goo blog サービス終了のお知らせ 

LL日誌 HIROSHIMA_NOW! ≪ひろしま なう!≫

広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 新築一戸建 中古一戸建 マンション 土地 駐車場 物件情報

夏の瑞穂『ウォーキング編』

2014年09月19日 | 行きました

 
                     山頂は秋の気配 byケロ助 


株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ 
スタッフのケロ助です

 

バーベキューを食べ終わった後は、いよいよ山頂へ向かいます

冬はスキーのリフト乗り場から

ゴンドラに乗って山頂へ向かいます

ここで嬉しいおしぼりサービス なんと今年はおしぼりが凍っていました

暑い夏には嬉しいサービスですね

ゴンドラに乗って約15分 ようやく頂上へ着きました 

それでは、案内板にあるようにここからウォーキング開始です

ウッドチップトラックはあちら


 

なるほど、木屑が敷き詰められた道が続いているんだ

どんどん歩いて森の奥に入って行きましょう

暫く歩いて行くと、周りには段々と木が増えてきました

ここから第一関門 う~ん 右へ進むべきか、はたまた左へ進むべきか

とりあえず右へ進んでみます

右へ進んで正解でした 次の標識が現れました

次は第二関門です 次は小回りコースで折り返すか、はたまた外回りコースで冒険してみるか

考えた挙句、この先の道が不安なので小回りコースに進むことにしてみました

これは山の中に入ってわかったことなのですが、ここ連日の雨で山道はかなりぬかるんでいて滑りやすく、

少し歩くのもしんどい状況でした

足元を一歩一歩確かめながら、ゆっくりと歩いています

山道に生えていたキノコ 良くわからないけど、鮮やかな白色がまぶしい、たぶん毒キノコ

やあ、ようやく山の中から出てこられましたが 靴が泥だらけになってしまいました

 

次は展望台に向かいます

昨年は霧に包まれてほとんど展望が利かなかったのですが

今年は視界はまずまず良いようです

 

残念ながら三瓶山は見えませんでしたが 山頂からの眺めを十分堪能することが出来ました

 

それでは、次回もお楽しみに  

 

 当社のホームページはこちら からぜひお越しくださいね 

 広島市 安佐北区 安佐町 不動産販売 株式会社カナチホーム 


 広島ブログに参加しています 

     



いつもいつも応援  していただいてありがとうございます 

皆さんの温かい励まし  が私の元気の素  です