月扇堂手帖

観能備忘録
あの頃は、番組の読み方さえ知らなかったのに…。
今じゃいっぱしのお能中毒。怖。

ハンガリーのお土産

2019年06月29日 | 旅メモ
ほとんど休止状態のブログに突然ですが、ハンガリーお土産特集です。

先日ひょんなことから(いえ、決してひょんなことではなく、いや、「ひょん」って何だろう? まあ、それはともかく、ハンガリーで今様白拍子の公演があり)ブダペストへ参りました。

公演についてやブダペストの街について語ると長くなりますので、買ってきたお土産についてだけ、メモ的に記しておこうと思います。

●ワインの部

ハンガリーといえば、トカイワインが有名です。

貴腐ワインということですが、口にしたこともなかったので、レストランでいただいてみたりガイドさんに教わったりして、にわか勉強。

知識がないので実際に飲んだものと同じラベルを探したかったけれど、短い時間でそこまでは無理で、結果、写真の三本を入手しました。



中央が、トカイの貴腐ワインです。「5」とあるのは、一樽に入れる貴腐葡萄の量をさすそうで、「5」より「6」の方が甘いのですが、レストランでいただいた時これなら飲めると思ったのが「5」だったのでこちらにしました。

ちなみにレストランで美味しかったのがこれ。


デザートワインとは言うけれど、ベタ甘ではなくお食事といただいて十分でした。

向かって右は、同じトカイでブドウも同じ品種ですが、貴腐菌は入れず辛口さっぱりに仕上げたもの。お値段はぐっと優しくなります。カフェジェルボーでいただいたのがとても飲みやすかったのでした。

あ、でも別の日、打ち上げパーティーでは、入手困難な逸品もいただきました。素晴らしい賞を取っても値が吊り上がるのを望まない頑固なワイナリーのものだそうです。



左側は、エゲルの赤ワイン。酒屋さんで好みを聞かれてなにやら答えていたら、これがポピュラーだということだったので。

ビカヴェール(Bikaver)とは「牡牛の血」を意味します。

どれもまだ開けていませんが、どんなお味か楽しみです。

●お菓子の部

何かサクッとしたお菓子があればと思いましたが、配りやすいものは案外見つからず、結局チョコだのみに。

まず失敗がないだろうということで、老舗カフェジェルボーで、「猫の舌」(ヨーロッパではポピュラーな形)を購入。パッケージが美しいです。







同じお店に干菓子っぽいものがあったので、これはお茶のお稽古用に。





マジパンの老舗Szamosのチョコは、ちょっとひんやりさせて食べると美味しくて人気でした。



市場でも売店でも色々なところで見かけて綺麗だなーとうっとりするも、買っても配れないし一人で食べるようなものでもなさそうと最後まで手を出さなかったのですが、結局最後の最後に誘惑に負けて購入したchoco me。ガイドさんは見栄えだけだって言うけど、どうでしょうか。





そばにパラパラとあるのは、ホテルで毎日ベッド脇に置かれていたチョコ。可愛くて美味しかった。お花とかフルーツとか大好きなお国柄みたいです。

駄菓子の類なのかもしれませんが、トゥーロールディ。カッテージチーズをチョコやカカオクリームでコーティングしています。試食したら美味しかったのでたくさん買いたかったのですが、要冷蔵だし夏の日本で配るの大変だしと、冷やしたワインを保冷剤代わりにして7つだけ持って帰ってきました。



他にもいくつかありますが、おススメできるのはこんなところ。

●刺繍の部

カロチャ刺繍、マチョー刺繍という素晴らしい手わざのお土産品がたくさんありました。せっかく買っても置ける場所がないので、小物を2、3求めただけですが、テーブルセンターやブラウスなどどれも綺麗で可愛らしかったです。大物は供給が追いつかず、数年待ちだとか。





以上、ブダペストのお土産ルポでした。





ドバイの夜景

2014年04月29日 | 旅メモ
トランジットにだけ寄る。アラブ首長国連邦。


トランジットのドバイ空港を発つとき、眼下にきらきらしていた風景。生涯最高の夜景じゃないだろうか。

帰路のフライトは地獄のような長さでしたが、この夜景のおかげで全部ふっとびます。

ざっと旅の行程を記しました。お付き合いに感謝♪

にほんブログ村 ←クリック御礼♪

マラケシュ(世界遺産)

