なつかしいハッピーの写真
ラブとハッピー
避妊手術退院後、ほんとはよくないのに、うれしくて走ってるハッピー
初めて保健所で会って、オカンがひとめぼれした時のハッピー
ラブに教育されていたハッピー
好きな写真💛ハッピー&ラブ
写真見ていたら止まらなくなってしまいました。
今日はハッピーの11回目の命日です。
ティーナよりちいさな、20㌔のゴールデン・Rでした。
お空で元気にしていてね。
また会おうね。ハッピー。
出会いに感謝です。
なつかしいハッピーの写真
ラブとハッピー
避妊手術退院後、ほんとはよくないのに、うれしくて走ってるハッピー
初めて保健所で会って、オカンがひとめぼれした時のハッピー
ラブに教育されていたハッピー
好きな写真💛ハッピー&ラブ
写真見ていたら止まらなくなってしまいました。
今日はハッピーの11回目の命日です。
ティーナよりちいさな、20㌔のゴールデン・Rでした。
お空で元気にしていてね。
また会おうね。ハッピー。
出会いに感謝です。
我が家のワンコでは
最初に虹の橋を渡ったハッピー。
ラブとハッピー❤️ワチャワチャ楽しい日々でした。
ハッピー。
ありがとう。
お空で待っていてもいいけど、生まれ変わって会えるのもいいなぁ。。
明日6月3日。
8回目の命日です。
ハッピー。
あとから、にゃん太、ラブ、リョクが逝ったよ。
会えた?
思えばハッピーが息絶える前に
「次はもっと若くなって健康な体で、ここに来るんだよっ!」って、
泣きながら伝えました。
最近、、、そういえば1歳で来たし健康で、、、似ているなぁ
って、思うのです。
ティーナが。。。気のせいですよね。。。(^_^;)
保健所で会ったときに「みつけた!」って、思ったのでした。
なので、どちらにしてもハッピーがきっかけで、ティーナがいるのでした。
ハッピーが始まりなんだよ
ハッピー・・・・
あっちで元気にしてる?
ハッピーが虹の橋を渡って2年経ったよ。
とても長く感じるよ・・・・。
ハッピー、
にゃん太もリョクも、行ったでしょ。会えた?
昔の写真貼らせて頂きました。
すっかりなまけたオカン。
ご無沙汰しておりました。
今朝、朝方ハッピーの夢を見て目を覚ましました。
昨年の悲しみもあって、まだにゃん太やリョクを思う日が多かったのですが・・・
ハッピーが笑って、「大丈夫!えへへへ」って。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・?!
オカンはハッピーの弾けるような笑顔が大好きでした。
今日は、3年前ハッピーを保健所に迎えに行った日でした。
私がうっかりしていたのに、、、、、
励ましに来てくれた?ハッピーっ~!
ハッピーの笑顔思い出したら、沈みがちだったのですが、「これじゃあダメだ!」って思えてきました。
ハッピー、ありがとう~~
8月3日は、ハッピーの一年と二ヶ月の月命日。
この二ヶ月、余りに色々あってゆっくり考えられず・・・わかっていても過ぎていました。ごめんね、ハッピ-。
次の日の8月4日は、にゃん太の2回目の月命日でした。
月命日を始めは冷静に感じ取れませんでした。
にゃん太感触やどっしりとした重さ。抱っこした感覚は忘れられません。
気持ちが萎えるのには、もう少し時間が必要だと思います。
こんなに強いストレスがある年も珍しいのでしょうが・・・・
しんどいですね・・・
でも、近くで支えてくれる家族やお友達がいて、立っていられます。
そのうち、いいこともあるかなぁ・・・・・・・って願うばかりです。。。。
昨年のGWは、まだ昨日のように覚えています。
ハッピーの目が見えなくなって、パニックになっているオカンでした。
それでもいつも笑って、
私たちに、心配かけまいとしているハッピーを思い出すのが、いちばんつらいです。
ハッピー~~~~~~~っ!
