goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

手続き完了しました。

2011-07-29 23:28:54 | Weblog

24日日曜日・・・

 

群馬わんにゃんネットワークの方達がボランティア活動している、

 

動物愛護センターに行ってきました。

 

ハッピーの書類を書くのと、手術代を支払うため、それと、活動を見学させてもらうためです。

 

 

 

4月、この市の保健所から新設されたそうです。

 

 

オカンもハッピーの縁でボランティア会員になったので

午後から伺わせてもらいました。

 

 

 

 

午前中に来たボランティアの方々が、きれいに掃除していった後。

 

ここは、譲渡できるワンコが主に入っていました。

 

きれいに掃除されて、気持ちよさそうに見えました。

 

早く飼い主が見つかるといいね。。。

 

 

ここは、保護したワンコの経過を見ていました。

健康なのか・・性格はどうか??・・など・・

みなさん、大切に、真剣に、観察していました。

 

 

それと、猫の部屋。

ここはニャンコの砂をきれいにして、水を替えて、トイレシートもしいて・・・

猫に話しかけながら、丁寧に掃除していました。

かわいい子猫がたくさんいました。

 

 

もうひとつ、何らかの病気がありそうな子は、違う部屋に丁寧に一匹づつ、隔離されていました。

こちらも、きれいに掃除してありました。

 

 

食事を与えたり、運動させたり、たくさんの洗濯をしたり・・・・

休まることはありません。

それでも、丁寧に案内をしてくださいました。

 

みんな、すっごくかわいいこでしたよ。

何でここにいるの??って・・・・・・でも、ウルウル・・なんてしていられません。

それでも、全部の命を助けられない悲しい現実・・・・・・・・・

 

みなさんの一頭でも多く助けたい!真剣な思い・・・・・・・・ひしひしと伝わりました。

 

 

オカンもたいしたことは出来ませんが・・・来られる日を作って、通いたい。って、思いました。

 

 

 

 

ハッピーの手続きは無事完了!

 

 

 

 

 

 

家について、ハッピーを抱きしめました。

うちの子だよ!

 

ハッピー・・・・・これからずっと・・・よろしくね。

 

 

 

Gわんにゃんネットワークの皆様、、、、、ありがとうございました。

 

 

 

ご訪問ありがとう。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


シーの続き・・ネットカフェ・・体験しちゃったわ。

2011-07-28 08:19:10 | お出かけ

・・・・・ラブハピ地方

 

ディズニーシーのチケット。

4日前に、おかんが、パソコンからEチケットを買っていました。

家でプリントアウトして、もって行くのです。

 

このチケットの注意書きに書いてあるのですが・・・・

 

払い戻しは、パソコンではできません。

窓口でプリントして再発行はできません。・・・・・・ていうようなことが・・・・・

 

 

大雑把なオカンがなぜ、ここを読んでいたのか、今となっては不思議ですが・・・・ハハハ・・

 

シーには、、毎朝の義母の介護、一通りの世話をしてから、遅めの7時に出発しました。

で・・・・・高速道路、花園あたりで、気がついた・・・・

 

 

ああああっ!

 

チケット忘れた~~~~~~~っ!

 

 

 

オカン:「家に帰って持ってこよう」

オトン:「ちょっと待て!」

まだ早くで、インフォメーションセンターも開いていません。

 

9時になるのを待って、聞いたけど

 

「そのチケットは、期限のうちに使って、今日は新たにチケットを購入してください」

こんな、案内でした。

 

 

で、ID番号と、パスワードはあるので、

再発行はできるか、聞いて

「パソコンでプリントアウトする環境があれば、再発行は可能です。」というのを確認。

 

さて、こういうときに冷静なオトン。

 

オトンがスマホで探し始めたネットカフェ。

舞浜の駅の近くに見つけました。

こういうときにスマホって便利なんですね・・・

 

 

ビルの5階。

その場で、オカンがひとり、会員になり、あたふたとパソコンを操作し、Eチケットを再発行したのでした。

 

手続きと操作で15分ほどネットカフェ体験!!!

支払いは450円。

それと、パーキング代が350円。

 

 

遠回りしたけど800円で、Eチケットは取り戻せました。

 

オカンの言うとおり帰ったら、高速代とガソリンと・・・・時間も・・・・大変なことになるところだった・・・

 

 

ネットカフェはそれぞれ個人のパソコン室・・のような感じで、

オカンの勝手な想像の世界(ちょっとあやしそうな)のネットカフェではありませんでした。

 

 

オカンの忘れ物のおかげで、社会科体験をした日でもあったのでした~ハハハ・・・・

 

 

で、シーについたのは、昼の12時。

 

 

 

怒っていたのはtomo.

