goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

夏の思い出~なでしこちゃん

2016-08-22 15:13:44 | Weblog

千本桜はご一緒できた

 

 

 

川で一緒に遊べた。

 

 

菅沼でご一緒できた。

 

穏やかで、ひかえめで、笑顔が可愛くて、白くてポワポワしていて・・・・やさしい存在感。

 

大ファンでした。

 

アイリッシュウルフハウンドの なでしこちゃんが 8月7日。虹の橋を渡りました。

 

彼女は苦労してきたみたいで、

 

最後は優しい飼い主さんに

 

とても大切にされました。

 

 

 

 

なでしこちゃん、ありがとう。

 

なでしこちゃんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

 


夏の思い出~いろいろ~すしいち

2016-08-22 14:38:14 | Weblog

もう一か月以上前ですが・・

 

7月18日月曜日。

 

 

 兄の店、「すしいち」が道路になるため、閉店しました。

 

遠くからあしを運んでくださった皆様。

 

ありがとうございました。心より御礼を申し上げます。

 

 

 

 

 

閉店して、片付けてから、兄と母とお店に行きました。

大きな大きな冷蔵庫が4つ。

ここを回していた兄は、すごかったな。って。。

 

娘達も就職し、少し楽になったせいか、

しばらく休んで、また、考えるそうです。

 

 

お兄ちゃん、お疲れ様。。。

 

 

 好きなときにお寿司が食べられなくなって、、、、、さびしいです。・・・・


コテツ君。

2016-08-07 21:55:17 | Weblog

なかなか気持ちの整理がつきません。

遅くなってしまいました。

 

7月21日木曜日にビーグルのコテツ君が虹の橋を渡りました。

 

これは元気だった頃の写真。

写真のひらがなで、じゃなくて、かたかなのコテツ君です。

 

ラブの昔からのお友達。

 

 

ありがとうね。コテツ君。

 

忘れないよ。


健康診断~♪

2016-07-10 08:46:29 | Weblog

9日土曜日の午後。今日は病院へ

 

 

10歳になったラブの健康診断。

 

採血して血液検査。

 

皮膚炎もありました。

 

結果は、血液からは、異常なし。ヨカッタ!

 

皮膚炎の薬を処方していただきました。

 

病院の看板犬、大好きなピレちゃんの写真~~ぎゅっとしたいな~~

ティーナは

 

8種のワクチン接種と、

 

耳がマラセチアにかかっていたので、治療。

 

それと、心配な、胃のレントゲン写真を撮りました。

 

3月にあった、ボールは、入ったまま。

 

1年胃に入っていたら、「胃の粘膜によくないので切りましょう。」、、、と、言うことになりました。ひぇ~

ゴムのボールは、胃液で小さくなるけど、鉛のように重くなるそうです。

 

胃の心配はしばらく続きますが・・・

 

ラブ、ティーナともしっかり診て頂いてホットしました。

 

 

 

夕方6時半ごろだったけど、天狗の湯のランで遊んで帰りました。

 

ラブ、ティーナ、がんばったね~~

 

 

以上です。ありがとうございました~

 

 


7月3日(日)川~

2016-07-06 21:16:54 | Weblog

 

日曜日は、やった~~川に行きました~♪

 

 

 

 

 

ダンベルが好き~

 

 

 

 

 

 

どろ~~ティーナ!!

 

 

 

川からランに移動して、かわかしました~

 

しばらくラブとティーナに我慢させてしまっていたので、うれしかった~~

 

暑い日曜日。川は、すずしかったね

 

ご一緒していただいた皆様、ありがとうございました~(^o^)


7月2日(土)

2016-07-06 21:09:46 | Weblog

演奏する前は、ランに行けなくなります。

 

今年も無事に終了しました。

皆様に感謝のきもちでいっぱいです。

 

⒉台ピアノを親友と弾きました。楽しかった~~♪

 

子どもの頃の夢は、獣医さんか音楽家。

 

ちょっとかたちが違うけど、人間そんなに変われないのね。ははは・・・・・・

 

 


すしいち 道路になるため7月閉店 

2016-06-28 12:55:36 | Weblog

 

兄の店「すしいち」

 

7月18日に閉店するそうです。

何年か後には、道路になるそうで。(何道路か、名前忘れました。スミマセン)

 

遠い所から脚を運んでくださった皆様。

 

今まで本当にありがとうございました。

 

 

寿司を握るのが好きな兄。それを見るのが好きでした。

 

 

 

 


温泉とランの日曜日♪

2016-05-30 11:36:44 | Weblog

2年半前に秋田犬のあいちゃんとラブと来て以来です。

ラブ、うれしそう~

 

