
グルメじゃなくても腹は減る。 カエサルの食生活を晒しながら1週間を振り返る「manzumamzke」です。 | |
今回は、2016年10月31日(月)~11月6日(日)です。 | |
この週は、いろんなところに出かけました。一番町や長老湖もさることながら、秋田県の横手市まで行ってしまいました。 | |


10月31日(月)、ミニ串カツ、半田屋。 | |
この日は、郵便局に行き、ホームセンターに行き、そのついでに半田屋まで行きました。 | |
ホームセンターでは、灯油のポンプを買ってきました。これまで使っていたやつが壊れちゃったんですね。さすがに寒くなってきて、灯油ストーブなしでは暮らしていけません。 | |




11月1日(火)、おつまみセット、パン、袋ラ、袋ラ。 | |
この日は、どこにも出かけませんでした。ブログの記事をつくっていたと思います。「漫画三昧(10月編)」を書いた後で、1~2月編をつくり始めて、夜更かしすることになったんじゃないかな。 | |
カエサルの、カエサルによる、カエサルらしい一日だったということになるんじゃないでしょうか。 | |


11月2日(水)、ミニラ、袋ラ。 | |
この日は、紅葉狩りに出かけようと思っていたんですよ。でも、前日の夜更かしがたたって早起きできず、見送りということになりました。 | |
この日も、カエサルらしい一日だったということになります。 | |


11月3日(木)、カップそ、半田屋。 | |
この日は、青葉区民まつりのすずめ踊り・一番町流しを見て、評定河原へラグビーの試合を見て、西公園で「二人」と会って、帰宅途中で半田屋に寄りました。 | |
「青葉区民祭り」と「ラグビー」は記事にしてUPしましたけど、「二人」はしていません。これから記事にするかもしれません。 | |





11月4日(金)、ピリ辛チキン、ミックスフライ弁当、唐揚げ弁当、さけ弁当、カツ丼弁当。 | |
この日は、紅葉狩りに出かけました。まず長老湖に行って、その後・・・というつもりだったのだけど、長老湖での紅葉が「まだ」だったので、松ヶ丘河川公園に寄って帰って来ました。 | |
「長老湖」は記事にしてUPしたのだけど、「松ヶ丘」はしていません。これから記事にするかもしれません。 | |




11月5日(土)、天丼弁当、中華版弁当、チキン弁当、カップや。 | |
この日は、八木山フェスタやゴスペルフェスティバルに行こうという気持ちがないわけではないのだけど、早起きできなかったのであきらめました。 | |
もし出かけていたとしたら、この翌日を含めて4日連続での外出ということになります。それくらいの行動力が欲しいと思うのだけど、今のカエサルにはちょっと無理だったということになります。 | |





11月6日(日)、ミニラ、カップう、ブロック、すし、ピリ辛チキン。 | |
この日は、横手舞組10周年記念公演を見に行ってきました。会場は、秋田県横手市の秋田ふるさと村ドーム劇場です。 片道200km、往復400kmの大冒険でした。行程の99%以上は高速道路だったので疲れたというようなことはないんだけど、片道で2時間以上も運転しているというのは飽きます。 そういうのを楽しく感じられるようになれば、もっといろんなところに出かけることができるようになると思って、運転は楽しい、運転は楽しいとつぶやきながら運転してみたりしたんだけど、やっぱり飽きました(笑) | |
でも、まあ、事故とかは起こさなかったし、道を間違えたりすることもなかったし、よかったよかったということになるんじゃないかと思います。 何よりも、公演が素晴らしかったですからね。もう、大満足でした。 | |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます