竜のエンタ!

~ドラゴンズとエンタテイメント~

おっぱっぴぃ~!!

2007年09月30日 | ◆ちょっと一言(エンタ!)
小島よしおの父ちゃんが衆参議員選挙に出馬して6回も落選してるそうです。

「そんの関係ねぇ」  「そんの関係ねぇ」


「週刊新潮」で報じられ、TBSの「2時っチャオ!」でインタビューに答え「本当です。大変力不足でした」と言っている。

「おっぱっぴぃ~」

18年間で6回も落選。しかも民主党!

この前の参議院のときに出馬してたら受かったかもね。

意外にも小島よしおもおぼっちゃまなんですね。

HGもそうだったけどやっぱあそこまで馬鹿ができるのは逆に頭がよくないとできないんでしょうね。

あの24時間テレビでのダチョウ倶楽部「熱湯風呂事件」の時の小島よしおの顔が今でも忘れない・・・。

待ってろ!日ハムよ!

2007年09月29日 | ◆中日ドラゴンズ
日本ハムファイターズが我ら中日ドラゴンズより一足先に2年連続リーグ制覇を決めた。



今季限りでの退団が決まっているヒルマン監督が胴上げされた。

うらやましい限りです。

まだクライマックスシリーズがあるので日本シリーズと対戦するかどうかはわからないけど去年のリベンジがあるんでぜひ対戦したいものです。

中日Jr.日本一!!

2007年09月29日 | ◆中日ドラゴンズ
落合ドラゴンズより一足早く日本一になりました。

これに刺激されて一軍ドラゴンズも優勝することでしょう。


中日2軍G倒日本一/ファーム日本選手権  (日刊スポーツより)
<巨人2-7中日>◇29日◇山形

 中日2軍が3本塁打で巨人2軍を圧倒。3年ぶり4度目のファーム日本一となった。2点を追う5回、堂上剛裕外野手のソロで1点を返すと、続く6回2死三塁で森岡良介内野手が逆転2ラン。さらに堂上剛、平田良介外野手のタイムリーで2点を加えて主導権を握った。さらに8回にも平田の2ランでダメを押した。辻発彦2軍監督は「1年間で2度も胴上げしていただいて、大変うれしいです。微々たるものですが、少しでも1軍へのエールになれば」と話した。最優秀選手には2番手として4回から5イニングを無失点に抑えて勝利投手となった吉見一起投手が選出された。


すぽると!本田朋子【1】

2007年09月27日 | ◆すぽると!本田朋子
お気に入り【女子アナ編】    『本田朋子アナウンサー』 

今、いちばんの一押しアナウンサー フジテレビの本田朋子さんです。

 

かわいい!

若手女子アナの中ではTOPクラスですね。「ミス立教」だそうです。

入社前にはタレント事務所に所属しててそのときにも「すぽると」にアシスタントとして出演してたそうです。

平井理央のうそ臭い気持ち悪い笑顔(生理的に受け付けない!)でドラゴンズ情報を見るぐらいなら毎日この子の笑顔を見てのドラゴンズ情報がいいです。フジテレビさん、ぜひご検討をお願いします。

さらにこの美脚!言うことなし!


東海地区では「すぽると!」(土・日)ぐらいでしか見ることはできませんが東京では「マツケン・今ちゃん・オセロのGO!GO!サタ」という番組がありそこではなんとかわいいメイド服姿が見られるそうです。
 

あと6勝!あり得るぞ!!

2007年09月27日 | ◆中日ドラゴンズ
巨人に2連敗を喫し、リーグ優勝が、がけっぷちになったドラゴンズが阪神に快勝しリーグ優勝に望みを残した。

あと6試合で6勝すればいいんです!

ありえない話じゃないんです。

あと残り6勝です。

一桁のマジックが点灯して、一度も点灯してない巨人が優勝なんて絶対あってはなりません。

あと6勝です。

 

虎に快勝、連覇へ残り6戦でM6/速報  (日刊スポーツより)
<阪神1-4中日>◇27日◇甲子園

中日が早めの投手継投が功を奏して連敗を2で止め、残り6試合で連覇への優勝マジックを「6」とした。5回無死一、二塁から荒木の左翼ポール際に運ぶ今季1号3ランで先制。1点を返された7回にはウッズの右前適時打で貴重な1点を加算した。先発川上は6回4安打1失点と好投しながら早めに降板。その後は石井ー鈴木ー岡本が無失点に抑え、9回は守護神・岩瀬がきっちり3人で締めて逃げ切った。12勝目を挙げた川上は「ゲームを作ることはできたと思います」と話した。


ジャックが逮捕!

2007年09月27日 | ◆ちょっと一言(エンタ!)
「24」のジャク・バウアーが飲酒運転で逮捕されたらしいです。

しかも2回目で保護観察中だったらしいんで最悪な場合、禁固刑も?とか…。

ドラマの中では人も殺すし、任務遂行や情報入手のためには手段を選ばず、必要とあらば自分自身や仲間を犠牲にするジャックが飲酒運転で逮捕されるとは…

これもCTUの捜査の一貫?

まぁ、困ったらお得意の大統領に頼んで免責してもらえばいいか!(書面にしてもらってね)

来年1の月にはアメリカでシーズン7が放送されるらしいし撮影に影響はないんかな?

やばい…かも…。

2007年09月26日 | ◆中日ドラゴンズ
まさかの巨人に2連敗。

ちょっとヤバいかも…です。

優勝する年って何度か「負ける気がしねぇ」と思う試合が続くもんですが今年はそんな時期が思い当たらない。
連勝も連敗もそこそこ。

けどやっぱり1位がいい~!

がんばって!!

竜・優勝マジック7点灯

2007年09月25日 | ◆中日ドラゴンズ
ドラゴンズがしぶとく点を取り返してくる巨人に力の差を見せつけて勝ち、優勝マジック7を点灯させた。
今日の試合は井端さんのすばらしいプレーが光りました。3安打3打点、ヘッドスライディング、タイムリーなど体全体がケガでの痛みを感じさせないほどのプレーを見せてくれ「これが1番バッター」というお手本のような選手ですね。

あまりこのゲーム差、試合数でのマジックは関係ないかもしれないけどやっぱいいもんだ!がんばれ、ドラゴンズ!!

(サンスポより)

◆ウッズ(五回に盗塁を決め)
 「サインだよ。これでも若いころはよく走ったんだ」

◆井端(七回に貴重な適時内野安打)
 「疲れで足が動かず、気合で頭から(一塁に)飛び込んだ」

◆山井(巨人戦3勝目)
 「とりあえずリードは保てたので良かった」


中日:優勝マジック7点灯 巨人連勝4で止まる  (毎日新聞より)
 ○中日7-5巨人●

▽中日・落合監督 きょうは何もサイン出してないよ。(マジック点灯について)あってないようなもんだ。だからマジック。

◇中日1番・井端がチームけん引
「初回から緊張していた。疲れの度合いは2倍、いや3倍くらい。足が動かなかった。最後は気合で飛び込んだ」。「目の前の敵を倒していくだけ」

やっぱりここが定位置、首位ドラゴンズ!!

2007年09月21日 | ◆中日ドラゴンズ
ドラゴンズがサヨナラで延長戦を制し、中日が一番シックリくる順位の首位に返り咲いた。残り試合も少ないしこのまま首位で突っ走ってリーグ優勝しちゃいましょう!!

中村紀には入団当初、厳しいことも言ったけど、今思ったらノリがいなかったらどうなってたんだろう??とあの時の発言を後悔します。
あなたは1年もたたないうちにもう正真正銘のドラゴンズの一員ですね!?
こんなに早く、結果を出すとは・・・あっぱれ!!


ノリ延長11回サヨナラ2ラン  (日刊スポーツより)
<中日5-3広島>◇21日◇ナゴヤドーム

 中日が中村紀の延長11回サヨナラ2ランで劇的勝利。阪神が敗れたため首位に立った。1点を追う5回2死一、二塁から森野が右翼席に運ぶ15号3ランで逆転したが、先発川上が7回に2点を許して同点に追いつかれた。そのまま延長に入った11回、2死二塁から中村紀が左翼席への起死回生の19号2ランで試合を決めた。殊勲の中村紀は「その前の5打席打てなかったので開き直っていった」と会心の笑顔を見せた。


中日:中村紀がサヨナラ2ラン 広島は最下位転落 (毎日新聞より) 
 ○中日5-3広島●

▽中日・落合監督 (4時間17分のサヨナラ勝ちに)長い野球が好きだね。最後は体力勝負か。そういうことになりそうだね。

○…中日・森野が今季7本目の3点本塁打を放つ。「カットボール。いいところで打てて良かった」。

○…中日・中村紀が2試合連続の決勝本塁打でチームを首位に導いた。「チャンスで凡退し、ふがいなかった。ストライクをフルスイングしよう」。中日移籍後、初のサヨナラ本塁打となる19号2ラン。大歓声を味わうようにゆっくりとダイヤモンドを1周した。待ち構えていたチームメートから本塁上でもみくちゃにされた中村紀。19日のヤクルト戦でも九回に勝ち越し弾を放ったベテランは「いい場面で打てた。気持ち良かった」と声を弾ませた。