goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

安佐北区可部『すし辰』

2013年06月17日 | 食べました

       できたての方が美味 以外に見落としがちな『玉(ぎょく)』 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


いつも「すし辰」と言えば緑井本店へ行っているのですが

今日は用事で可部まで出て来ていたので、たまにはと言うことでここ可部店へ行ってきました

店内は緑井店の方が広いでしょうか

あじ

アジはしっかり骨せんべいに

今日も一杯食べたな~

締めはいつもデザートで

すし辰さんに、なぜか鬼太郎グッズがたくさん

なんとなく、「めだまおやじ」を買っちゃいました

でも、食べるのにはちょっと勇気がいるかも

 

可部店のほかには大塚にもお店があったでしょうか

どこで頂いても高い質が保たれていた「すし辰」さんでした

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


中区『わたしの食卓』紙屋町店

2013年06月14日 | 食べました

                       お昼の定番のランチ byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


サンモールの出入り口の近く

鯉城通り側にあります

お昼時には満席になるようです

チキンカツの南蛮

さっぱりと大根おろしと一緒に

ごはん

味噌汁

煮物

ミニサラダ

漬物

可もなく不可もなく

お昼にササッと頂くにはもってこいですね

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


山陽自動車道『奥屋PA』

2013年06月12日 | 食べました

                      久しぶりのPA byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


先日の弓道大会の帰り道

昼食がてら立ち寄りました

食堂は売店を過ぎた奥にあります

無難な天ぷらうどん 七味どっさり

ここにもあったんですね 尾道ラーメン

ケロ助はチキン南蛮定食

注文を受けてから揚げるので、出来上がるのに時間はかかりますが、

できたてで衣はサクサクで、大変おいしゅうございました

 

 

来年こそは全国大会へ行くぞ~

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


弓道『広島大会(全国予選)』

2013年06月10日 | いろいろ

         的これをめがけて射込みます byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


昨日、某県立中高一貫校の弓道場において

中学生の弓道広島県大会が行われたので応援(殆ど見学かな~)へ行ってきました

的までの距離は約28メートル

この距離で競います

一人が4本の矢を放って交代で2セット行い、的に当てた矢数の多い人(チーム)が勝ちという競技です

「道」と言うだけあって礼儀作法は厳しく

ただ射ればよいだけというわけではなく

射るまでの動作も評価の対象となります

ここでは写真に写っていませんが、

射る人の後には、協会の偉い方が控えておられて

場の緊張感はかなりのものでして

声を出すのも憚られます

今回の大会では、残念ながら全国大会の切符は主催校が獲得しました


弓道を始めてまだ1年

来年の予選に向けて良い経験をすることができたようでした

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


西白島『タケ ダイニング』

2013年06月07日 | 食べました

                     鮮やかな小手さばき byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です


さて、今夜の夕食はということで

西白島にある「タケ ダイニング」さんへ行ってきました

こちらのお店、本格的な鉄板焼きが楽しめるようです

いつものノンアルコールからスタート

真鯛のカルパッチョ

自家製ウィンナーとポテト

ウィンナーがジューシーですね

チーズハンバーグステーキ

以外にも、一緒に添えられていた野菜の方がおいしく感じてしまったのは歳のせいでしょうかね

しめじとベーコンのパスタ

ベーコンとしめじがよく合います

タケ風お好み焼き これはこちらのお店の名物なのでしょうか

お好み焼きの概念を覆すと言うか、とにかく一度は味わっていただきたい一品でした

ガーリックライス

少し焦げたベーコンがおいしいんです

一緒についてきたお味噌汁

ライス類にはお味噌汁が付いてくるようですね

 

そして、最後に締めのデザート


さっぱりとしたフルーツポンチに抹茶のジェラートだったと思います

口直しにはちょうど良い甘さと爽やかさでした


料理は全体的にお酒に合うような濃いめの味付け


お店はマスターのタケさんと女性の方2人で営業されています

女性だけのグループのお客さんもおられ、和やかですごしやすい雰囲気のお店でした


それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です