lunch break

権蔵・権之介のお食事情報なのだ。
「今日なに食べる~?」「そ~だねぇ~、美味しいもの。美味しいもの!」

<42>中華でございます

2004年12月30日 23時54分51秒 | 夕飯
今日は、権蔵の「点心が食べたい。」というお誘いに権之介が乗って、立川中華街に食事に行きました。とりあえず入った店は「唐子屋」。ほどよくお客さんも入ってましたね。頼んだメニューは、「小籠包子」、「海老餃子」、「ねぎワンタン」、「豚肉四川風炒め」、「ジャージャー麺」、「海老の石焼ご飯(?)」、「すっぱいスープ(?)」あとなんか食べたっけ・・・?とにかくたくさん食べました。モリモリです。
詳しいメニューとお味のほうは、権蔵師匠にお任せします。


権蔵MEMO☆
どうしても、点心が食べたい~!と思い、はるばる立川まで行っちゃいましたねぇ。
え~と、まず、権之介が言っているすっぱいスープは、「サンラータン」です。
程よいすっぱさで美味しかった
どれも、出来立てだったのでアツアツ。「ハフハフ」言いながら黙々とペロリッと食べたのでした。
注意
「小籠包子」は、出来立てはすご~く熱いですよねぇ~。で、権蔵は蓮華を使って食べたのですが、熱くて少しずつ食べていたら、皮がツルッと飛んでいきました!!!!!
皆様気をつけてください。


たま~に、点心が食べたくなります。美味しいお店あったら投稿してください!

<41>忘年会

2004年12月30日 00時56分42秒 | その他
今日は権之介の単独日記です。今宵は権之介の野球チームの忘年会が吉祥寺でありました。お店は「蔵」というちょっとおしゃれな居酒屋です。カップルが多く、明らかに浮いた集団になってしまいましたが、4時間ばかりワイワイとやってきました。日本酒とかの種類も多く、お酒の好きな方には良いお店だと思います。

<40>クリスマス斬り~っ!

2004年12月26日 01時08分33秒 | 夕飯
♪「クリスマース、クリスマス、
  おしゃれに御馳走クリスマス!」

 「って言うじゃな~い。」

 「でも、わたしたち、
  ニンニクたっぷりら~めんですからーっ、残念っ!!」

ということで、今日は夕方から昭和記念公園にクリスマスイルミネーションと冬の花火を見に行ってきました。クリスマスと土曜日ということもあって、人・人・人・・・しかも花火は20:00~ということで寒いし、帰りの駐車場は混んでるしで、夕飯は「横濱屋」でら~めんを食べました。調子に乗って「味濃い目のあぶら多め」にしたら、帰り道に案の定気持ち悪くなり権蔵に注意を受けたのでありました・・・

<39>大島屋

2004年12月24日 00時07分25秒 | 夕飯
眠いので、詳細は権蔵さんお願いします。

「もう~っ」権蔵のひとりごと。

権蔵MEMO☆
ここのお店は前にも紹介しました。川越街道沿いのお店です。
今回は、権之介が、でっかいカツ丼を。権蔵は天丼です。どちらもでかすぎ!!!牛丼特盛よりもご飯の量が多いと思います。大勢で行って、少しずつつまむと良いかもね~。
権之介は、そのでっかいカツ丼もペロリとたいらげていたのでした!


そうそう、お食事とは関係ないですが、今日はお天気も良く、風も吹いていたので、公園で凧揚げをしました。5連の凧と普通のビニールで出来た凧。高~くあげようと張り切って凧糸まで買いました。
いざ!あげてみたら・・・・・
ひょえ~~~~~~~~~~~~!
あまりの風の強さに凧と糸が切れました。。。。。
凧が飛んでいったよ~~~~~~。
でも拾って来たけどね
最近凧あげなんてしないですよねぇ~。

