今日は結婚記念日でした。
私は深紅の薔薇が大好きです。これを見ると心が落ち着きます。
今だから話せるようになりましたが・・・・当時・・・義理父が癌であとわずか・・・
もう日にちを選ぶ状況ではありませんでした。
真夏の8月の仏滅。この日なら式場は空いていました。
もっと好きなように結婚式をしたかったけど・・・・・
でも、あの時結婚式をしておいてよかった・・・・って、今も思います。
その二ヶ月後・・・・・お義父さんは、亡くなったのでした。
革ジャンの似合う、とっても素敵なお義父さんでした。(残念ながらオトンは似ていません。ハハ。)
孫も見られなかったけど、、、、息子が最近、おじいちゃんに似ている所を見つけたりすると、オトンが嬉しそうです。
28歳から、無事19回目をむかえました。
薔薇・・ありがとう。。。。
薔薇の花いいですね。
私も薔薇は大好きです。(*^^*)パパさんから貰った薔薇はまた格別ですね♪
これからも素敵な夫婦でね。
私は花貰った事ないから、羨ましいです。(*^^*)
思い出深い8月
何処となくおしとやかな話し方のおかんさん
おとんさんもその優しさと 持って生まれた情熱を
好きになった気がします
バラは情熱と限りない愛情を感じます
おめでとうございました
送ってくれる パパさん
素敵な ご夫婦ですね
亡くなったお義父さまも
天国から 微笑んで 見守ってくれてますね
素敵なご主人ですね・・
私は主人から花束を貰った記憶がないです(笑)
ますますお幸せに・・・・・・
うらやましいし~(*^^*)
うちのパパはそういうの
一回もないですヨ~
来年は20年かぁ。うちはやっと10年です(^^)
うちも来年は旅行の計画があります。
またまたワンポさんにお願いしないと…(^-^;
たしか、前にも薔薇のblogを
見た覚えが…もう一年たったって
コトですね?早いっ!!
それにしても、素敵です~(///∇///)
おめでとうございました。
またまたスバラシイ二十年を
迎えて下さいね~♪
夏だから、すぐしおれてしまいました~残念・・
何歳でも情熱は持っていたいですよね(笑
みのちゃんさんちは、と~~っても素敵な夫婦ですよ~
実は、思いっきり上州女ですよ~~
おだやかに話しているつもりはないのだけど、おとなしそうに見えるみたいですね。
なんでだろ~~
当時はずっとぼやいてました。
まだ結婚も、いやでした。
情熱は・・あります。何歳なっても持っていたいですね~
ありがとうございます。
お義父さんは、55歳でした。そんなので、おとんが弱音を言うときがあります。
「おれも孫が見られるかな・・」って。
でもそんなの、吹き飛ばしてやる!って、思います。
夫婦で孫の面倒を見るのが、いまの夢なんです・・
元気でいるのが何よりですよね・・・
私が薔薇を見ると、静かになるのを知ったようで・・(笑
つぼ・・抑えられてますね(笑