lunch break

権蔵・権之介のお食事情報なのだ。
「今日なに食べる~?」「そ~だねぇ~、美味しいもの。美味しいもの!」

<913>テぃータイム

2012年02月15日 14時29分24秒 | Cafe
近所のケーキ屋さん トレプチ のケーキ

バレンタインが近いこともあり、チョコ系のケーキがありました~。

ブラウニー
アボカドのチーズケーキ
あまおうのダックワーズ
リンゴとポンカンのタルト


どれも美味しいんだな☆

いつも「へぇ~」と思わせるケーキばかり。

勉強になります。



<860>はらロール

2010年05月05日 20時39分50秒 | Cafe
大宮の帰りにエキュートへ立ち寄り。

期間限定で「はらロール」が出店していたので購入。

夕方だったため、売り切れている商品が多かった・・・。

きなこのロールケーキを購入。

美味。クリームもお豆も、生地も。

東京では、表参道でしか買えないというのが悲しいけれど。。。


<859>ハワイアン

2010年05月05日 20時34分48秒 | Cafe
5月2日。
大宮にてお友達のい~ちゃんとランチ。
権姫は、3ヶ月ぶり!?くらいの再会だったため、テンションがやたらに高い(^^)
いつもたくさん遊んでくれるから嬉しいのよね♪

ランチ後、大宮ルミネ内のハワイアンなcafeへ。
テラス席があり、小さい子がいてもゆっくり出来て素敵なお店。
ハワイには、行けないため、ハワイ気分を満喫出来そうなドリンクをいただきました。

権姫は権之介さんに任せ、のんびりおしゃべりできて、楽しい時間だったな♪

次回は、ここのお店でランチしましょう☆


<857>ボンボンガトー

2010年05月05日 20時29分03秒 | Cafe
4月の末から権蔵実家へ家族3人で帰省していました。
帰省する途中、いつものケーキ屋さんへ立ち寄り、こどもの日にちなんだ可愛いプリンを購入しました。
甘いものが好まない権姫は見るだけでしたが・・。


<840>丸の内

2010年01月05日 13時28分49秒 | Cafe
あけましておめでとうございます。

年末年始、12/29~1/3まで権蔵の実家にて過ごしました。
年末の30日。
丸の内までお出かけしました。
以前から気になっていて行ってみたかったお店。
「エシレ」
発酵バターを製造しているところのパン屋さん。
11時過ぎに到着したものの、直前でクロワッサンは売り切れました・・・。
30分くらい並び、焼き菓子を3種類(写真左)を購入。

それからブラブラと有楽町方面へ。
途中、「ジャンポールエヴァン」のcafeを発見し、そこでもパンを購入(写真右)

ランチは、「MUJI CAFE」にて。

丸の内界隈は人があまりいなかったため、ゆっくりブラブラ出来ました。

いつかクロワッサンをゲットしたい。。

<839>コメダ珈琲店

2009年12月28日 14時58分18秒 | Cafe
先日、三鷹通り沿いにあるコメダ珈琲店へ行きました。
店内はゆったりしていて、お子様連れでものんびり出来ます。
たぶん、平日はママさん達で賑わっているんだろうな・・という雰囲気。

お食事もボリュームたっぷりで、満足できるお店です。
権姫は、グラタンがお気に入り。
家庭で作ったような味わいです。

また行くぞ!


<834>ボンボンガトー

2009年11月19日 16時08分00秒 | Cafe
実家に帰る途中にあるお店。
前から気になっていたので、寄ってみました!

久々に発見したオイシイお店☆

クッキーシューが人気のお店のようで、みなさん購入していました。
注文してからクリームを入れてくれるので、外はカリッ!中はトロリ。
カスタードって自分から進んでは食べないのですが、とってもオイシイ!
濃厚だけれど、後味スッキリ。
他のケーキもおいしゅうございました!

近ければお友達とおやつに食べたいのに・・・。


<829>トレプチケーキでお茶

2009年10月15日 15時55分33秒 | Cafe
毎週木曜日と日曜日のみ開店のトレプチ。
2週間前に行ったとき、既にケーキは売り切れてしまい残念な思いをしたので、
今日は少し早めに出発。
と言っても、自転車で10分ほど。

ぶどうジャムのチーズケーキ
紅茶クリームとラフランスの挟んであるパイ
キッシュ

購入して帰宅。
黒豆茶とともに頂きました。

写真上手くアップできないため後日・・・。