goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

今日は1日雨です・・・動物園の写真がまだありました!

2010年06月15日 | 行きました

株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です


今日の広島のお天気は?その前にポチッ




今日は朝からです



今日も湿気が多いですね~ようやく梅雨らしいお天気です

今日は事務所を出ることがないので、この間行った動物園で撮ってきた写真の中から、

まだ紹介していなかった写真を載せてみます

まずはこちら




テレビの動物番組でおなじみの、ミーアキャットです




続きはこっち?その前にポチッ





ここがミーアくんたちの住みかです



広い飼育スペースに、たくさんのミーアキャットがいます



みんな



それぞれ



いそがしく



はたらいています


いつまでも見ていて飽きが来ません

動物園の中でもちょっとわかりにくいところにいるので、

よ~くさがしてみてあげてくださいね~




最後にこちら?その前にポチッ

 




つぎはこちら



ご存じライオンです



最近展示方法が変わったようで、こんな近くから見られるようになりました



こんな位置からも見ることができるようになってます



迫力のあるライオンの姿を見ようと思ったら、ぜひ安佐動物公園

サファリランドよりも近くでライオンを見ることができますよ~

えさやりタイムもあるので、時間を確かめてから行って下さいね~


それでは、明日もお楽しみに



のホームページはこちらからぜひお越しくださいね

広島市安佐南区・安佐北区の不動産 株式会社カナチホーム



姉妹ブログですこちらからぜひ覗いて見てくださいね

広島市安佐南区の情報は 安佐南区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
広島市安佐北区の情報は 安佐北区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫



日本ブログ村に参加しています




人気ブログランキングに参加しています





広島ブログに参加しています



いつもいつも応援していただいてありがとうございます

皆さんの温かい励ましが私の元気の素です 


今日も素敵なお花をいただきました!いつもいつもありがとうございます!!

2010年06月14日 | カナチホーム

株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です


今日の広島のお天気は?その前にポチッ




今日もすっきりとしないお天気です



湿気が多いですね~今日もたりったりのお天気です

昨日知り合いの方に1輪ざしを頂きました



きれいな紫色です



このお花の名前は何と言うのでしょうか



こんな感じのお花です




続きはこっち?その前にポチッ





それと、先日いただいた胡蝶蘭ですが



今日も元気に咲いています



つぼみだったのもきれいに咲きました





この胡蝶蘭、ここの部分ですがアップ



確かに蝶が舞っているように見えますアップ



この花を見ているだけで、優雅な気分になります




最後にこちら?その前にポチッ

 




ところで、この鉢植えの土の部分にあるこの植物



理由があってここに敷き詰めてあると思うのですが、いったい何なんでしょうか


わかる方、教えて下さい



それでは、明日もお楽しみに



のホームページはこちらからぜひお越しくださいね

広島市安佐南区・安佐北区の不動産 株式会社カナチホーム



姉妹ブログですこちらからぜひ覗いて見てくださいね

広島市安佐南区の情報は 安佐南区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
広島市安佐北区の情報は 安佐北区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫



日本ブログ村に参加しています




人気ブログランキングに参加しています





広島ブログに参加しています



いつもいつも応援していただいてありがとうございます

皆さんの温かい励ましが私の元気の素です 


今日は生まれて初めての受験でした!おつかれさま~!!

2010年06月13日 | いろいろ

株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です


今日の広島のお天気は?その前にポチッ




昨日の夜はすごいでした

今朝も少しでしたが、夕方から少してきましたね



やっと少しだけ青空が見えてきました

今日はケロ助、ここ広島市役所のお向かいにある



広島JAビルへ行ってきました




ここへ何をしに行ったのかというと




続きはこっち?その前にポチッ





今日はこんなことがありました



英検ですが、今日は娘にとっては初めての受験でした



試験会場は、このビルの9階です

試験会場前には受験番号が張り出されていました



少し時間が早かったので、まだ試験会場には入れません

受験生の皆さんは最後までテキストとにらめっこのようです



時間になりました  さっそく試験会場に入ります




ありました 席はここのようです



受験票に、筆記用具の準備もオッケーです



ところが

ガーン なんと席は最前列です ちょっと緊張しますねこの席は

でも頑張れ


ケロ助はさっきのロビーで試験が終わるまで待ちです



最後にこちら?その前にポチッ

 




