lunch break

権蔵・権之介のお食事情報なのだ。
「今日なに食べる~?」「そ~だねぇ~、美味しいもの。美味しいもの!」

<148>川越街道沿いの・・・

2005年05月28日 23時53分48秒 | 夕飯
夜ご飯は、川越街道沿いのお店に入りました。
お店の名前は忘れました・・ブッフェのお店です。
1,300円くらいで何でも食べ放題です。
サラダ・揚げ物・点心・パスタ・カレー・ラーメン・デザート・・・色々ありました。
お味は・・・
よくある、食べ放題のお店ですかね。美味しい!と感激するほどではありません。
点心のエビ餃子は美味しかったです。

ドリンクは、フリードリンクですが、別料金でした。



<147>権蔵さんのお弁当

2005年05月28日 23時52分27秒 | ランチ
本日は西武ドームに広島VS西武の交流戦を見に行きました。
で、権蔵さんの手作り弁当を試合前にいただいたのであります手作りパンのタマゴサンドとおにぎりとおかずです。タマゴサンドは特にとっても美味しかったですよ~権之介は試合中と試合後含めて3個も食べてしまいました

試合の感想は、権蔵さんお願いいたします

権蔵MEMO☆
今回は広島の応援席に座りました。外野席がすぐ隣の内野席に座った為、周囲はカープの赤・赤・赤で真っ赤でした。これでは面白くないという事で、メガホンを買い、一緒になって応援しました
応援ってすごいですね~。最初はみんなの熱い応援に権蔵は笑いが止まりませんでした。
立ったり、座ったりで、忙しいですね~。笑いすぎで声がかれました・・・・
野球を見たというより、人間観察に行った感じです。

今度はどこのチームに行こうかしら~。


お弁当のタマゴサンドのパンは前日に焼いたロールパンです
パンまで手作り~これ最高ですよ

<145>COSTCO

2005年05月26日 23時27分18秒 | お出かけ
というわけで、権蔵さんと多摩境(町田市)にある「COSTCO」(コストコ)に行ってきました。このコストコもそうですが、このあたりはやたらと売り場面積の広い店が多いです。となりにあるカインズホームも反対隣のスポーツ屋さんも大きいですねぇ・・・
で、このコストコではお店の中の休憩スペースみたいなところで売っていたでっかいホットドックを食べました。感想は権蔵さん、お願いします

権蔵MEMO☆
ホットドックは、セルフでオニオン・ピクルス・ケチャップ・マスタードをかけます。
250円(税別?)なのに、なんと、フリードリンクもつきます!激安!!!!
ソーセージがアメリカン!って具合にジューシーでボリュームありました。ただ、ちょっぴりしょっぱい・・・。フリードリンクも炭酸系が多いので、お腹一杯になります。


<144>まんぼう亭

2005年05月26日 23時22分03秒 | ランチ
ウ~ッ、マンボッ
ということで、今日は権之介が代休だったため、権蔵さんとフラフラ出かけてみました。以前から権之介が気になっていた「コストコ」というショッピングセンターに行く途中、「まんぼう亭」というラーメン屋さんに入りました。食べたのは「半バラ肉らーめん」です。魚系のあっさりしたスープに大きなバラ肉がひとつドカンと乗っています。ちなみに「半」でなければ、2つ乗るようです。権蔵さん曰く、「ここのラーメンは胃にもたれない」とのことです。

【権之介のお店情報】
店名:「まんぼう亭」
カウンターだけの小さなお店です。車がないと行きにくいですね・・・

<142>権蔵Baker

2005年05月26日 23時12分36秒 | 権蔵のお菓子
今週は、2つお勉強してきました
まずは、パウンドケーキ。
ドライフルーツの入ったパウンドケーキです。レーズンがあまり好きではない権蔵ですが、これは美味しい!!!
出来上がりもとってもよく、誉められました
ポイントは、泡だて器(ホイッパー)で混ぜるのではなく、木ベラです!!!

