
夏になるとカエサルんちの庭は草ぼうぼうになってしまうのだけど、この夏は、庭木の枝も伸びてきたりしていて、玄関まで辿り着くのに苦労するという状況になっていたのですよ。何とかしなければならないと思っていて、ついに新兵器の導入ということになったわけです。800円くらいでした。
これが、なかなか使えます。庭木の枝をバッサバッサと切り落として、玄関までの道を確保し、ついでにというつもりで雑草を刈ってみたら、面白いくらいにスパスパと行くのですよ。よーし、そのうち雑草退治をしてやろう・・・なんて思ったわけでした。

太白山から帰って来たときなんだけど、まだ明るかったわけです。汗まみれで、疲れていたんだけど、毒食らわば皿までだ・・・なんてつもりで雑草征伐にのりだすことにしました。

実は、ここまでは、カメラを首からぶらさげての作業だったんですよ。あまりにも無謀なスタイルであるということに気づき、カメラを玄関に置き、雑草との戦いに専念することにしました。


南側にある庭から、玄関のある東側を通って、北側にある裏庭を通って、ここまで来ることができるようになったわけです。

ここまできたら、ここも・・・とは思ったんだけど、体力の限界でした。
