こんばんにゃー。
お久しぶりです。。。(;´д`)
実は、端末の調子が悪くて、かなりの頻度でSSがアルバム画面に表示されないという現象が起きております(死)
画像編集は出来るので読み込みはしてるみたいなんですが、表示が真っ黒のままっていう。
あー、もういよいよ寿命なんかなぁ・・・
本当に大好きでちょーお気に入りの端末なのに(T_T)
・・・そんな訳で日記も更新出来ませんでした。なんせSSが載せられないので。
とりあえず編集画面だけで何とか画像確認しながら今回は頑張りました(;・ω・)
さて今週の目玉企画といえばランキングダンジョン・・・ですが、あまり真面目にやってないのでそっちは後ほど。
頑張ったROコラボのスコアアタックからご覧ください!
ROコラボって何度も復刻してる筈やけど、マルチにも対応したからリニューアルってことなの?
よくわからんな・・・
Sランクも過去に取ってるけどもっかい報酬もらえるんかな。
まあいいや。とにかく石は回収したいのでこれで行きます。
Sランクのボーダーは10万点。全階ワンパンで進み、平均5コンボ出せば届く編成にしました。
明智とサツキがレア6なのが大きいですね。
1階~
光属性の固いやつ以外は副属性(光)の4消しでも倒せます。
スキブが少ないので、序盤で固いやつが出たときのために闇温存めで進むようにします。
3階
中ボス?
ちょっと強そうなのでここは変換使います。
攻撃の要はサツキなので列ではなく4消しで攻撃します。
再びザコ戦。固いやつ出ました!
変換使って闇を増やし、貫通狙います。
防御60万です。光属性じゃなくても貫通してますねこれ(笑)
さすがサツキ。てか潜在で攻撃力上げてるフレのキルアは60万超えてて、潜在覚醒なしのうちのキルアは超えてない。
興味深い数字だわ。
固いのが出たのはそれ一度だけでした。ラッキーですね(*´ω`*)
後半の中ボス。
残りも余裕。
ボス戦
明智のみ発動で4消し3回。
平均5コンボ目標なので全階ノータイムパズルでした。
・・・ん~~~f(^_^;
でもスコアちょっとギリギリすぎ!
言うても平均コンボもう少し行ったと思ったけどなぁ・・・(笑)
まあ延長ないPTだからこんなもんかな。
でも最近は究極進化、覚醒進化が当たり前になっちゃって主力はレア度高いやつばっかり(-_-;)
サツキや明智にもそろそろ究極来るかも?と思ってます。サツキに悪魔タイプを!とか明智に延長付いてほしい!とか強化は願ってるんですが、スコアアタックの人員が更に減るのは微妙ですねぇ・・・
え?
2体目当てて両方ハイパーにして究極前と究極後で使い分ければ良いやんってか。
たまドラ一匹のためにそこまでやらせるなっつーんだよ。
ま、やるかやらんかはこっち次第なんですけど。
ランキングダンジョンも、やるかやらんかはこっち次第。
今回も石割ってまでは頑張らない方針です。
今のところ以下の3PTで5回ずつくらい行きまして、まだ10万点も行っておりません(´・ω・`)
まずヴェルで行きました。
バステトより火力は落ちますが、おじゃまだの暗闇だの嫌がらせ満載なので、LF陣持ちのほうが安定します。コンボ気にしなくて良いしね。
次にこちら。
LFキルアでは後半の先制ダメ(アルビダと猫)がアウトです。
一発くらいなら青おでんでどうとでもなりますが、2回も続くとさすがに・・
青おでん2体?闇メタ?
先制対策に出来る限り変換を入れたいのに、先制対策だけで2枠も取られると厳しいです。
いっそスサノオさんでも入れてみるか(笑)と考えたんですが、片方をハロウィンロードにすることで変換持ちも増やしつつ最大HPを倍に出来るのでこれで行ってみました。
HP満タンからなら全ての先制ダメを無視出来ます。
ポイントは3階にゼロ∞の目覚めを使うこと。次の先制に備えて回復しないといけないので、5~6階で陣は使えません。
目覚めで闇ドロップを供給し、回復も消しつつ攻撃する感じです。
あとは7階、8階でハク。