ごめんよ~~

 

でも、シーが空いていてイライラはなかったのでした~~~~~~よかった。

 

 

 

 

 

 

 

こんなの読んでいただいて、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


シーは、初めてだったのよ。

2011-07-27 22:49:50 | お出かけ

7月18日海の日・・・・息子のリクエストでディズニー・シーに行って来ました。

 

オカンのうちは、シーが初めてでした。

 

 

行った方がほとんどだと思います。ざ~っと写真を見てくださいね。

 

 

 

込むのが大嫌いなオトン。

 

で、ランドは行きたがらない。

 

何年かは息子と二人で育成会ディズニーランド旅行に参加していたくらいでした。

 

 

 

 

シーは、初めての人、込むのが嫌いな人、小さな子ども連れの人・・には・・いいかもしれません。

 

 

 

子どもと、スティッチが遊ぶステージもありました。

ランドほど込んでないです。

 

 

 

タワーオブテラーの前の噴水。

ね、込んでいないでしょう?

 

ここも、子供達が水遊びをしていました。

 

息子も数年前なら、入っていたな~間違いなく。

 

 

 

 

昼のパレード。

 

みんな船に乗ってきます。

 

 

 

 

食事とトイレが、待つ必要がない。

 

それは、うれしかったですね~~

 

 

 

息子にはちょっと、静かでランドほど面白くないようですが・・・・

 

なんと、怖いもの嫌いのtomoをだまして、

 

タワーオフザテラーに乗りました。

 

おちたぁ~~~~~~~~っ!

 

久しぶりにこういうのに乗れて、うれしかったです。

 

 

込むのがいやな方・・・是非是非!

 

娘さんと、行ってあげてくださいな。

 

子どものうちだけですよ~~~一緒に行けるのは。。。。って、誰に行っているんだろう。ハハハh・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。


ハッピープールデビューだけど。

2011-07-25 09:48:07 | ワンポート

ラブハピ地方

 

 

 

今日は、心を鬼!にして、ハッピーをプールに入れました。

 

 

 

 

それが・・・・

 

はじめから、泳げたんです!

 

びっくり。

 

だって・・・・ラブはワンシーズン練習したんですよ。水好きなのに。

 

 

 

でも・・・いやそう・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・というわけで、ハッピーには水の楽しさを分かってもらわなければ・・・・

 

ラブは、好きなのに、泳げなかった。。

ハッピーは泳げるけど、水が好きじゃない・・・・・

 

 

いろんなパターンがありますね・・・

時間をかけて、好きになってもらいたい。って思います。

 

で、

 

ランに入って、ロングリードを試したら、はじけていました。

 

最近ほんとうにのびのびしてる。

 

 

 

 

 

こちらはラブ。

 

 

 

 

夕方、ラブのカラーはきれいに光っていました。

 

これが、うれしいんですよね~

 

 

 

上の写真ennmeiさんの字、間違ってる~~~すみません!!

 

enmeiさんです。ごめんなさい!

 

 

ハッピーがプールでも笑う日が来ますように・・・・

 

無理やり水に入れようとしているオカンです。ハハハ・・・・・

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


「魔笛」終了

2011-07-24 08:17:12 | ひとりごと

7月17日日曜日

 

群馬オペラ協会の「魔笛」公演がありました。

 

 

 

久しぶりのドイツ語。

 

ほんのちょっとなのに、なかなか頭に入らず・・・

 

脳年齢を感じてしまいました。

 

生活をしながらの稽古は大変ですが、やっぱり楽しい。

 

音楽をやっていると、急に開放されてしまい元気になります。

 

 

隅っこで歌っていても、本番はいいですね・・・・・・

 

 

 

しらないうちに全身で緊張していたみたい。

 

何日か動けませんでした・・・・ハハハ・・・・

 

少しずつでも、活動は続けたいオカンです。

 

皆様、本当にありがとうございました。

 

またよろしくおねがいします。

 

 

 

それにしても、「魔笛」は人気があるんですね~~

 

 


やっと。

2011-07-22 20:37:05 | Weblog

ここのところ、超多忙でした。。。。

 

それは少しずつ書いていければ・・・・

 

今日は、群馬わんにゃんネットワークさんに寄付する

 

大型犬用のカラーとリードを縫いました。

 

 

 

3組・・・・・あとは、バックルが終わってしまった

 

今回は男の子用の青も縫いました。

 

相変わらずの縫い目ですが・・ハハハ・・・

 

5月には譲渡決定・・・になってはいたのですが、

 

こんどの日曜日に手術代金を払い、書類を書き・・・きちんと手続きをしてきます。

 

ハッピー・・正式にうちの子になります。

 

 

 

おそくなっちゃってごめんね。

 

やっと・・・・・・うちの子です

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


ラブ&ハッピーダンス?

