goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

東白島『ビストロパグ』

2012年06月15日 | 食べました

                   

              洋食屋さんメニュー byケロ助                                                             


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

今日は白島電停から少し北へ行ったところ、

「白島キューガーデン」の近くまで来てみました

お邪魔したのは『ビストロ パグ』さんです

テーブル席にはお客さんが・・・

少し控えめに撮影です

今日も写真は携帯電話、写りが良くないですね~

ランチを頂いてます まずは前菜3種です

パンの上に乗っているのは、こってり味の何かのパテでした

サラダ

スープ、お味はビーフコンソメ

「ビーフシチューとライス」

とってもコクのあるビーフシチューで、ビーフストロガノフのようですね

「オムレツとハンバーグ」

もちろんハンバーグは手づくりで、お肉~といったお味です

隣にあるオムレツをスプーンで割ってみると

中は半熟卵、少しトロッとしてました

卵の下はチキンライスです

デザートは「ブリュレ」

ここでも締めのデザートは忘れません

ランチはどれもしっかりとした量があって、今日も満腹でした

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


島根『美都温泉 湯元館』

2012年06月13日 | 行きました

                   

                       山の中の温泉 byケロ助                                                             


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

これもゴールデンウィーク中の話なのですが、島根へ行ってきました

国道191号線を益田方面へ走っていくと、道の駅『サンエイト美都』がありまして

そこから少し下って行った所にあります

アルカリ成分が強く、お湯の感触は少しヌルッとしています

中へ入ると広いホールがあって、ここで料金を払って脱衣室へ進みます

この先は浴室なので、写真はここまで

ここが道の駅『サンエイト美都』

少し小さめの道の駅ですが、店内はゆずにちなんだものが多くあって、

中でも「ゆずっこ」というドリンクがイチオシのようでした

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


東白島『756ダイニング』

2012年06月11日 | 食べました

                   

             今日はカメラを忘れた byケロ助                                                             


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

先日ランチで伺った756さんに今日はディナーで訪問

今日は携帯電話のカメラなので写りはいまいちです

鳥の空揚げ わさびをつけて食べるのは新鮮でした

鶏肉のタタキ 中も火が通っています

アナゴの天婦羅 最近は高値のウナギに変わって注目されてますね

甘エビとホタテのタルタルソース和え ビールがとっても合いそうです

ちょっと辛めのトマトソースのパスタ ケロ助は辛い物がちょっと苦手 頭から汗が出ました

カマンベールチーズ 最後につまみながらビールをチビチビ

それでも、締めのデザートは忘れずに 柚味のシャーベットです

 

やっぱりお昼と夜とで違いがあるんですね

詳しくは是非両方の時間に訪ねてみて下さい

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


島根『グラントワ』

2012年06月08日 | 行きました

                   

                       通路はピカピカ byケロ助                                                             


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

ゴールデンウィークの話なのですが、島根へ行ってきました

『グラントワ』ですが、前から一度行ってみたいと思っていてようやく実現しました

早速中へ入ってみると、中庭で何やらイベントを実施中でした

中庭といってもグランドくらいの広さがあります

神楽を上演中でした

これは、昔この地方を治めていた武将のはりぼて

子供さん向けのくじ引き

盆栽の展示

館内でもバザーや

煎茶道のお手前も披露してました

屋外では色々と出店が出店されていまして

焼うどん

唐揚げ

ポテト

たくさんある出店の中で気になったお店はこちら

どちらかの喫茶店から来られていましたので、期待してパスタを注文

しかし

ペペロンチーノで平麺のパスタでしたが、茹で加減がいまいち

フライパンにお湯を張って茹でていたのが残念でした

まだ細麺なら救いようがあったかも

 

『グラントワ』は美術館だったのですが、館内で囲碁の大会をされていたりと大賑わいで、

今回は中にある展示物は見学しませんでした

 

次回は静かな時にゆっくりと観賞してみたいですね

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です  


東白島『756ダイニング』

2012年06月06日 | 食べました

                   

                      ディナータイムは18時から byケロ助                                                             


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です
  

 

市内へ出た帰りに東白島へやってきました

今日はとても暑い日で 玄関はオープンでした

今回はお昼にランチを頂きました

店内の写真を撮り忘れたので、前回のを拝借

ランチは200円をプラスして「サラダ・ドリンク付」にしました

まずはサラダ

バケット

写真は3人前です

ピザ

メインはピザかパスタになります

トマトソースのパスタ

ニンニク風味のパスタ

今日も締めのデザートは忘れずに ちなみに、これは別注です

 

この他にドリンクが付きます

お昼のランチもボリュームがあって大満足です

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です