goo blog サービス終了のお知らせ 

カエサルの世界

今年(2019年)1月中旬から「休載中」ということになっているのだけど、まあ、ときどき更新しています。

・9月の蔵王(2)滝見台

2014年09月21日 | ★蔵王・松島など 

 宮城県側から蔵王エコーラインを上り始めて、最初の観光スポットと言ってよいのが「滝見台」だと思います。山岳ワインディングが始まって最初の休憩スポットと言ってもいいと思います。


 滝見台と言うくらいですから、当然、滝が見えます。不動滝、三階の滝という2つの滝を見ることができます。


 さあ、滝を見に行こう・・・というところで、車に戻って来ることになりました。カメラを忘れたんですね。広角ズームのついたD7000は持っていったのですが、高倍率ズームのついたD5100を忘れちゃいました。
 このときに初めて気がついたんですけど、カエサルのタブレット、けっこう目立ちますね。


 ちょっとだけ階段を下りていきます。




 不動滝が見えるんですけど、ちょっと遠いんですね。
 不動滝を見るなら、ここではなくて、蔵王不動尊からの方がよく見えます。






 三階の滝も、まあ、似たようなものです。
 「新緑と紅葉の頃が特に美しい」とありますけど、季節を選ぶ滝ですね。この季節だと、せっかくの三階のうち、上の方と下の方しか見えません。


 紅葉になると、このへんの木々なんかも綺麗なんですけどね。
 どうにも、半端な季節です。


 さて、再びエコーラインを上ることになるわけですけど、こうしてナビの画面で見てみると、本当にグニャリグニャリですね。


 そのグニャリグニャリの途中で、タブレットが外れてしまいました(笑)


 ← 応援クリック、よろしくお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。