lunch break

権蔵・権之介のお食事情報なのだ。
「今日なに食べる~?」「そ~だねぇ~、美味しいもの。美味しいもの!」

<228>愛は地球を救う・・・

2005年08月28日 22時03分55秒 | その他
昨日、今日と『24時間テレビ』をやっていましたね。
今年は、スマップのツヨポンとシンゴでとても懐かしく思い、久々にテレビをずっと見ていました。

そう、権蔵は10年前から3年間、24時間テレビのボランティアスタッフを経験させていただきました。今でもTシャツ持ってます。(写真は後で載せますね~)懐かしくなってタンスから出してみました。
当時はスマップが生で見られる~!なんて半ばミーハー気分もありましたが、いざ番組が始まると、楽しかったけど大変さも感じましたね。テレビで見ているだけでは分からない番組の裏側も見ることが出来ました。テレビに出ている芸能人の方、スタッフの方、見えないところでものすごく活動していましたよ。スマップの中居くんはCM中も真剣に台本読んでいたのが今でも印象に残っています。普段ふざけているけど、あの真剣な眼差しはやはりプロですよね~。
最後の『サライ』が流れる頃には、スタッフもみんなで熱唱でした。みんな涙を流しながら歌っていました。権蔵は当日だけのお手伝いでしたが、スタッフの方々は長い時間をかけて作り上げているんですよね。とても感動したのを覚えています。

全国から沢山の人が募金する為だけに武道館に来たりして、すごい番組ですよ。
また参加したいなぁ。。と思った権蔵でした。

小学生からたまにボランティアに参加したりしていましたが、最近は何もしてないですね。これからも少しずつできたら良いなと思います。

<227>インディア

2005年08月28日 21時47分50秒 | 夕飯
昨日は、高円寺の阿波踊りに出かけました。
せっかく、高円寺に行くので、前にテレビに出ていたお店に行こうと調べて行ってみました。場所は、『インディア』というカレーのお店です。
野菜チキンカレーを食べました。権之介さんはライスで、権蔵はナンを食べました。まあ、味は・・・・。驚くほど美味しい!って言う感じではありませんでした。
テレビに出ていたのは、チキンバターカレーでしたが、隣の人が食べているのを見て、あまりそそられなかったので、野菜チキンカレーにしました。
ナンは結構美味しかった!と思ったのですが・・・・1時間後。
胃がもたれたのか、気持ちが悪くなり・・・・阿波踊りどころではなかったのです

カレーを食べるときは、ライスにしよう!と決めたのでした。。。。

<権之介MEMO
高円寺の阿波踊りはすごい熱気と人人人・・・です
来年は昼間から場所とりしてゆったり見たいと思います。
ヤットセー

<226>権蔵Baker ☆食パン(^_^)ハニー☆

2005年08月25日 17時20分42秒 | 権蔵のお菓子
今日は台風ですね~
こんな日は気分が憂鬱ですね~
外出も出来ないのでどうしよう・・・と考えた結果・・・
パンを作りました
材料は、家にあるもので・・・という事で、ハチミツ入りの食パンです

本を読みながらを飲み、のんびり作ってみました。プチ優雅なひととき

後ほど試食してみます~。写真も後でね

<225>お菓子パーティ in 権蔵ハウス

2005年08月23日 20時20分24秒 | 権蔵のお菓子
今日は、権蔵ハウスにてお菓子パーティをしました

作ったメニューは、洋梨の入ったショートケーキと、マチェドニアと杏仁豆腐です。
バタバタしながら作りましたが、みんな美味しいと言って食べてくれたので良かったです~

久々の4人集合(今年初・・?)で、積もる話も沢山あり、あっという間の時間でしたねぇ。みんな盛り沢山の夏を過ごすようで、また遊んだ後に集合してお話しましょう~!
怪我のない楽しい夏休みを

写真は後ほど・・・・

<224>マンマパスタ

2005年08月22日 10時04分23秒 | 夕飯
みずかけ祭りの後にさいたま新都心をバード7奥様に案内してもらってから、権蔵・権之介は川越街道沿いの「マンマパスタ」で夕食を食べました。

権之介さんは、チキンときのこ?のクリームソースパスタを、権蔵はナスとベーコンのトマトソースパスタを頂きました。お昼に辛いものを食べておきながら、ピリ辛でさらに口の中が辛かったです~。