2011-07-15 10:03:10 | さんぽ

ラブハピ地方

 

 

毎日の散歩の始め・・・

 

ラブダンス♪をして、ラブは喜びますが・・

 

 

 

 

 

 

最近はハッピーもするようになりました

 

 

 

 

 

ハッピーが、中型サイズだから無事ですが・・

 

この暴れようは、けっこうすごい。

 

 

 

 

 

その上、ラブまで

 

 

 

 

オカンに抱きつきマウンティング・・・・・

 

蹴ってしかりますけど、よっぽど、うれしいみたい

 

 

 

 

 

このおかげで、肩の痛みは慢性化していますが・・

 

 

 

 

 

 

 

こうになるまでに、150メートルくらいかかります。

 

 

それでも楽しくて、毎日出かけてしまうんですよね~~

 

 

 

 

 

ご訪問」ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


ロングリード♪

2011-07-13 13:24:59 | 手作り

毎日猛暑ですね

 

今日はハッピーの水デビューにむけて、ロングリードを作りました。

 

enmeiさんのブログにあったアドバイス、

enmeiさんのもち手は、こんなに膨らんでなくて、フラットです。

オカンが作ったら、ふんわりになってしまった・・

 

これは、ラブの脚がひっかからないように、気をつけなくちゃ。

 

 

 

 

 

人を見ると、走っていってしまうハッピーなので、活躍するといいな~~

 

 

 

 

 

すごい縫い目ですが・・・ハハハ・・・

 

 

ナスカンもステンレスじゃないから、さびるかな・・・

 

自分で作ると色々、問題があるけど・・

 

これで、水遊びにいけそうです。

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


new カラー♪

2011-07-11 14:54:36 | Weblog

ラブハピ地方

 

楽しみにしていたカラーが、もう!!!

 

届きました~~♪

 

 

 

ハッピーは、まだ、だめよ~~

 

汚したくなかったので、家の中でつけたのですが、

 

写真が暗くて、外でつけてみました。

 

 

 

 

 

ハッピーのやきもち表現はストレートなのですが・・・

 

 

 

 

ラブもうれしそう

 

 

 

ハッピーの絡みに

ラブが穏やかで助かります。

 

 

 

 

 

 

 

 

ラブ、enmeiさんに、お礼言おうね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっと暗いだけで、良く光ります。

 

あまりの速さにびっくりで、、、

 

本当にありがとうございました。

 

大事に使います。

 

そのうち。。

 

ハッピーも言っているので(笑)

 

よろしくおねがいします。

 

 

今週は、演奏会。がんばります。

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございました。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


5才のプレゼントは

2011-07-06 12:33:23 | 記念日

ラブハピ地方

 

毎日暑くて、散歩の時間を見つけるのが大変ですね~

 

ラブの5歳の誕生日、ケーキとか骨とか・・我慢して・・・

 

ずっと欲しかった首輪にしました。

 

 

「フライボールカラー。」

 

ネオプレーンの生地で、皮膚に優しい。

ハンドルが付いている。

蓄光生地なので夜は反射する。

名前と電話番号を刺繍してもらえる。

 

 

注文を希望したら、すぐに、試着品を送ってくださいました。

これで丁度良いサイズになります。

 

この縫製は見事です。

まねして、オカンも作ろうと、ずっと思っていましたが、家庭用ミシンではこんなにしっかり縫えません。

試着品を見て、余計に気に入ってしまいました。

 

 

 

ウチにとっては高価なので、今回はラブのだけ。

 

 

ハッピーは、手術代や登録代や、耳の治療費も結構かかっているので、、、

 

ごめんよ~~

 

 

 

 

 

色は、ラブが夕方の散歩に目立つ色。というのを一番に考えてお願いしました。

 

さて、楽しみだね~~

 

ラブは骨のほうが良かったかな・・ハハ・・

 

 

ただ心配なのは・・・

 

 

 

そう、ハッピーが・・・・・

 

破壊するかもぉ~~~~~っ!

 

 

これが一番心配!

 

 

 

ご訪問ありがとうございました

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


ボス、、、、、、

2011-07-01 00:11:54 | さんぽ

ジャーマンシェパードのボス君。。

 

40キロ級。

 

顔が怖くて、大きくて・・・・・

 

でも、実はすごくやさしかったボス・・・

 

 

 

4月にハッピーを紹介したくて行きました。

 

いつものように、すぐ近くに来てくれて、ハッピーと会えました。

「ボス・・・・ハッピーをヨロシクね!」って、言って・・・

このとき、お腹が膨らんでいるように見えた・・

 

 

5月になって、またラブとハッピーでボスのところに行きました。

 

 

めずらしく、横たわっていて来てくれませんでした・・・・

 

このとき、あれ?・・・って、思ったのですが・・・・

 

これらは、元気だった頃の写真。

 

一週間ほど前、行ったら、ボスがいない・・・・・

 

 

おなかに水がたまって、、、虹の橋を渡ったそうです。

 

 

 

しばらくショックで受け止められなかった。。。。

 

 

ボス・・・・

 

 

 

 

優しい目をした、ボス・・・・・・

 

 

忘れないよ・・・・・・