goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログ人 mnishii

mnishiiのhand made生活と旅行記録

落ち葉ロード2017

2017年11月13日 | 季節の風景
*******



11月の始まりは 札幌の秋に染まりました。

ナナカマドの実が真っ赤にぶら下がった歩道は、
この時期 市内で多く見られます。

北大キャンパスの新ポプラ並木を通りました。

空を見上げながら自転車をこぎます。

キャンパス内の牧場を抜けて‥牛さんの日向ぼっこ。。。

こんな 建物もありました。学生寮⁈

先週は金葉祭でした。銀杏並木です。


掃いてもはいても‥落ち葉だらけの道路です。

木立の中に隠れるようにあるレストランです。

この秋より キャンパス正門近くにオープンしました。北大マルシェ。。。


北大農場で搾られた牛乳です。先程 お会いした牛さんですね〜🐮 季節によって牛乳の成分・風味が違い、これからはトウモロコシが餌の主流となるので、味にこくが出てくるそうです。
牛乳もチーズも美味‼︎


店内には農作物の販売コーナーも常設


私の立ち寄りスポットが また一つ増えました‥




#北大マルシェ
#ポプラ並木
********


A
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Snowing Tree & Sheep | トップ | 秋 ・ 鑑賞 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京ちゃん)
2017-11-13 20:37:19
北大は、ほんとに…自然が四季折々の素敵な姿を見せてくれて…北大生が、羨ましい‼
ポプラ並木は、圧巻です!
落ち葉も、写真で撮ると…とても芸術的ですが…私は、毎日、落ち葉の掃除で…トホホな気持ちです。
返信する
Unknown (御堂筋沿線OL)
2017-11-13 22:47:23
秋の先取りは北海道、その後、ゆっくり本州の秋を楽しめるのはいいですね。
やっぱり、違う!小川のほとりのレストラン、北大のマルシェ。ミルクにチーズ、乳製品には釘付けです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。