<141>夜の爆弾

2005年05月20日 22時17分45秒 | 夕飯
夜は、南古谷駅近くの、爆弾ハンバーグを食べに行きました。
権之介さんは、もちろん爆弾ハンバーグを、権蔵はデミソースのハンバーグを頂きました。
爆弾はその名の通り、ラグビーボールのような形で200gのお肉のハンバーグで、テーブルに出てきたときに、店員さんが半分に切ってくれて、鉄板でミディアムに焼いて食べます。ハンバーグというよりは、ステーキのお肉を細かくしたものを丸めたって感じです。
セットはドリンクやデザートと選べるので、お得ですよ

【権之介のお店情報】
「FLYING GARDEN」:埼玉県川越市大中居101―1
お店の目の前には、セキチューとヤオコーの入った大きなショッピングセンターがあります。
客層は家族連れが多かったですね。店員さんたちの対応がキビキビしておりました

<140>うどん 桂

2005年05月20日 22時13分04秒 | ランチ
今日は、権之介さんとドライブです。
あてもなくブラブラ・・・
ちょうどお昼の時間だったので、権之介さんオススメのうどんやさんに行きました。
お互い天ぷらうどんを頂いたのですが、権之介さんは冷たいものを、権蔵は温かいものを頂きました。
シコシコでボリュームたっぷりで美味しかったです。
ちなみに、天ぷらは、ナスとちくわと野菜のかきあげでした

【権之介のお店情報】
店名:「うどん 桂」
場所:たぶんこのへん・・・
営業時間:昼の3時間くらい(11時~14時くらい)
プレハブっぽい建物です。注意していないと見過ごしてしまいます・・・
メニューに「1キロうどん」というのがありました。いつか挑戦してみたいです。

<139>ライブ

2005年05月20日 22時09分27秒 | お出かけ
ライブはというと・・
Masaharu Fukuyamaです
やっぱりカッコイイですね~。36歳とは思えない若さでした!!
アンコールが3回もあってとってもお得なライブでしたね
5年前のライブより楽しかった

<138>集

2005年05月20日 22時06分15秒 | ランチ
昨日、権蔵はお友達とライブに出かけました。
その前にランチをしようと、表参道沿いにある「集」というお店に行きました。店内はとっても変わった感じでした。洞窟のような、和風のような・・
ランチは、どんぶりランチとパスタランチがありましたよ。
権蔵たちは、どんぶりランチを。お友達は、バクダンどんぶり!中には何が入っていたかな・・・?マグロと卵黄と・・
権蔵は、ブタ丼です。卵でとじてあるどんぶりでした。
ドリンクとデザートのセットを頂きました。1,200円のランチです。
ちなみにこの日のデザートは、洋ナシのケーキでした!

<135>食堂居酒屋 どいちゃん

2005年05月15日 23時06分17秒 | 夕飯
日曜日の夕食は「どいちゃん」へ。
ここは、前から権蔵が気になっていたお店。しかし、場所はよく分からず、夕食は何にしようかね~とテクテク歩いていたところへ、な・なんと!発見したのであります。
店内は、食堂っぽいです。オシャレ!?とは言いがたいけれど、落ち着きますね。
メニューも食堂居酒屋と店名についている通り、夜でも定食がいただけます。
権之介さんは、『特選牛スジ煮定食』を、権蔵は『キムチチャーハン定食』を。そして、2人で、サンチュの上にカルビを乗せた一品を食べました。
牛スジはとても柔らかかったです。キムチチャーハンは、キムチと言うよりは、ブタブタブタ&キムチといった感じですね。ブタが沢山入っていました。
カルビの一品は、思っていたよりかなり肉~と言ったボリュームでした。生にんにくが乗っていて辛かった~

そう、あと、発見がありました。
お菓子を作る方にオススメ。合羽橋なんぞ行かなくても、お菓子材料や器具が豊富に揃うお店がありました。価格もそれほど高くないです。まあ、包装する袋等は合羽橋の方が安いですけどね。
発酵バターなど、権蔵の住んでいるあたりでは中々手に入らず、足を伸ばして買いに行っても高いので、今度は近くに行った際は、ここを利用してみようと思います

<134>pepacafe FOREST

2005年05月15日 23時04分15秒 | Cafe
歩き疲れ、権之介さんと権蔵はカフェを求めてテクテク・・・・
しか~し、突然ののため、どのお店も大混雑。そこで、井の頭公園内にある『pepacafe FOREST』へ。ここはペットも入れるカフェです。寒かったせいか、オープンカフェのこのお店では寒かった・・
暖かい日にはオススメです。

権之介さんは、グァバジュースを。権蔵は、桂花茶を頂きました。まあ、ご想像どおりのお味です。