ティーナはランでみなさんに愛想をふりまくようになりました。

「かわいぃ~」って、みなさん言ってくださって・・・・・・・ご機嫌。あらあら・・

 

 

ランで遊んでから、

 

人間は、温泉~

ゆっくりお風呂に入れずいつもシャワーのオカンはご機嫌でした。

いつもこんな日曜日ならいいな~

 

 

 

 

 

以上です。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 


貸切りのラン~♪

2016-02-12 09:03:12 | Weblog

7日日曜日の午後は、

ルビーガーデン ハッピーワンに行って来ました~

事前に予約して、完全貸切制になりました。

 

 

あいちゃんち、カフエ グルマン のような、ドーム方の素敵な建物です。

ラブは、雪の中で昔のように弾けなくなりました。

でも、うれしそう♪

 

 

ティーナ脚が曲がるほど、走る(笑

 

 

リア兄が遊んでくれる。よかったね。

 

 

 

 

 

けっこうマイペースなレオ。

 

 

リアル・ティーナ・ラブが一緒で、

 

レオはこんな初めての所の匂いをかいでいました。

 

 

貸切は思いっきりあそべるんですね~

 

お友達が大好きなゴルは、どちらでも・・うれしいね!

 

レオリアルママさん、ありがとうございました。

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


エリーちゃんランデビュー♪

2016-02-02 08:49:10 | Weblog

日曜日はポチの広場でお友達と遊びました♪

 

 

 

ラブはおおよろこび~~♪

 

 

 

 

ジオ君とティーナ

 

りこちゃん

 

 

なでしこちゃん

 

 

バロン君

 

 

はなちゃん

 

 

ららちゃん

 

 

 

にこちゃん

 

 

 

ラブは疲れると寝ていました。でも気持ちがいいみたい。

 

 

さて、引き取られて間もない、エリーちゃん。

まだまだ飼い主さんに甘えたいみたい。

 

 

 

ランで思い切り走れるようになればいいな・・・・って、思っています。

 

 

エリーちゃん、またあそぼうね。

 

ランのみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


晴れたら散歩♪

2016-01-19 19:27:34 | Weblog

ラブティーナ地方、晴れ。

 

雪があって、ワクワク♪

 

 

 

ラブはクィクィ♪

 

ティーナはニコニコ♪

ママに似てきた??

 

 

嬉しそう~

 

 

ラブ・ティーナ。弾けていました。

 

ラブのクィクィみられると、オカンは嬉しいよ♪(^o^)

 

 

 

今日の散歩でした。

雪道には十分気を付けてくださいね~

 

 

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村


雪でも汗をかいています♪

2016-01-19 09:03:58 | Weblog

ラブティーナ地方

17日(日)夜から雪が降りました。

18日(月)朝、さっそくラブティーナと遊びました~♪

 

ラブはすぐにクィクィ~

気持ちいいみたい♪

あまりに気持ちよさそうで、うれしくなっっちゃう。

 

 

雪の中で笑っている、おばさんはそんなにいないよね。ラブティーナのおかげ~

 

 

 

ティーナは雪が2回目。うれしそう~

 

 

ティーナは薬のおかげで下痢が止まり、

1日に7回柔らかいウンチだったのも普通のが4回くらいに減って、オカンも楽になりました~

このまま安定するといいね。

 

今日は雪のあと、凍結に注意しましょうね~

お稽古できるかな・・・・・山の家は雪が解けないですね~昼まで、様子を見ます。

 

 

 


ティーナのお腹と毎日のお客

2016-01-12 10:22:20 | Weblog

話は前後しますが・・・8日金曜日。

 

朝方、5時位からティーナがひどい嘔吐と下痢。

 

いつものティーナではありません。

あの、生きがいのご飯も要求しないで、動かなかった。

 

写真は病院から帰ってきて、落ち着いているティーナです。

 

お腹に虫がいました。

保護したときから下痢で、フードは必ずふやかして食べさせています。

その以前からの下痢も、虫が原因でしょう。とのことでした。

 

 

注射を2本して薬を飲んで・・・・

 

しっかりやっつけようね。

 

 

さて、ウチには毎日のように母とやってくるお客がいます。

そらちゃん。

ココの残っているフードを食べて、家の中を探検して、日向ぼっこして、、

母と帰っていきます。

ラブは猫のまえでは、とても集中して静かにしています。

好きなのでしょうね~

そらも、すっかり慣れています。

 

にゃん太に似ていて、嬉しいですね~

 

 

また経過を報告します。

 

 

ありがとうございました。