目覚めでガンガン落ちコンきて平均コンボも稼げたんですが、10万点超えはかなり運が良くないと無理ですかね・・・
ちなみに、LFが逆だと火吸収が怖いのでやめたほうが良いです。
そして最後がこちら。
LFパンドラ。
1階ハク、2階覚醒ハク、3階パンドラ、4階闇ソニア、5階パンドラ、6階ハク、7階覚醒ハク、8階赤ソニが基本コース。
ヘイストで全階、変換や陣が使えるのが強みです。
あとは盤面見てパンドラか陣か判断しながら対応します。
コンボは全く意識せず、闇の2列か8個消し+αにだけ集中して進めるのでパズル力は全く要りません(笑)
ポイントはLF副属性が火なので4階で闇ソニア。落ちコンで火が消えたらアウト。
あとハクの機嫌が悪くてもアウト(涙)
闇ハク2枚入れられないため、覚醒ハクで代用。さらに闇ソニアも悪魔タイプじゃないので通常のパンドラ編成よりかなり火力は下がるPTです。
まだ一度も全階を完璧な立ち回りでクリア出来てませんが、理想の立ち回りでクリア出来たらスコアは期待出来そう。
最終日までに10万点行けたら行きたいですね。
ランキングダンジョン自体、既に試行回数の勝負という仕様になってしまってますが、私の試した3組、どのPTでも運ゲーです(-_-;)
盤面しだい、陣しだい、落ちコンしだい。
ただですね、ランキングダンジョン、よっぽど儲かるんでしょうか?
かなりの頻度で開催されてます。
無理に毎回10%以内目指す必要はないんじゃないかと。
私は自分の手持ちと相談して高スコア行けそうな時だけ全力で頑張るスタイルで行きます・・・
大きな理由は、もう報酬メールが受けとれないっていう状況(泣)
宝玉、ピィ、友情ポイントともう半年以上前から開封せず放置したままの状態で、チャレダンとか開催される度にあれこれどうにか整理して受け取ってます。もう大変なんです(´・ω・`)
もうBOX拡張したくないし・・・
受け取りきれない報酬のために石使ってまで上位目指す意味があるのかと疑問になりました。
ピィ欲しい皆さんはどうか頑張ってください!
そしてですね、全力出来ないもう1つの理由がこちらです(笑)
いやーーーー
始めちゃいました・・・・・・f(^_^;
先週パズドラやることなさすぎて暇だったもんで、何度かリセマラしてメテオの杖で始めました。もちろんメイン黒魔導士です。
今までこういうマルチ要素のあるゲームは一切やらなかったんですけど、無課金でも問題なく遊べると聞いたのでちょっとやってみよーかなと。
で、ここ最近の搾取がえぐすぎるパズドラに嫌気がさしてる大多数の皆さまに、良心的なゲーム、良心的なマルチプレイとはどんなものか軽く紹介させて頂きます(笑)
こちらがバトル画面。
自分は左から2番目に配置されます。
各プレイヤーの戦闘力(HPや攻撃力などの合計値)が強さの目安として表示されます。
戦闘前にフィールド上でも確認出来ます。
始めたての弱いプレイヤーは戦闘力の高いプレイヤーに付いていって寄生し、一緒にバトル参加してクリアすることが可能(笑)
序盤はこれでサクサク進めます。
そこそこ強くなると人の助けが要らないクエストが増えるので、1人で行ける所はぼっち周回するようになります。
クエスト各難易度ごとに部屋が100個以上用意されてるので、1人で周回したいときは100個目くらいの部屋を選んで入ります。
時間帯によっては先客がいたりもしますが、大勢がウロウロしてる部屋よりは快適に周回出来ます。
通常クエスト(ストーリー)とは別に周回するためのクエストがいろいろ常設されており、クリアする毎に報酬がもらえます。
この報酬を集めて、自分の欲しい装備品と交換するのが周回の目的。
キャラ自体を育てるのではなく強い装備品を集めてレベルアップ、スキルアップさせることで強くなるゲームです。
ジョブレベルも一応上げる必要はありますが、それは勝手に上がっていくでしょう。
育成やジェム(パズドラでいう魔法石)は装備品の充実のために使います。
ところがですね・・・