<38>ひとあしお先に・・・☆

2004年12月22日 20時52分15秒 | Cafe
『ク~リスマスは今年もや~ってくる~♪』なんて口ずさみながら、権蔵は、ひとあしお先にクリスマスケーキを頂きました!
権蔵のママが、お仕事で注文したもの。せっかくなので、美味しいケーキを・・・と言う事で、少し奮発して、『クイーンアリス』のケーキです
4号サイズのイチゴの乗ったケーキ。中は3層にイチゴが入っておりました。ちょっとバターが多めかなぁと気になるところですが、美味しかったですよ~。
え~と、ケーキの写真は明日、権之介に載せてもらいますのでお楽しみに☆

そう、クイーンアリス懐かしいねぇ。権蔵のお友達が結婚パーティをやった場所です。
麻布にある、邸宅のようなレストラン♪
クリスマスディナーはさぞかし美味しいのでしょうねぇ

そうだ!権之介が『今度美味しいもの食べに行こうね~』と言っていたので、きっと美味しい情報が近々掲載される事でしょう

<36>バーミヤン

2004年12月19日 00時14分03秒 | ランチ
今日というか、もう昨日か・・・
土曜日は権蔵・権之介は一緒に多摩方面にドライブでありました。食べるところもあんまり無いので、とりあえずバーミヤンにて「五目やきそば」「ワンタンスープ」「餃子」「麻婆豆腐」「ライス(大)」を食べました。

<35>パーティ♪

2004年12月17日 23時32分10秒 | ランチ
今日、権蔵はお休み。友達4人で昼間の忘年会!
場所は・・・駒沢大学駅近くの新婚宅です
3人で、渋谷で買い物をして遊びに行きました。
新妻さんは、を準備万端にしてくれましたよ~。
鮭寿しと野菜のスープを用意してくれていました。なので、権蔵達は、渋谷東急の「アールエフワン」でサラダを買っていきました。
いつものごとく、ワイワイ喋り、食べ・・をくり返し、最後のデザートは、前回食べられなかった、『パティスリーNAOKI』のフルーツタルトです
イチゴやオレンジやブルーベリー等がたくさん乗ったタルトで、甘さも控えめで美味しかった!

次は新年会ですかねぇ。


<34>PARIS

2004年12月16日 23時47分22秒 | Cafe
今日、権蔵は仕事帰りに渋谷へ。用事までに時間があったので、渋谷駅の東急へ。前から気になっていたパン屋さんを覗きに行きました。パン屋さんが2件隣り合わせ。どっちにしようか、ウロウロ・・・・。
結局、今日買ったのはこちらのお店。『LES DEUX MAGOTS PARIS』
道玄坂にカフェがあるそうですが、東急の中なのでテイクアウトのみ。
『LES DEUX MAGOTS PARIS』はパリに本店があるそうですよ。海外1号店が渋谷のカフェらしい。クロックムッシュが美味しそうだったので買ってみました。バターたっぷりなのか、さっくりしていましたよ。
今度はカフェにも行ってみたいねぇ。

次回はとなりにあったお店『DEAN & DELUCA』に行ってみようと思います。

<33>issa

2004年12月15日 22時32分05秒 | Cafe
今日は会社帰りに権蔵と秋葉原へ行きました。なんで秋葉原かっていうと、権之介が新しいデジカメを買いたかったので、権蔵に付き合ってもらったというわけです。で、買い物をサクサクっと済ませて、日本茶カフェ「issa」に入りました。場所はこのへん。時間帯が良かったのか、お客さんは誰もいなくてゆっくりくつろげました。頼んだメニューは・・・味は覚えてるけど名前がわからん・・・権蔵さーん!

