
どうせなら「金」と「玉」だけにしてみようかとも思ったんですけど、自重することにしました(笑)

「将棋FLASH」という将棋ゲームをダウンロードしてみました。
最初は、弱すぎると思いました。連戦連勝です。ルールを覚えてもらうためのソフトなのかなと思ったりしたのですが、そのうち、レベルというものがあるということに気がつきました。画像の左下の方に出ているやつです。

大きなミスというのは、こっちの飛車・角を簡単にとられちゃうようなことです。あるいは、王手されていることに気づかず負けちゃうようなことですね。
相手もミスをしてくれるので、なかなか派手な展開になったりします。上の画像は、序盤で飛車・角をいただいたところですね。


最近は、レベル7で対局することが多いんですけど、まあ、勝ったり負けたりです。大きなミスとかはあまりしなくなりました。

このレベルになると、「定石」とか「戦法」とかを勉強しないと勝てないんじゃないかという気がしています。
そういう勉強をしてまで将棋をしようという気にはなれないので、カエサルの中での将棋ブーム、このへんでおしまいかもしれません。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます