このプラスチックがいけません
byケロ助
株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です
これは、くわがっちゃんの巣箱です
この間は、止まり木にカビが来たという話をしましたが
今度はとうとうこんちゅうゼリーにもカビが生えてしまいました
何でこうなるのかわかりません
とりあえず、こんちゅうゼリーを交換してあげることに
餌台をはぐってみると、くわがっちゃんが出入りした跡があります
ここからやってきて、帰って行ったようです
もうひとつの餌台は、変化なしです
早速霧吹きを使ってマットに水分を与えてやります
マットをならしていたら、やっぱりいました 『くわがっちゃん(大きいほう)』です
おなかを出して眠ってますね
今日はこのままそっとしておきます
霧吹きが終わって、これが新しい巣箱の状態です
先日、あるブロガーさんからアドバイスをいただいて、餌のこんちゅうゼリーを餌台ではなく
直接マットに埋めることにしました
動画で見ていただいたように 、この時期のくわがっちゃんはヨタヨタとしていて元気がありません
そのせいで、こんちゅうゼリーのある餌台に上ることが難しいようです
マットの上なら、地上に出てくればすぐにこんちゅうゼリーにありつけるというわけです
くわがっちゃんのこれからが楽しみです
それでは、明日もお楽しみに
当社のホームページはこちら
からぜひお越しくださいね
広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム
広島ブログに参加しています
いつもいつも応援 していただいてありがとうございます
皆さんの温かい励まし が私の元気の素
です
コメントありがとうございます
どうも、暖かくなると頻繁に出てくるようです
これで餌も食べやすくなったので、これからが楽しみなところです