
*




平戸ツツジも日当たりの良い場所から

ほぼ一色で咲き乱れ塊の様に
私の中で喉につかえて出てこない‥💦
この時期に
我が家で咲いた花の群れです。


小庭を取り囲む様に咲くモッコウバラと
その後ろから覗き込む
ピンクのハナミズキが二重奏🎵


白のハナミズキは40年もの💦
小振りな花付きですが元気です。


平戸ツツジも日当たりの良い場所から
カーペットを広げる様に咲きます。


最近の1番人気はネモフィラ
通り道で立ち止まって下さる人あり💕

ほぼ一色で咲き乱れ塊の様に
群れで咲く花。。の様子を表す言葉を


私の中で喉につかえて出てこない‥💦
最近言葉が貧相になった私ですが
『Blooming!』と
吸い込んだ空気を思いっきりお腹から
吐き出し
そう叫びたい季節です。
*****
ホントわーっと叫びたくなりますよね、
これだけ一斉に綺麗に咲かせるためには開花までの細やかなお手入れも欠かせないのでは?
道行く人にこの恩恵をシェアできるのはまた「花の家」の主冥利ですよね~。