権蔵MEMO☆
え~と、メニューは・・・
権之介は、「ゆきどけラテ」。これは抹茶ベースのラテの上にホワイトチョコが浮かんでいました。
権蔵は、お腹が空いていたので、をしました。
お食事メニューは、丼ものがメイン。お店で一番人気という「高菜と鳥そぼろ丼、温泉卵のせ」と「ゴマハチ」。「ゴマハチ」とは・・・ゴマとハチミツと豆乳のドリンク
なぜか、バナナの味がした。美味しかったよ~。

丼は500円でお安いわ♪

ランチもやっているそうですよ。ランチは丼にドリンクは60円引きでスープがつくそうですよ~。

<32>ワインセミナー

2004年12月14日 23時40分56秒 | その他
お食事情報ではないですが・・・・
今日、権蔵は、会社主催のワインセミナーへ行ってきました。あんまり気乗りしなかったのですが、某ホテルで開催され、そのホテルでソムリエをしている方が『ワイン』について語ってくれました。
思いのほか、『なるほど~』と感心することばかりで、行ってよかったですよ。
知ってました?みなさま。
シャンパンって高いけど、全て手作業でやっている事
権蔵は初めて知りました。日本で言う茶畑と同じようでしょうかねぇ。何ヘクタールもある畑を全て手作業でぶどうを育てるらしいのです。こまめに枝を切ったり、収穫したり。ビデオ映像でしたが、大変さが伝わってきました。だから、高いのですね。無理もないです。
それと、ワインを買うときは、ラベルに国ではなく村や地域が書いてあると高級らしいですよ
もっと情報があったのですが、眠いのでまた今度~!


ちなみに権蔵・権之介ともあまり飲めないよねぇ

<31>シーズン到来!

2004年12月14日 15時41分03秒 | 夕飯
やってきました、忘年会シーズン
先週、権蔵は、今年初の忘年会へ行ってきました
場所は、「えん」です。掘りごたつの落ち着いた雰囲気のお店です。料理も湯葉や石焼ご飯やつくねや・・・。色んなものがたくさんありました。どれも美味しかったです。でも、食べ過ぎてデザートまでたどり着きませんでした。。。
今度は、デザート食べたい。


<30>とんとら

2004年12月12日 22時57分51秒 | ランチ
いや~、今日は寒かったですなぁ・・・権之介はこのクソ寒い中、草野球の試合があったのであります。そしてその試合が終わる頃、吉祥寺で買い物を終えた権蔵さんはテクテクテクテクと歩いて野球場まで来てくれました。権蔵さんありがとう
で、おなかが減ったし寒いので今日のお昼?はらーめんに決定!川越街道沿いの「東京とんこつ とんとら」へ行ったのでありました。場所はここらへん。食べたのは「しょうゆこってり全部乗せ」みたいなメニュー。チャーシューと角煮とのりと煮玉子とのりと、とにかく全部乗せ!埼玉を中心とするチェーン店みたいだけど、美味しかったですわ。食べ終わって、二人でいつもの一言・・・「写真撮り忘れた・・・」


権蔵MEMO☆
昨日はとっても寒かったですねぇ。しかし、吉祥寺は人で賑わっていました。権蔵はいつものパン屋【ダンディゾン】でいつものパンを買い、30分くらい歩いて野球場へ。ちょうど試合が終わっていたようです。
権之介の声はまるでオカマ!そうそう、その前日の権之介の日記にあるように、権之介はお仕事でオカマに『メル友にならな~い!?』といわれたそうです。ウケますねぇ。ふふふっ♪

ラーメン屋さんは今回で2度目。全部のせは初めて食べたのですが、ちょっとボリュームありますねぇ。
女性の方は、食べきれるかどうか・・・・・・・・。こってり大好きな方は「ぺロッ」と食べられると思いますが。
久々に権之介と休日のお食事でした。

<29>権之介日記

2004年12月11日 22時46分45秒 | その他
今日は一日中お外で立ちっぱなしでした。一応、仕事です・・・で、風邪が悪化したらしく、自慢の美声が完全につぶれてしまいました・・・皆さんも風邪にはくれぐれもお気をつけ下さい。以上、現場の権之介がお伝えしました。

<28>停滞・・・

2004年12月06日 23時07分36秒 | Cafe
しているので、ちょっと書き込みますよ!
今日は仕事帰りにふじみ野のミスドでお茶しました。どうやら権蔵も風邪気味のようです。手洗いうがい、しっかり栄養、そしてぐっすり睡眠!これ大事でしょ!!