2014年04月27日 | 旅メモ
カサブランカからバスで3時間ほど。地中海沿岸はずっと寒かったのですが、ここへきて急に暑くなり対応に苦慮。


「写真撮っていいよ」「お金頂戴ね」


バヒア宮殿。王様が4人の后と24人の側室を住まわせた宮殿。現在でも国王が来ることがあるそうです。
いやはや、あまりの豪華さにアルハンブラ再訪の気分でした。


マラケシュで一番気に入ったのは、このユースフ神学校。2階の寄宿施設には萌えます。竹宮恵子の物語とか始まりそう…。


スークのにぎわい。夜はもっとすごいことになるらしい。


旅も最後の朝。

にほんブログ村 ←クリック御礼♪

カサブランカ

2014年04月26日 | 旅メモ
モロッコです。

ハッサン2世モスクは20世紀になって建てられた新しく近代的な建築物。けれど、伝統的なアラベスクの粋を集めた装飾には圧倒されます。中も見たら凄かったんだろうな。

 ハッサン2世モスク

扉の大きさをわかってください。

 朝日

ハッサン2世モスクだけ見るつもりでしたが、いろいろあって、結局タクシーで2時間ほどあちこち市内観光。

ちなみに、映画「カサブランカ」はスタジオ撮りなので現地に撮影場所などはなく、映画にちなんで名付けられた「リックズカフェ」だけがありました。

にほんブログ村 ←クリック御礼♪

アルハンブラ宮殿(世界遺産)

2014年04月24日 | 旅メモ
一度は来て見たかった憧れの場所です。素晴らしいのひとこと。

ライオンの庭を囲む回廊

カルロス5世宮殿

夏の離宮ヘネラリフェ  アセキアの中庭
宮殿から望むアルバイシンの街

アルバイシンのとある家

世界中から日に8000人の観光客が訪れるのだそうで、見学はなかなか大変です。ツアーだから楽に回れた部分もあるけれど、次は個人でマイペースでゆったり歩いてみたいです。

にほんブログ村 ←クリック御礼♪

コトル(世界遺産)

2014年04月20日 | 旅メモ
モンテネグロです。

以前、陸路で来たことがありますが、今回はアドリア海からくねくねとフィヨルドを船で入ってきました。
その最奥、まるで湖のような場所に天然要塞コトルの街はあります。









数多くの教会があり、朝から鐘の音が盛大に響いていました。復活際当日だったので、なおさら厳かに聞こえたりして。

嵐のような日だったのに、振り返ってみると静けさが印象に残っています。

にほんブログ村 ←クリック御礼♪

ドブロブニク旧市街(世界遺産)

2014年04月19日 | 旅メモ
クロアチア。言わずとしれた「アドリア海の真珠」。宮崎アニメの舞台のモデルとしても有名です。



前回来たときにはなかったケーブルカーが運行しており、山頂から旧市街を見下ろすことができました。





しっかりワインもゲットしました(それがここでの最重要ミッション)。

最後の最後に15.50クーナ(日本円にして¥300ほど)の現地通貨を使い切ろうと、子供みたいにコインを握りしめてスーパーをうろうろしていた自分がおかしい。←0.10クーナ余ってしまってちょっと悔しかった(^_^;) 

にほんブログ村 ←クリック御礼♪

アルベロベッロ(世界遺産)

2014年04月18日 | 旅メモ
恥ずかしながら、今回来ることになるまで存在を知りませんでした。トゥルッリという可愛らしい家が建ち並ぶ街です。

トゥルッリは、もともと領主が租税逃れのために小作人たちの存在を隠そうと、すぐに痕跡をなくせる家を条件にしたことから生まれたそうで、だから、昔は漆喰がためをゆるされず、ただ石を厚く厚く積み上げていました。



飛騨の白川郷と姉妹都市。てっぺんの造形は手がけた職人個々の印。



日本人女性の経営する「陽子の店」があって、やり手のお姉さんが(陽子さん?)次から次へとお勧め食材を売りさばいていました。
わたしもチーズとトリュフのパテとパスタソース、ついでに皮財布を購入。

雨でつらい観光でしたが、戻ると港がやけに美しかったなぁ。

にほんブログ村 ←クリック御礼♪