goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ人 mnishii

mnishiiのhand made生活と旅行記録

秋を憂う

2019年10月26日 | 季節の風景
*



台風19号がもたらした 被害の大きさを知る毎日‥
故郷の景色が崩れていく映像に 鬱々とした毎日を過ごしていた時の事です。

少し遠回りしながら帰った 私の目線の先に広がった景色です。






オーシャンブルーに染まる琉球朝顔の花は、私の憂いの中に飛び込んできました。

宿根で育ち、そのエネルギーの強さで晩秋迄咲きます。
我が家でも2年前の猛暑で枯れたと思ったのですが、翌年に芽吹いた花でした。

 
自然は厳しくも 優しくもあります。

どうか この花の生命力が 被災地にも届きますように‥





*******


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 教会のクリスマスバザーに向けて | トップ | アドベンチャーワールド »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (御堂筋沿線OL)
2019-10-26 20:51:36
自然災害に対しては本当に心寄せることができるかとため息ばかりです。この琉球朝顔のように、自然の元で力も育まれるのでしょうね。どこかで、目にふれたささいな事ででもほんの少しの声かけでも心の隙間から力が芽吹いてくれるきっかけになりますように・・・。
返信する
Unknown (京ちゃん)
2019-11-09 21:59:20
ブログ人のおっしゃる通り…自然は、私達を笑顔にするときもあれば…その猛威に、恐れをなすこともある…敵わないものですね‼
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。