<223>みずかけ祭り

2005年08月22日 09時45分14秒 | ランチ
昨日はさいたまスーパーアリーナで行われていた「みずかけ祭り」なるものに遊びに行ってきました。名前からしてどんなに勇壮な祭りかと思いきや、みずかけはお子様達の独壇場でした
それはさておき、みずかけコーナーの脇には多くのアジアンな出店が出ており、権蔵さんと突然のお誘いに乗ってくれたバード7奥様と一緒にタイラーメンやらトムヤムラーメンやらトッポキやらケバブとかを食べてきました。みんなその国の方たちが作っていて美味しかったですよ。

権蔵MEMO☆
タイラーメンが非常に辛かったです~。見た目はトムヤムラーメンの方が辛そうなのに・・
ケバブはお肉がチキンだったのですが、とってもサッパリしていて美味しかったです~

<222>奥多摩バーベキュー

2005年08月22日 09時25分42秒 | お出かけ
20日の土曜日に権之介の草野球チームの夏イベントで奥多摩へバーベキューに行ってきました。行ったところは「アメリカキャンプ村」という整備されたキャンプ場です。バーベキューの道具やら食材やらはセットでキャンプ場が用意してくれます。手ぶらで楽しめるお手軽バーベキューです
バーベキューを楽しんだあと、キャンプ場内のアスレチックコースにみんなで挑戦することになりました。ただのレクリエーションのつもりで・・・
結論から言うと、このアスレチックはタダモノではありませんでした。詳しくは権蔵MEMOをご覧下さい

ということで汗だくになったキャンプ場を後にして、今度は青梅でボーリング大会となるわけですが、途中の青梅街道でアツアツの「へそまん」を食べました。あんこがぎっしりで美味しいようです。
そしてボーリングはと言うと・・・権蔵・権之介が所属したチームは見事にビリを取ったのであります

で、一日いろいろ遊んだ帰りは川越街道の「大島屋」でバード7夫妻と夕食を食べて帰りました。
※写真は権蔵でも権之介でもありません。(今回の幹事さんです。感謝!)

権蔵MEMO☆
アスレチックというより、でボビーがMCをやっている番組(名前なんでたっけ?)みたいな感じなのです。崖みたいなところをロープで上ったりおりたり・・・
1時間くらいのコースでしたねぇ~。ゴールしたときにはシャワーを浴びたかのような大汗でした

ボーリングはみんな上手ですねぇ。たま~にしかやらないので権蔵はかなりヘタッぴですが、なんとかピンが倒れましたいつもはガーターばっかりだから、権蔵にしてはとても良い成績です

大島屋の夕食は4回目くらいです。さすがにボリュームある量には慣れましたが、バードご夫妻は初めてだったのでビックリしていました。でも喜んでいましたねぇ。
もっと大勢で行くと色んなものが食べられてとっても楽しいと思います。


<221>マダガスカル~

2005年08月17日 16時56分50秒 | お出かけ
今日、権蔵は映画を観にいきました。『マダガスカル』です。
お子様がワンサカいる中観てきました。
結構面白かったです。ストーリー的にはどうなのかな~??と思う点がありましたが、
柳沢慎吾の声がとても笑えました
本当に『あばよ~!』と言っているのがウケましたね子供には分からなかったみたいで、ウケてはいませんでしたが・・・
玉木宏の声もとても素敵でした。声優にぴったりかもしれないですね~。とてもいい声です。

<220>美濃吉 & ラ ファミーユ

2005年08月17日 16時51分35秒 | ランチ
昨日、権蔵は家族で池袋へ出かけました。買い物を済ませ、お昼にしよう!ということで、池袋東武にある『美濃吉』で、懐石を頂きました。胡麻味噌のお椀がとっても美味しかったです。
そのあと、を買って帰ろうということで、少し歩いて『ラ ファミーユ』へ行きました。ここはシフォンケーキ専門のケーキ屋さんです。
緑茶シフォンとチョコシフォン、ブルーベリーシフォンとやさいシフォンを買って帰りました。我が家の1番人気は緑茶シフォンでした
とってもしっとりしていて弾力があって・・・こんなシフォンが作れたら良いなぁと思いました。家族から、『こういうの作れば!?』と簡単に言われた権蔵でした・・・

<219>プールで泳いだあとは焼肉です

2005年08月14日 00時02分36秒 | 夕飯
今日も権蔵さんと川越水上公園のプールに行ってきました。お昼過ぎから2時間ほどプールで遊んだら、なかなかいい運動ですな。お腹がペコペコになりました。ということで、「焼肉を食べよう!」となり、一昨日開店したばかりの焼肉屋さんに行ってみたところなんと1時間待ちの大混雑・・・結局、そのお隣にあった安楽亭で大皿1枚とライス、スープを食べたのであります。