このゲーム、やはり高難易度のダンジョンは4人の協力バトルが前提なのですが、それは4人それぞれに役回りがあるということです。
言い換えれば、自分は自分の仕事をこなせば良いわけで、全てのジョブ、全ての装備品を集める必要はないわけです。
装備品はガチャやモンスタードロップ、クリア報酬、アイテム交換などで手に入りますが、自分のメインジョブの装備品だけに集中して尽力すれば良いので、パズドラみたいに自分1人で色んなPTを用意し、育成にもガチャにも石を使いまくらなくて良いように思います。
ガチャにしてもジョブ毎に分けられていて目当ての装備品を狙いやすい。
どっかのゴッドフェスみたいに、確率の壁を超えて関係のない装備品が出てくることはありません(笑)
そして10連ガチャは最高ランクの装備品が最低でも1個は出るので期待値も高いです。
欲しい装備品が出るまでは報酬や交換で手に入る装備品で十分。
たまにボスからドロップすることもあります。
そして良さげなガチャが来たら全力で回す感じかなと思います。
また、武器限定や防具限定、属性毎などの期間限定ジョブガチャもあるみたいです。
私はスタート記念の全Sランク確定の10連ジョブガチャ(無料)と、同じくスタート記念に配布される5500ジェムでリセマラして武器も防具も良さげなのが色々揃ったので、実際ほとんどガチャ回してないです。
100ジェム=魔法石1個ですが、始めて1週間の奴がこのジェム数ってパズドラの感覚からしたら異常でしょ(笑)
480個購入は、とっととジョブランク上げたかったので初心者セット(480円)買ったやつですw
防具は今のところ満足してるので、あと武器をいろいろ揃えたいなーと思ってジェム溜めて待ってます(*´ω`*)
100回ガチャやったら良いの出るでしょ(笑)
このゲーム、ガチャが(他と比べると)良心的な上にジェムも大量に配られるのが実に優しい。
序盤にクリア報酬で5000個とか貰えて、さらにログインボーナスがパズドラよりかなり太っ腹。
毎日のログインだけでもこんな感じ。
イベント中は毎日さらにジェム数百個とパズドラで言うチョキ各色。
デイリーミッション(簡単)をクリアするだけでこれです。
そらジェム溜まるよ・・・
ここポカポカ運営なのか?
スクエニ正気なのか?FFRKは前にちょっとやったけど課金ゲーすぎて付いて行けなかった。
ピクトロジカも大概、無課金で楽しめるけどこれはむしろ課金する意味を今の段階では見出だせないレベルなんですが(^_^;)
あ、そうそう。
もう1つ重要な要素を忘れてました。
何とこのゲーム、スタミナという概念が無いです(爆)
だから周回したいやつは徹夜でしても良いし、ストーリーも行けるところまでサクサク進めてもいい。
何より、死んでも腹が立たない(笑)
一緒に戦ったプレイヤーが弱かったり、自分のせいで全滅しても、次は頑張ろう!で終わる。
パズドラのマルチもスタミナ0のまま続いてたら悪くなかったのにと、これやってて心底思いました。
最後に、最も肝心な部分ですが、そもそもゲームとして面白いのか!?っていうね。
もちろん何を面白いと感じるかは個人差があるので一概にどうとは言えません。
ただ、最近のパズドラが面白いか?って言うと正直、昔ほど面白くはないでしょう。
昔を知ってる人ほどそう感じてると思います。
パズル力や育成ではどうにもならない課金絵合わせ前提ダンジョン。
モンポ龍テンプレ優遇ダンジョン連発。
運ゲー、試行回数ゲーのランキング。
そして極めつけに糞なのが糞マルチ。
FFグラマスは↑これら全てを否定してくれるゲームのような気がしてます。
始めて1週間の雑魚なのでもっと難易度の高いダンジョン目指す中で不条理な面に出会うかもしれません。
まだこのゲームの本質も理解出来てないのかも。
でも、少なくともマルチに関しては楽しい。
バトル中でもフィールド上でも、周囲の人と文字入力や数種のアイコンで意志疎通が出来て、会話が成立します。
1人で戦ってて死にそうになったとき、ヘルプサイン出したら誰かが助けにきて代わりに敵を倒してくれたり、回復してくれて生き延びたり。
