来は「2時間のノミホ」で3500円なんだけど、「地酒飲み放題」みたいなオプションがついて+500円、3時間というオプションがついて+500円ということなんだと思います。お酒が好きで、かつ、2次会には行かず1次会だけで終わりにしよう・・・というような場合には、極めてリーズナブルなコースだと思います。

 カエサルは、ビール×1・蔵王×3・浦霞×2・天賞×2・澤乃泉×1・チューハイ×1の他に、写真の「鳥海山麓ヨーグルト」を1ついただきました。
 地酒飲み放題・・・なんですけど、10銘柄くらいがあります。現役のときには「全銘柄を制覇しよう」なんてがんばったりしたんですけどね。無理をせず、思いつくまま適当に・・・という作戦でいきました。


 飲み会を終えて外に出てみると、雪でした。
 ・・・っていうか、飲み始める前から雪だったんですけどね。


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。