lunch break

権蔵・権之介のお食事情報なのだ。
「今日なに食べる~?」「そ~だねぇ~、美味しいもの。美味しいもの!」

<4>合がけWオムライス

2004年10月30日 23時29分01秒 | 夕飯
今日は休みだ、仕事もない♪早起きなんてしなくてもいい♪と歌ってみたところで、権蔵のところに遊びに行きました。遊びに行くといっても、熟年ムードを醸しだして「カルフール」へお買い物ですよ。初めて行ったけど、広いですな~。いろんなもんありますな~。権蔵は明日のお菓子づくりの材料を買ってました。食材を目の前にすると明らかに顔が変わります・・・プロの貫禄が漂っております・・・
で、お昼はその中の「和ぐるめ」っていう和食系のお店へ!小生は「カレーうどん」、権蔵は「鍋焼きうどんに炊き込みご飯のセット」を食べました。まあ、よくあるショッピングモールの中のお食事処です。権蔵はパクパク美味しそうに食べておりました。
で、買い物の途中でカルフール内のパン屋さんに権蔵は興味津々。明日あたり感想が聞けるんじゃないかねぇ・・・
そして夜。
川越街道沿い(川越市藤間)にある「市場場外食堂大島屋」という店へ入る。ひとつの建物に回転寿司と食堂が入っている大型店だ。居酒屋チックなところかなぁとメニューを見ると、完全にお食事処。しかも美味そう♪権蔵と綿密なる協議の結果、「合がけWオムライス」とそのオムライスじゃないやつと「もつ煮」を頼む。出てきたらそのボリュームといったら、もう大変!まわりの人たちの頼んだメニューもあらららら・・・あのボリューム、はっきり言って事件です!料理が運ばれてくるたびに権蔵は爆笑してました・・・ということで、もう一回食べてみたいお店です。


権蔵memo☆
「パン♪パン♪た~べましたよ~♪」カルフールで買った『バケット(フランスパンの細いもので50cmくらいの長さのパン)』を今日の朝食に食べました。
パン屋さんには、まわりはカリッと中はモッチリ・・・って書いてあったけど、正直、ほんと~!?って疑ってました。
少し厚めに切って、軽くトーストしたら・・・な、なんと!!!ホントにカリッ♪モッチリ☆
普通のスーパーのパン屋さんと違いますねぇ。びっくり!パンに厳しい権蔵も納得♪
ひとりで半分も一気に平らげた・・あ~満腹♪

<3>海鮮石焼ごはん

2004年10月28日 22時43分11秒 | ランチ
今日も一日パソコンをカタカタカタカタ・・・ということで、お昼ご飯も会社の近く。お隣さんの「今日はご飯が食べたいです。」の一言で、いざ「きわ」へ。下町どっぷりの北千住の中でも、普通に美味しいランチが食べられるこじんまりとしたお店です。ランチメニューは日替わりで毎日数種類ずつあり、今日は「海鮮石焼ごはん」に!デザートがついて750円(大盛り無料)もなかなか良いではありませんか♪お味のほうもよろしいですよ!

<2>ふらふらっと・・・

2004年10月27日 22時27分47秒 | Cafe
今日は秋本番、いや、冬が近づいてきているのを思わせるような寒さでしたねぇ~。そんな中、お昼はいつもの(?)柏屋へ。寒いから温かいうどんとかそばを頼もうと思っていたけど、おばちゃんが注文を取りに来たときにメニューをまだ決めていなくて、とっさに出たメニューが「・・・冷やし山菜そば!・・・」やっちゃいました。帰りはもっと寒かったわけで・・・
まあ、そんなことはどーでもよくて、会社の帰りに権蔵と上野で待ち合わせて、アトレのnews DELIに寄ってきました。携帯で食べたメニューをパシャリ!ってやろうと思っていたのに、気がついたら全部食べちゃった・・・ということで、今日は権蔵が浅草で買ってきた「大学芋」の包みだけをご覧ください。



権蔵memo☆
大学芋は、100g150円!ちょ~安!!!ちなみに今回は300g購入。300gで8個入ってました。
焼き芋くらいにボリュームあって、1個食べれば大満足♪
程よい甘さの水あめが絡んで、ちょ~ウマかった!