逆にこちらが助けてあげたとき、相手から「thank!」が返ってきて嬉しかったり。
戦うときそれがどれだけ弱い人であっても協力者がいてマイナスになることがない点が基本です。
周回目的になると1人で回せるならそのほうが時間短縮になることはありますが。
パズドラでは弱い人とのマルチはマイナスでしかないでしょう。
だからギスギスするし、スタミナ消費するからそもそも信用できない相手となんてやりたくない。
そりゃ楽しいわけないよ、あんなマルチ・・
しかもそれをチャレダンや降臨で強要されたら、そらみんな引退するわ。
パズドラの運営って何であんなに無能なんでしょうね。
このゲームにあんなしょーもないマルチ要素入れて面白くなるわけないやろ。どうして分からないの?
あの難易度設定でユーザーが楽しめるって判断したのは何故???
・・・面白くしようと思ってないのかな。
楽しませようと思ってなくて計算通りなんかな?
そこがいまいち掴めないんですけど、とにかく運営とユーザーの間の溝が深くなりすぎましたね。
FFグラマスは自分の中で次に頑張れそうなゲームです!
スクフェスとピクトロジカは気分転換ゲーム。1日に2回くらい立ち上げて10分ほどやる感じです。パズドラの代わりにはなりません。
グラマスはなるかも。なってほしい。
そしたらもうパズドラに何も期待しなくていいからラクになれる・・・(;´д`)
今はなんだかんだ、まだパズドラの比重がでかすぎていちいち振り回されてしまうけど、距離おいて遊べるようになれば、パズドラもそれなりに楽しくなるでしょう。
・・・そんな訳で、最近のパズドラにフラストレーション溜まりまくり~な方は、良ければグラマスちょっとかじってみてはいかがでしょうか!(笑)
今日からバレンタインイベント開催中。ホーム画面もバレンタイン仕様でカワイイのでオススメです(*´∀`)
・・・えー、とりあえず無事日記更新出来そうですが、端末の具合が今以上に悪化したら本当にSS載せられなくなるかもしれません(-_-;)
次いつ更新出来るかは神のみぞ知る(笑)って感じですが、また見かけたら覗いてやってくださいませ~。
にゅるく。
★つむじ風さん★
おー!
リューネ出ましたか!おめでとうございます~!!
本当に、もうあとネプドラ買ったら終了ですね(笑)水PTで突き進んでください!!(*´∀`)
アンドロメダもバインド耐性つかなくて残念ですけど、まだ覚醒進化じゃないから希望はあるじゃないですか(´;ω;`)
パンドラはもうこれ以上未来がないんですよ・・・
これが最終形態なんですよ・・・
いつか覚醒スキルだけでも追加なり修正なり来てくれないかなぁ。。。
★くらんさん★
またまたコメありがとうございます~(*≧∀≦*)
パンドラは進化出来ましたか?
宝玉って友情ガチャでもけっこう出ますけど、目当ての色はなかなか出ませんね(^_^;)
それにしても、湧きに湧いてる堕ルシとは対称的にパンドラぜんぜんフレンドに湧かないんですが、私のフレンドに少ないだけでしょうか?
くらんさんのようにまだ進化出来てなくて使えないだけなら良いんですけど、このまま人気出なかったら悲しいですね(涙)
またパンドラ使った感想とか聞かせてくださいね!!
お久しぶりです。。。(;´д`)
実は、端末の調子が悪くて、かなりの頻度でSSがアルバム画面に表示されないという現象が起きております(死)
画像編集は出来るので読み込みはしてるみたいなんですが、表示が真っ黒のままっていう。
あー、もういよいよ寿命なんかなぁ・・・
本当に大好きでちょーお気に入りの端末なのに(T_T)
・・・そんな訳で日記も更新出来ませんでした。なんせSSが載せられないので。
とりあえず編集画面だけで何とか画像確認しながら今回は頑張りました(;・ω・)
さて今週の目玉企画といえばランキングダンジョン・・・ですが、あまり真面目にやってないのでそっちは後ほど。
頑張ったROコラボのスコアアタックからご覧ください!

