goo blog サービス終了のお知らせ 

ラブお嬢さんは水の中

ラブとティーナがともに10月13日。マユが2022年2月4日。虹の橋を渡りました。ココとマメ。チェリーとの日常更新中

10月19日の丘陵森林公園オフ会

2008-11-06 10:16:08 | お出かけ
やっとアップできます。

10月19日、ネオママさん主催のオフ会に

 飛び入り参加してきました~。

 飛び入りよ、飛び入り。

だって、見て。みんな・・・・



シャエルティちゃんがほとんどよ。

シャルティちゃん。おとなしくって、かわいくって・・・

ここに,でかラブ・・・・ちょっと心配でしたが・・・

おかんは、ネオママさんに会いたかったのと、

ルチコさんもいてくれたので、行ってしまいました。


初めての場所・・・



ラブはどこに行ってもごきげんで助かります。




息子も大好きな、りーちゃん、あーちゃんに会えてご機嫌。



ラブゥ~~今日はオフ会なんだぞ~~




でた、



ランのみなさんに、ご挨拶。












ここの水道小さいのにやっぱり座ったわ~




ねぇねぇオフ会の皆さんにあいさつは?


やっとふらふらと、行ったけど・・・

結局シャルティちゃんとは遊ばず・・・・

ネオたんとは、まったく遊ばず・・(笑)

ルッチ家とお昼を食べて、

皆さんで記念撮影。・・・がはじめの写真です。





突然行ったけど、ネオママさんに会えてうれしかったんです。

しかも、おみやげまでいただいて・・・・

オフ会の皆様。ありがとうございました。楽しかった~。

シェルティ軍団、上品~~~

見たか!ラブ。少しは見習いなさぁ~~い



読んでいただいてありがとうございます。
ポチっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

PC復活で~す。レトリバー・ミート!

2008-11-02 11:15:41 | お出かけ
2008年11月1日・・ワンワンワン~の日。
無印良品・カンパーニャ嬬恋キャンプ場~~~

下界はよい天気だったのに、着くまでに

おとんは嘔吐・息子は眠いらしい・・・・仕方なくおかんが運転・・・

道は間違えるし・・つくかなぁ~。県内なのに・・・



そんなこんなで始まった1日。やっと11時に着きました。

今日の写真は長いですよ~~お覚悟を~~~


じゃ~~ん。県外ナンバーたくさんだぁ~。


いきなりクィクィ。

こんなことやってるの、ラブだけかぃ!


このクィクィが目につき・・・


ななママさんが見つけてやってきてくれました。
わぁ~~い!

ななちゃん、ひさしぶりぃ~。
キュートな黒ラブちゃんなんです。



じっとしていてもレトちゃんに囲まれます。(笑)



開会式の前に、「きみといつまでも・・・」の写真撮影をしてから、

山村アンジーさんに教わりながら、
消しゴムのレトはんこうを息子と作りました。

丁寧に教えてくださって、、、なんか、すごいファンになっちゃいました。

このはんこう、気に入って記念になりました。

アンジーさんもラブラちゃんを2頭連れてきていましたよ。



そして、あ、カイさん!
あ!たまちゃんだぁ~~
ひさしぶりぃ~



ブログを初めて、一番最初に遠くから、会いにきてくれたのがタマちゃんなんです。
ラブが11ヶ月のときからの、お友達。
いい男だなぁ~。たまちゃん。

なんか、興奮しているのは、おかんの方かな~


そして、あ!
GRブログ村のアイドル、セイラちゃんだぁ~。


わぁ~!もううれしくってダメ。



長いから、お茶をしながら読んでくださいね。


さて、こんなに楽しんだのに、これから開会式です。

多くて一部しか、写せませんでした。

参加者全員の写真撮影~
おとん、張り切って抱っこです。


セイラちゃんもパパさんに抱っこ。



写真撮影が終わってから、運動会が始まりました。
ここで、ちょっと休憩。



お昼をたべて、ランでタマちゃんと遊びました。

みてみて~。楽しそうでしょ。










タマちゃんといると、女の子女の子に見えて、ウフウフッ
なんか、娘を見守っている母の気分になります。うれしいな。

タマちゃんがランから出たあと、
またまた、この遊び方





レトリバーっておとなしいですね。元気なのに、あまり吠えません。

ラブも楽しそう




あ~~~!ケンケンだぁ~
やっと会えました。初めまして。
けんけん。大きくなったね!
もうラブくらいありましたよ~。










この辺で休まないと、疲れますね。
すみません・・・・


運動会に出場~~。

息子が「ラブと出る!」
・・というので、見守りました。緑組だぞ~
がんばってくれ~
お玉にボール乗せて走るゲーム。


待て、して座るゲーム。


紅組のタマちゃん。




さて、終わりも近いですよ~
最後にセイラちゃんと、ランで遊びました。


ラブは暴れすぎだよ~~。ね、セイラちゃん。


さあ、閉会式だよ~~。


ここでもするの。


じゃ、ラブで遊んで・・・・


最後の最後に・・・・
ホタルちゃんと知り合いました。
ホタルちゃんはラブみたいに、黒い毛が、ちょっとだけ出ているんです。
びっくりでした。





ななママさん、ななパパさん、ななちゃん。
カイさん、たまちゃん。
愛香さん、姉妹さん、愛香さんのおとうさん、犬ちゃん。
lunachanさん、セイラパパさん、セイラちゃん。

