goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

鷲羽山ハイランド

2011年02月24日 | 行きました

 

                     遊園地  byケロ助                                                                       


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

先日、あまりにも天気が良かったので、倉敷まで行ってきました  

向かった先は、老舗の遊園地【鷲羽山ハイランド】です 

歴史のある観覧車です

落書きがいっぱいでした

こちらが、瀬戸内海方面  

こちらが、倉敷方面 

次は回転タワーに乗りました  

先ほど乗った観覧車が見えています

そして、その前で今からバンジーをする人が見えました 女性でしょうか 

今飛びおりました さすがです ケロ助には到底できません 

後は色々と 

乗り物に乗って 

1日 

遊んで帰りました 

 

『鷲羽山ハイランド』は大人でも2000円で乗り物が乗り放題で、

とってもリーズナブルでした

 

まだまだ頑張っていてほしい遊園地ですね

 

 

それでは、明日もお楽しみに 

 

   
 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市安佐南区・安佐北区の不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です    


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Kana fleur)
2011-02-25 10:48:30
お天気のいい日は
眺めがとっても素敵な場所ですよね^^

私は学生時代以来
鷲羽山ハイランドには行っていませんが、
違う意味でスリルがあって・・・(笑)
↑↑写真のサイクリングは、
以前友人と二人で、
怖さで泣きながら一周したのを思い出しちゃいました^^;

でも、お子さんたちもとっても楽しそうだから、
今度連れて行ってみようかな?!

眺めは最高ですよね!!
返信する
初コメありがとうございます (ケロ助)
2011-02-25 14:05:19
kana fleur様
コメントありがとうございます

鷲羽山ハイランドの魅力は、何といってもあの高さからの眺めですよね

本当は『ターボドロップ』からの写真を紹介したいのですが、あそこで写真を撮るのはちょっと厳しいですね

ケロ助も、あの自転車の高さには今でも足がすくみます
返信する
Unknown (ORIE)
2011-02-28 08:32:19
初めまして^^
最後の画像のサイクリング。。以前息子と乗ってあまりの恐怖で汗だくになりながら早く戻ろうと必死に漕いだ思い出があります^^;
一周がとても長く感じました。

ご家族の笑顔で乗ってる姿が羨ましいです(笑)


返信する
イチと好きなものこと (ケロ助)
2011-02-28 10:16:37
ORIE様
初コメントありがとうございます

やっぱりあの自転車の高さは恐怖ですよね

自転車乗り場からは、最後にあの高さが待っているとわからないですもんね

でも、子供達だけはあの高さが楽しかったらしく、何度も乗っていました
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。