よくわからんな・・・
Sランクも過去に取ってるけどもっかい報酬もらえるんかな。
まあいいや。とにかく石は回収したいのでこれで行きます。
Sランクのボーダーは10万点。全階ワンパンで進み、平均5コンボ出せば届く編成にしました。
明智とサツキがレア6なのが大きいですね。
1階~

スキブが少ないので、序盤で固いやつが出たときのために闇温存めで進むようにします。


ちょっと強そうなのでここは変換使います。
攻撃の要はサツキなので列ではなく4消しで攻撃します。



さすがサツキ。てか潜在で攻撃力上げてるフレのキルアは60万超えてて、潜在覚醒なしのうちのキルアは超えてない。
興味深い数字だわ。
固いのが出たのはそれ一度だけでした。ラッキーですね(*´ω`*)
後半の中ボス。



平均5コンボ目標なので全階ノータイムパズルでした。


でもスコアちょっとギリギリすぎ!

まあ延長ないPTだからこんなもんかな。
でも最近は究極進化、覚醒進化が当たり前になっちゃって主力はレア度高いやつばっかり(-_-;)
サツキや明智にもそろそろ究極来るかも?と思ってます。サツキに悪魔タイプを!とか明智に延長付いてほしい!とか強化は願ってるんですが、スコアアタックの人員が更に減るのは微妙ですねぇ・・・
え?
2体目当てて両方ハイパーにして究極前と究極後で使い分ければ良いやんってか。
たまドラ一匹のためにそこまでやらせるなっつーんだよ。
ま、やるかやらんかはこっち次第なんですけど。
ランキングダンジョンも、やるかやらんかはこっち次第。
今回も石割ってまでは頑張らない方針です。
今のところ以下の3PTで5回ずつくらい行きまして、まだ10万点も行っておりません(´・ω・`)

バステトより火力は落ちますが、おじゃまだの暗闇だの嫌がらせ満載なので、LF陣持ちのほうが安定します。コンボ気にしなくて良いしね。
次にこちら。

一発くらいなら青おでんでどうとでもなりますが、2回も続くとさすがに・・
青おでん2体?闇メタ?
先制対策に出来る限り変換を入れたいのに、先制対策だけで2枠も取られると厳しいです。
いっそスサノオさんでも入れてみるか(笑)と考えたんですが、片方をハロウィンロードにすることで変換持ちも増やしつつ最大HPを倍に出来るのでこれで行ってみました。
HP満タンからなら全ての先制ダメを無視出来ます。
ポイントは3階にゼロ∞の目覚めを使うこと。次の先制に備えて回復しないといけないので、5~6階で陣は使えません。
目覚めで闇ドロップを供給し、回復も消しつつ攻撃する感じです。
あとは7階、8階でハク。
目覚めでガンガン落ちコンきて平均コンボも稼げたんですが、10万点超えはかなり運が良くないと無理ですかね・・・
ちなみに、LFが逆だと火吸収が怖いのでやめたほうが良いです。
そして最後がこちら。

1階ハク、2階覚醒ハク、3階パンドラ、4階闇ソニア、5階パンドラ、6階ハク、7階覚醒ハク、8階赤ソニが基本コース。
ヘイストで全階、変換や陣が使えるのが強みです。
あとは盤面見てパンドラか陣か判断しながら対応します。
コンボは全く意識せず、闇の2列か8個消し+αにだけ集中して進めるのでパズル力は全く要りません(笑)
ポイントはLF副属性が火なので4階で闇ソニア。落ちコンで火が消えたらアウト。
あとハクの機嫌が悪くてもアウト(涙)

まだ一度も全階を完璧な立ち回りでクリア出来てませんが、理想の立ち回りでクリア出来たらスコアは期待出来そう。
最終日までに10万点行けたら行きたいですね。

盤面しだい、陣しだい、落ちコンしだい。
ただですね、ランキングダンジョン、よっぽど儲かるんでしょうか?
かなりの頻度で開催されてます。
無理に毎回10%以内目指す必要はないんじゃないかと。
私は自分の手持ちと相談して高スコア行けそうな時だけ全力で頑張るスタイルで行きます・・・
大きな理由は、もう報酬メールが受けとれないっていう状況(泣)

もうBOX拡張したくないし・・・
受け取りきれない報酬のために石使ってまで上位目指す意味があるのかと疑問になりました。
ピィ欲しい皆さんはどうか頑張ってください!
そしてですね、全力出来ないもう1つの理由がこちらです(笑)