本当にあえてうれしかった~~
ありがとうございました。



カイさんからこんなすてきなのをいただきました。
ありがとう。



しかし、寒かったな~

今度の「RETRIEVER」が楽しみですね。

なが~~~~い写真を見てくださって、ありがとうございました。

レトリバー・ミート、この次も行きたいです



ポちっとしてね。
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ラブとカヌーツーリング~

2008-08-22 12:08:09 | お出かけ
8月13日

奈良俣湖にラブとカヌーに乗りました。

しかし・・・・・・カヌー・・・ラブを引き上げられるのはおとん。

ラブリーは息子と頑張ることにしました。

今回はFANTEILのツーリング。

ベテランガイドのアラキさんがいて、心強かった

そして、もう一家族もレトリバー二頭がいて、ラブが入ったらにぎやか

「元気すぎて、座っていないので、初めに泳がせて、疲れさせてからカヌ-に乗りましょう。」

・・・と、言っていたけど、言う必要もなく・・・・


。。。ていうか、どんどん乗る前に泳いでしまった




水大喜びの三頭。藤助君、ラガー君、ラブ。

これは、楽しくなるかな~~
さて、行きますよ~~



おトンは、転覆防止のアウトリガーをつけていて、ラブもいるし進みが悪いんです。

ラブリー艇、慣れてきましたよ。

ラブは怖くないみたい。

最初から、ラブリー艇目指して飛び込む!




逃げろ~
そう、ラブがきたら、転覆してしまうんです。
一緒に乗りたかったけど、


ラブラードールの藤助君とラガー君も慣れてきて、泳ぐ泳ぐ!






ラブは行け行け、でした。

あまりにも三頭が泳ぐので、奈良俣湖の奥には行けず・・・・・

はい、記念撮影






なんか・・・

カヌーツーリングというより、
カヌーに乗って、犬を泳がせよう!・・・・・みたいな、ツアーだったけど

元気な藤助君、ラガー君、ラブのおかげで、ずっと笑っていた日でした。

すんごい楽しかったです。

yonda一家様、アラキさん、ありがとうございました。

しかし・・・・・・・はまったなぁ~~

また・・・・来ます。その時はよろしくデス。

にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ

ルッチと入ったよ

2008-08-12 07:55:52 | お出かけ
ワクワク・・・

どこかに行くみたい~~


地方によっては、今日は入り盆ですね・・・

おとんの上の弟の休暇が重なり

玉原ラベンダーパークに出かけました。

うふっ、ついたぁ~~


さあ、ラベンダーのトコロまで、歩くわよ~

ルッチと歩き出しました。が・・さすがに暑いようです。

ラブは水の音を聴くと、行ってしまいます。

ココの水はしびれるほど、冷たかったのに、ごきげんなラブ。

そして・・ついにルッチも・・そのあとは、クィクィ・・のくりかえしでした。


ドッグランで走っても、小さな水場に入ってしまう

もう・・



ここでおいしいピザとラベンダーソフトクリームを食べました。
写真取り忘れて・・・

ルチコさんのブログに載るかな。


それからお昼にダッタン蕎麦を食べました。美味しかった。




さて、また歩くよ~

まずはイオンの滝気持ちよかったですよ。


ラベンダーのいいにおい



そうそう、クワガタがいる木もありました。


展望台~

帰りも、水浴びしながら帰りました。

そうそう、帰り道、ネオママさんのブログに書いてあった滝によってみました。

小さな滝だけど、水もすごく冷たいし、滝の音って、気持ちいいですね。
帰りに車を止めてみて、得した気分になりました。

あまり、玉原の様子がわかりませんでしたね。
やはり、カメラ買おうかな

ラブとルッチはすっかり仲良し従兄弟になりましたよ~
長々とありがとうございました。

海でびゅ~~♪

2008-07-24 20:57:25 | お出かけ
7月22日念願の海に出かけました。

信濃川~~

美味しいお米だろうな~~。田んぼが広いですね。


さあ~~着いたよ~~。

最初は波をこわがりました。


でも、慣れたらこの通り。海に座り込み動かない




息子も大喜び


なぜ?二人して穴を掘る!?

おとんも嬉しそう



去年はラブ、泳げなかったんです。

クロールのラブを見たときは・・・

今年はライフジャケットをつけて、練習よ!

まずはおもちゃを取ってこようね。

さあ、三人で特訓~~

やった~~。ライフジャケットをとって、犬かきが出来ましたよ~~

三人で何回も競争していました。

ラブは息子のそばを離れません。


いつの間にか、お姉さんのつもりのようですよ。



海の家の水道を借りてラブをバシャバシャ洗いました。



塩水を飲まなかったらしく、帰りのおしっこも無く、
次の日の下痢もありませんでした。

海でびゅ~
楽しい思い出になりました。


なかなか更新出来なくてごめんね
   
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