ようやく試験が終わりました

みんな一斉に出てきます



みんなまだ緊張が解けていないのかな



ロビーではたくさんの保護者が待ち受けていて、ちょっとした混雑です



おっ やっとこさ娘が出てきました



試験の調子はどうだったのでしょうか

なにはともあれ、初めての受験お疲れさまでした


それでは、明日もお楽しみに



のホームページはこちらからぜひお越しくださいね

広島市安佐南区・安佐北区の不動産 株式会社カナチホーム



姉妹ブログですこちらからぜひ覗いて見てくださいね

広島市安佐南区の情報は 安佐南区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
広島市安佐北区の情報は 安佐北区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫



日本ブログ村に参加しています




人気ブログランキングに参加しています





広島ブログに参加しています



いつもいつも応援していただいてありがとうございます

皆さんの温かい励ましが私の元気の素です 


この間の猫はどうしてるかな~?ちょっと訪ねてみることにしました!

2010年06月12日 | 

株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です


今日の広島のお天気は?その前にポチッ




明日からが降る予報になってますが、今日はガンガンにです



ここもケロ助が住む『あさひが丘団地』です

ちょっと高いところからとってみました



そして、売り出し中の家できれいに咲いていたバラの花も撮ってみました

こっちはそのアップ



誰も手入れする人がいなくなったでも、こんなにきれいに咲くんですね~

そういえば、今年も県北にある『湧永庭園』が開園されたそうです

ここのバラもきれいですよぜひ訪ねてみてください


それではさっそく今日の話題です

さてさて、この間からここに住み着いているあの猫ですが、

久しぶりに訪ねてみることにしました




ここ、離れには今日も厳しい日差しが降り注いでます


続きはこっち?その前にポチッ



ちょっとお邪魔しますね



やっぱりいました日陰でくつろいでいます


う~むお昼寝中でしたか



ちょっとピンボケですみません



ケロ助に気がついてあわてて起き上がります

まだまだ、ケロ助を警戒しているようです



塀の上に上がろうとしてるのでしょうか

上を見ています



結局飛び上がらずに、またにらみ合いが続きます

えさでもあげれば近寄ってくるのかな?


最後にこちら?その前にポチッ

 


つづいてはこちら



こっそりと反対側に回って撮ってみました

ひとり(猫)黄昏ています


今日はこれまで

また来るね~



それでは、明日もお楽しみに



のホームページはこちらからぜひお越しくださいね

広島市安佐南区・安佐北区の不動産 株式会社カナチホーム



姉妹ブログですこちらからぜひ覗いて見てくださいね

広島市安佐南区の情報は 安佐南区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
広島市安佐北区の情報は 安佐北区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫



日本ブログ村に参加しています




人気ブログランキングに参加しています





広島ブログに参加しています



いつもいつも応援していただいてありがとうございます

皆さんの温かい励ましが私の元気の素です 


先日もお客様に良いものをいただきました !

2010年06月11日 | カナチホーム

株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です


今日の広島のお天気は?その前にポチッ




思わず「日差しがまぶしいぜ !」と言ってしまいそうな天気です



北部の加計地方では、今日の予想最高気温が32度だそうです

焦げちゃいますよ

それではさっそく今日の話題です

先日も、お客様からお礼ということでお菓子を頂きました



このパッケージは平安堂梅坪さんのお菓子のようです

広島では有名どころの和菓子屋さんです

楽しみです


続きはこっち?その前にポチッ



さっそく開けさせていただきました



まずはこちらのおまんじゅう

もっちりとした歯ごたえが良かったです



こちらはパッケージで分かりますね

栗まんじゅうのようです


最後にこちら?その前にポチッ

 


つづいてはこちら



こちらは和菓子の定番、最中ですね

しっとりとしたあんこが良かったです



これは昔、吾作さんが作ったのでこの名前なのでしょうか


平安堂梅坪の和菓子、大変おいしかったです

お客様、ありがとうございました


それでは、明日もお楽しみに



のホームページはこちらからぜひお越しくださいね

広島市安佐南区・安佐北区の不動産 株式会社カナチホーム



姉妹ブログですこちらからぜひ覗いて見てくださいね

広島市安佐南区の情報は 安佐南区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
広島市安佐北区の情報は 安佐北区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫



日本ブログ村に参加しています




人気ブログランキングに参加しています





広島ブログに参加しています



いつもいつも応援していただいてありがとうございます

皆さんの温かい励ましが私の元気の素です