<218>権蔵BAKER ☆天然酵母パン☆

2005年08月13日 09時51分56秒 | 権蔵のお菓子
昨日、天然酵母を勉強してきました。
角食(四角い食パン)とベーグル(トッピングあり)です。2回目の天然酵母パン作りということで、まだ慣れませんでした・・・
まだまだ生地とは仲良くなれないようです。先生無しでは作れません。
家に帰ってから、生地種を発酵し始め焼き終わったのが夜中・・・
少々焼きすぎてしまい、かたくなってしまいましたが、どうにかパンの形にはなりました

<217>ロボッツ

2005年08月10日 16時18分58秒 | お出かけ
今日権蔵は、映画『ロボッツ』を観てきました。
夏休みのせいか、お子様がわんさか
その中に交ざって観て来たのであります

お子様にはたまらない映画ですね~。みんな笑い声が絶えず楽しそうでした。
ディズニーランドのアトラクションをずっと見ている感じですかねぇ。
テンポが結構早くて、楽しめました。
ツヨポンの声もなかなか良かったです~。

<216>祝・修了☆

2005年08月09日 22時11分25秒 | その他
今日、めでたく修了証書を頂きました。
先月より、権蔵はティースクールに通っていました
5回だけのコースなので、大袈裟な感じもしますが、きちんと修了証書を頂きました
紅茶は前から好きでしたが、毎回の講座に出る目当てに行っていたのであります周囲はみんな、優雅!?きままなミセスばかりで・・・・ちょっと浮いていたかな
修了記念に、テイスティングセットを頂きました。とってもリーズナブルな講座なのに、こんなに色々食べたりもらったりしてお得でした
テイスティングセットの写真は後ほど・・・・

今日は珍しいアレンジティーを頂いたのでご紹介します。
アイスティーの中に、きゅうりと生姜の薄切りが入っていて、炭酸のジュースを入れてのむものです。最初は『げっ』と思いましたが、飲んでみると以外に飲めるものです。少し青臭い後味はしますが。。。イギリスで飲まれているようです。
いくつかアレンジティーも教えてもらったので今度皆様に披露します~

<215>川越水上公園(②)

2005年08月07日 21時31分28秒 | お出かけ
今日は、かなり暑かったので、権之介さんと川越水上公園に出かけました。
今回はひとりじゃないのでルンルンです

途中、権之介さんは気合を入れて泳ぐ為ゴーグルを買い、権蔵は浮いて遊ぶ為、浮き輪じゃないけど長細い浮くものを買い、楽しんだのであります。
権之介さんは飛び込み台で飛び込みを楽しんでいました。後ろに並んでいたちびっこ達が権之介さんの飛び込みをみて『すげ~』と言っていました。泳ぎはとても上手なようです。
せっかく浮き輪を買ったので、今年はまた行きたいと思います~
昨日に引き続き、プールなんて、権蔵はこの夏、ムキムキになりそうです!
なんせ、プールの後の食欲が・・・半端じゃなく食べるようになりました

<214>七夕まつり

2005年08月07日 21時25分35秒 | お出かけ
昨日は、権之介さんのの試合がありました。あまりの暑さに権蔵は絶えられないと思ったので、球場のある公園内のプールへ泳ぎに浮きに行きました。
夏なのに、区立のプールだからでしょうか、とても空いていました。1時間200円なので激安だし、また行こうと思います。

野球のあとは、権蔵の地元の七夕まつりに出かけました。権蔵が小さい頃よりは人出が減りましたが、それでも今年は賑わっていました。権之介さんの地元では、あまりお祭がないようで、露天や地元の商店街が作るや、飾りつけなど、思ったよりも盛大だったので驚いていました。

ただ・・・・権蔵には許せない事が・・・・・・・
お好み焼きを買って帰ろうと思い、お好み焼きの露天で並びました。
とっても丁寧に作ってくれるおじさんのせいか、1回作るのに20分~30分くらい並びます。。1時間近く並んだところでしょうか、買える~と思ったのに、前に並んでいた人が10個くらい買ってしまい、なくなってしまったのです。『また待つの~』と思っていたら、な、なんと!おまつり終了時刻になり時間切れで買えませんでした・・・
仕方なく、そのまえに買った焼きそばを持って帰り家で食べたのであります・・・・