始めちゃいました・・・・・・f(^_^;
先週パズドラやることなさすぎて暇だったもんで、何度かリセマラしてメテオの杖で始めました。もちろんメイン黒魔導士です。
今までこういうマルチ要素のあるゲームは一切やらなかったんですけど、無課金でも問題なく遊べると聞いたのでちょっとやってみよーかなと。
で、ここ最近の搾取がえぐすぎるパズドラに嫌気がさしてる大多数の皆さまに、良心的なゲーム、良心的なマルチプレイとはどんなものか軽く紹介させて頂きます(笑)
こちらがバトル画面。

各プレイヤーの戦闘力(HPや攻撃力などの合計値)が強さの目安として表示されます。
戦闘前にフィールド上でも確認出来ます。
始めたての弱いプレイヤーは戦闘力の高いプレイヤーに付いていって寄生し、一緒にバトル参加してクリアすることが可能(笑)
序盤はこれでサクサク進めます。
そこそこ強くなると人の助けが要らないクエストが増えるので、1人で行ける所はぼっち周回するようになります。

時間帯によっては先客がいたりもしますが、大勢がウロウロしてる部屋よりは快適に周回出来ます。
通常クエスト(ストーリー)とは別に周回するためのクエストがいろいろ常設されており、クリアする毎に報酬がもらえます。


ジョブレベルも一応上げる必要はありますが、それは勝手に上がっていくでしょう。
育成やジェム(パズドラでいう魔法石)は装備品の充実のために使います。
ところがですね・・・
このゲーム、やはり高難易度のダンジョンは4人の協力バトルが前提なのですが、それは4人それぞれに役回りがあるということです。
言い換えれば、自分は自分の仕事をこなせば良いわけで、全てのジョブ、全ての装備品を集める必要はないわけです。
装備品はガチャやモンスタードロップ、クリア報酬、アイテム交換などで手に入りますが、自分のメインジョブの装備品だけに集中して尽力すれば良いので、パズドラみたいに自分1人で色んなPTを用意し、育成にもガチャにも石を使いまくらなくて良いように思います。
ガチャにしてもジョブ毎に分けられていて目当ての装備品を狙いやすい。

そして10連ガチャは最高ランクの装備品が最低でも1個は出るので期待値も高いです。
欲しい装備品が出るまでは報酬や交換で手に入る装備品で十分。
たまにボスからドロップすることもあります。

また、武器限定や防具限定、属性毎などの期間限定ジョブガチャもあるみたいです。
私はスタート記念の全Sランク確定の10連ジョブガチャ(無料)と、同じくスタート記念に配布される5500ジェムでリセマラして武器も防具も良さげなのが色々揃ったので、実際ほとんどガチャ回してないです。

480個購入は、とっととジョブランク上げたかったので初心者セット(480円)買ったやつですw
防具は今のところ満足してるので、あと武器をいろいろ揃えたいなーと思ってジェム溜めて待ってます(*´ω`*)
100回ガチャやったら良いの出るでしょ(笑)
このゲーム、ガチャが(他と比べると)良心的な上にジェムも大量に配られるのが実に優しい。
序盤にクリア報酬で5000個とか貰えて、さらにログインボーナスがパズドラよりかなり太っ腹。


デイリーミッション(簡単)をクリアするだけでこれです。

ここポカポカ運営なのか?
スクエニ正気なのか?FFRKは前にちょっとやったけど課金ゲーすぎて付いて行けなかった。
ピクトロジカも大概、無課金で楽しめるけどこれはむしろ課金する意味を今の段階では見出だせないレベルなんですが(^_^;)
あ、そうそう。
もう1つ重要な要素を忘れてました。
何とこのゲーム、スタミナという概念が無いです(爆)
だから周回したいやつは徹夜でしても良いし、ストーリーも行けるところまでサクサク進めてもいい。
何より、死んでも腹が立たない(笑)
一緒に戦ったプレイヤーが弱かったり、自分のせいで全滅しても、次は頑張ろう!で終わる。
パズドラのマルチもスタミナ0のまま続いてたら悪くなかったのにと、これやってて心底思いました。
最後に、最も肝心な部分ですが、そもそもゲームとして面白いのか!?っていうね。
もちろん何を面白いと感じるかは個人差があるので一概にどうとは言えません。
ただ、最近のパズドラが面白いか?って言うと正直、昔ほど面白くはないでしょう。
昔を知ってる人ほどそう感じてると思います。
パズル力や育成ではどうにもならない課金絵合わせ前提ダンジョン。
モンポ龍テンプレ優遇ダンジョン連発。
運ゲー、試行回数ゲーのランキング。
そして極めつけに糞なのが糞マルチ。
FFグラマスは↑これら全てを否定してくれるゲームのような気がしてます。
始めて1週間の雑魚なのでもっと難易度の高いダンジョン目指す中で不条理な面に出会うかもしれません。
まだこのゲームの本質も理解出来てないのかも。
でも、少なくともマルチに関しては楽しい。