昨年の今頃だったかな・・
ノーティ・クーパーパパさんが撮ってくださったハッピー。
ハッピーのかわいさが、そのままで、とっても気に入っています。
この後からです。あれ?・・・って、思ってきたのは・・・・
今日はハッピー、9回目の月命日です。
お節句だよ、ハッピー。。。あっちで元気?
昨年の3日は・・
ハッピーとラブを喜ばせたくて、雪遊びに出かけていました。楽しかったな。
1年前の写真。
また思い出してる。。。ハッピー大好きだよ。あっちでどうしているかなぁ。
会いたい。
一方、息子は・・・
病院で身長を測ったら、171センチになっていました。え??
ケンカしても、強気の訳よね。オカンより大きいのだもの・・・・・
熱が下がってきました。あとは咳、ですね・・・・
回復しています。
励ましの言葉・・・・有難うございました
元気なお正月が何よりですね。
こころから、そう、思いました。。。
こんな年末に・・
やっと市役所に行って来ました。
ラブとハッピーの狂犬病証明書の届け出。
そして、ハッピーは亡くなったと、言って来ました。
ひきずって、ぐずぐずしているオカンは、なかなか行けなくて。
おかげで元気になりました。
大切なワン友さん・・・・・・・・・・・感謝・感謝ですよ~~
あ、もちろん、ラブやニャン太、リョク、ココ、あいちゃんもよ。
今日はラブとあいちゃんと散歩していて、急にハッピーが、頭の中に出てきました、
あれ?
ハッピーと散歩しているような錯覚を起こしました。
去年の今頃は、ラブの後を追いかけて、遊んだんだよね。
嬉しそうだったな・・・・
6回目の月命日です。
まだ、半年なの??
ハッピー・・あっちでは、元気かい??
今朝は、ハッピーがたくさん頭の中に出てきて、家族にばれないように泣きながら朝食とお弁当を作りました。
ハッピーのぬくもり、よくわらう顔、
ラブよりちょっと小さくて抱きしめると腕に入ってしまう大きさ・・・・
吠える声・・・・
はっきり覚えているのに、ハッピーがいない・・・
今日は発表会。頑張ってくれる子がいるので、おかんも頑張るね。ハッピー。
明日は4回目の月命日です。
まだ4回なの・・・・・長い長い月日に感じます・・・・
今日は散歩しながら、ハッピーを激しく思い出してしまいました。
目の前に無邪気なあいちゃんもいるし、ラブはいつものように優しい。
それでも沸いてきてどうしようもない時があります。
ちょっといたずらっ子で、いつも笑顔で・・・
ハッピーのかわりはどこにも居ないんだね・・・
ハッピーを引き取ってから、保護犬に敏感になりました。
ハッピーが色々なことを教えてくれました。
保護犬の本も色々読むようになりました。
そして・・・今回の預かりの勇気も・・ハッピーが背中を押してくれました。。。
あいちゃん・・・・・もうすぐ一か月になります。
最初は寂しくて、キュンキュン鳴いていました。何回も朝4時頃起こされました。今思えば不安だったのでしょう・・・
最近は笑うし、甘えるし、へそを出して寝てくれるようになりました。
まだ若くて、温厚で無邪気で・・人も犬も大好きで・・・
幸せに慣れる要素がたくさんあります。
とってもかわいくなちゃったけど・・・・
里親さんを募集しようと思います。
あいちゃんも、殺傷直前で引き出されました。
もう大丈夫です。この子は・・・・・そう思いました。
ハッピーに約束したんです。・・・・・・・・・ハッピーみたいな殺傷直前の子を一頭でも助ける・・・・
私には少ししかできないけど、、、、ハッピーに誓って・・・それを続けたいと思います。
明日は・・・・ハッピーのこと思って、4回目の月命日を過ごします。。