株式会社カナチホームのスタッフブログへようこそ
スタッフのケロ助です
今日の広島のお天気は?その前にポチッ
今日は朝から小雨が降ったり止んだりの天気が続いています
気温もそこまで高くはなく、過ごしやすい1日になりそうです
再びお店の前に戻って、順番を待つことにしました
後から来たお客さんも待っているようです
待っているお客さんはもちろん女性の方たちでした
続きはこっち?その前にポチッ
待つこと約20分、ようやく店内に入ることができました
店内はお座敷で、畳の上に座布団だけの席でした
お部屋からは、先ほど歩いたお庭が見えていい感じです
お庭は純和風の本格的なもの
ちなみに、外からお店を見てみるとこんな感じです
2階にも座敷がありました
店内ももちろん女性ばかり オスはケロ助だけです
なんか場違いな雰囲気で、肩身が狭いケロ助です
最後にこちら?その前にポチッ
では、お待ちかね 注文した物がようやく出てきました
これは、『バニラアイスクリーム 白玉団子と小豆 抹茶とココナッツミルク掛け』
だったと思います あまり自信はありません
間違ってたらごめんなさい
こちら、よくあるココナッツ臭さもなく、抹茶味にもよく合っていました
これは、『かき氷 白玉団子とイチゴミルク掛け』です
氷の擦り方が絶妙で、ふわふわとしていて綿菓子のような感覚でした
これは、『抹茶オーレ』です
書かれている絵は、よーじやのイラストのようでした
これは結構注文している人が多く、こちらのお店で1番人気でしたね~
泡立てたクリームのうえに、抹茶の粉で絵を描いてます
ケロ助、オーレは苦手なのでパスです
こちら、お味はちょっと甘めだったようです
そんなこんなで京都を堪能したケロ助たち
後ろ髪をひかれつつも、よーじやカフェを後にしました
京都はとても2日で見て回ることはできませんでした
何度も訪れて楽しむことができる楽しいところに間違いはありません
またぜひ訪ねてみたいと思ったケロ助でした
それでは、明日の更新もお楽しみにのホームページはこちら
からぜひお越しくださいね
広島市安佐南区・安佐北区の不動産 株式会社カナチホーム
姉妹ブログですこちら
と
からぜひ覗いて見てくださいね
広島市安佐南区の情報は 安佐南区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
広島市安佐北区の情報は 安佐北区ってどんなところ?≪ひろしま なう!≫
日本ブログ村に参加しています
人気ブログランキングに参加しています
広島ブログに参加しています
いつもいつも応援していただいてありがとうございます
皆さんの温かい励ましが私の元気の素
です