1人で戦ってて死にそうになったとき、ヘルプサイン出したら誰かが助けにきて代わりに敵を倒してくれたり、回復してくれて生き延びたり。
逆にこちらが助けてあげたとき、相手から「thank!」が返ってきて嬉しかったり。
戦うときそれがどれだけ弱い人であっても協力者がいてマイナスになることがない点が基本です。
周回目的になると1人で回せるならそのほうが時間短縮になることはありますが。
パズドラでは弱い人とのマルチはマイナスでしかないでしょう。
だからギスギスするし、スタミナ消費するからそもそも信用できない相手となんてやりたくない。
そりゃ楽しいわけないよ、あんなマルチ・・
しかもそれをチャレダンや降臨で強要されたら、そらみんな引退するわ。
パズドラの運営って何であんなに無能なんでしょうね。
このゲームにあんなしょーもないマルチ要素入れて面白くなるわけないやろ。どうして分からないの?
あの難易度設定でユーザーが楽しめるって判断したのは何故???
・・・面白くしようと思ってないのかな。
楽しませようと思ってなくて計算通りなんかな?
そこがいまいち掴めないんですけど、とにかく運営とユーザーの間の溝が深くなりすぎましたね。
FFグラマスは自分の中で次に頑張れそうなゲームです!
スクフェスとピクトロジカは気分転換ゲーム。1日に2回くらい立ち上げて10分ほどやる感じです。パズドラの代わりにはなりません。
グラマスはなるかも。なってほしい。
そしたらもうパズドラに何も期待しなくていいからラクになれる・・・(;´д`)
今はなんだかんだ、まだパズドラの比重がでかすぎていちいち振り回されてしまうけど、距離おいて遊べるようになれば、パズドラもそれなりに楽しくなるでしょう。
・・・そんな訳で、最近のパズドラにフラストレーション溜まりまくり~な方は、良ければグラマスちょっとかじってみてはいかがでしょうか!(笑)
今日からバレンタインイベント開催中。ホーム画面もバレンタイン仕様でカワイイのでオススメです(*´∀`)

次いつ更新出来るかは神のみぞ知る(笑)って感じですが、また見かけたら覗いてやってくださいませ~。
にゅるく。
★つむじ風さん★
おー!
リューネ出ましたか!おめでとうございます~!!
本当に、もうあとネプドラ買ったら終了ですね(笑)水PTで突き進んでください!!(*´∀`)
アンドロメダもバインド耐性つかなくて残念ですけど、まだ覚醒進化じゃないから希望はあるじゃないですか(´;ω;`)
パンドラはもうこれ以上未来がないんですよ・・・
これが最終形態なんですよ・・・
いつか覚醒スキルだけでも追加なり修正なり来てくれないかなぁ。。。
★くらんさん★
またまたコメありがとうございます~(*≧∀≦*)
パンドラは進化出来ましたか?
宝玉って友情ガチャでもけっこう出ますけど、目当ての色はなかなか出ませんね(^_^;)
それにしても、湧きに湧いてる堕ルシとは対称的にパンドラぜんぜんフレンドに湧かないんですが、私のフレンドに少ないだけでしょうか?
くらんさんのようにまだ進化出来てなくて使えないだけなら良いんですけど、このまま人気出なかったら悲しいですね(涙)
またパンドラ使った感想とか聞かせてくださいね!!
ss上げられないのは結構一大事ですね…
ランキングダンジョン、今回は10%以内入れなさそうです。
覚醒ツクヨミパで行っていたら、1回22コンボが出て(!)、それでも10万点ギリギリっていう…現在9.6%です
スコアアタック、僕は毎回普通のパーティーで行って、毎回全力コンボしてます笑 たまに、平均コンボ9とか10行く時があって、楽しいです笑まぁ、マルチはあまり楽しくないですけどね…プレッシャーが大きすぎる…。