竜のエンタ!

~ドラゴンズとエンタテイメント~

2006年を振り返って

2006年12月31日 | ◆ちょっと一言(エンタ!)
まもなく2006年が終わろうとしております。

今年はブログ「竜のエンタ!」をはじめさせていただき大勢のみなさまに

閲覧していただきました。ありがとうございました。

12月は盲腸で入院したり仕事が忙しくあまり更新できませんでしたが今年は

我らのドラゴンズもリーグ制覇し(日本一は逃したが・・・)いい一年でした。

来年もこの「竜のエンタ!」は

ドラゴンズそしてエンタテイメントを応援してまいります。

よろしくお願いいたします!!

来季・日テレ地上波中継は40試合に

2006年12月17日 | ◆テレビ業界
日本テレビは14日、来季の東京ドームを中心とした巨人主催試合の地上波中継を、
72試合中40試合(NHKなど他局は10試合程度放送する予定)にすると発表した。

今季は63試合の中継を予定しながら、視聴率の低下で、7試合の中継を行わなかった
が、来季はさらに減少。日本テレビ・久保社長は「地上波の視聴率の実績を取り戻すこ
と。他局との競争が激しく、短期決戦で考えざるをえない」と説明した。

 ビデオリサーチによると巨人戦の視聴率は平均9.6%(関東地区)にまで低下。
しかし日本ハムや中日、ソフトバンクといった強くて、しっかり地域に根づいている
チームは、地方枠で高視聴率を取っている。

ダーク“Gールデン”…日テレ地上波中継は40試合に (ZAKZAK)

MBS“故意”認める

2006年12月08日 | ◆テレビ業界
総務省近畿総合通信局は8日、毎日放送(MBS、大阪市北区)が11月4日に放送した
女子プロゴルフ「2006ミズノクラシック」で、事実とは違う内容の放送をしたとし
て、放送法に基づき厳重注意した。        (毎日新聞)


「宮里藍が首位」とウソ中継…毎日放送“故意”認める  (ZAKZAK)

 11月4日の女子ゴルフ「ミズノ・クラシック」の中継で、実際には首位でない宮里
藍選手を首位と伝えたのは「報道は事実をまげないですること」とする放送法違反だと
して、総務省近畿総合通信局は8日、毎日放送(大阪市)を文書で厳重注意した。

 同通信局によると、番組では、10組の宮里選手が16番ホールを終えた時点で、8
アンダーで首位に並んだとアナウンサーとテロップが伝えた。だが、2組の上田桃子選
手が既に9アンダーでホールアウトしていた。
毎日放送は、故意に虚偽の放送をしたことを認め、
          「競り合っているように見せたかった」と説明したという。

毎日放送は「厳粛に受け止め、真摯(しんし)に反省し、再発防止に努める」と
コメントを出した。

あらら・・・やっちゃいましたねMBSさん。
ゴルフ中継は基本的に生放送ではなく、おっかけ中継ですからね。なんとでもなる。
けどスポーツ中継での行き過ぎた演出はよくないですね。

開始6年目で2000万突破

2006年12月08日 | ◆テレビ業界
BSデジタル普及世帯が2000万突破…開始6年目       ZAKZAK

BSデジタル放送推進協会(BPA)とNHK、BS民放7局は7日、BSデジタル
放送の普及世帯数が今月4日現在で2007万に達し、2000万の大台を突破したと
発表した。

BSデジタル放送は2000年12月に放送を開始したが、当初は普及世帯数が伸び悩
み、05年8月にようやく1000万に到達。だがその後は順調に数を伸ばしている。

普及世帯数には、BSデジタル対応テレビのほか、専用チューナー、ケーブルテレビ
経由での視聴も含む。                      

著作権侵害の防止策示せ

2006年12月06日 | ◆テレビ業界
キー局などユーチューブに「著作権侵害の防止策示せ」と書面送付(イザ!)

民放テレビ局やJASRACなど23団体は、YouTubeに対して、著作権侵害ファイルのアップ
ロードを防ぐ具体策を行うよう要請する書面を、12月4日付けで送付した。

民放テレビ局やNHK、日本音楽著作権協会(JASRAC)など23団体は12月5日、動画投稿
サイト「YouTube」を運営する米YouTubeに対して、著作権侵害ファイルのアップロード
を防ぐ具体策を行うよう要請する書面を、12月4日付けで送付したと発表した。
12月15日までにJASRAC宛てに回答するよう求めている。

23団体は、日本放送協会(NHK)、日本民間放送連盟、日本テレビ放送網、東京放送、
フジテレビジョン、テレビ朝日、テレビ東京、テレビ神奈川、朝日放送、讀賣テレビ
放送、東海テレビ放送、衛星放送協会、スペースシャワーネットワーク、放送大学学園、
コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)、実演家著作隣接権センター(CPRA)、
日本レコード協会(RIAJ)、日本音楽著作権協会(JASRAC)、日本映画製作者連盟、
日本映像ソフト協会(JVA)、日本動画協会、全日本テレビ番組製作社連盟(ATP)、
ヤフー。


利用する側からすれば「YouTube」は非常にありがたい面もあるがたしかにこの時代、
著作権のことを考えると放送局側の意見もよくわかります。
せっかく地デジでコピーワンスとかやってるのにネット上で自由に公開されては困りま
すもんね。画質は悪いけど。
それにしても上の23団体をみると不思議なことが。
民放連が入ってるのに個別に民放各社でも入ってるんですね。
東京キー局はいいけど名古屋、大阪の一部の局も入ってます。
なんか深い意味があるんですかね??

「NEWS23」モナ後任アナが決定

2006年12月02日 | ◆テレビ業界
TBSの夜の報道番組「NEWS23」の新レギュラーとして、4日から同局の
出水麻衣アナウンサー(22)とフリーの岡山裕子アナ(26)が加わることが1日、
発表された。入社1年目の出水アナは月~木曜の天気とニュースを担当。
今年3月に名古屋テレビを退社し、気象予報士の資格を取得した岡山アナは金曜の天気
を担当する。同番組は9月末から新キャスターとして参加した山本モナ(30)が、
民主党の細野豪志衆院議員との不倫騒動のためわずか5回の出演で降板していた。
                                           (スポニチ)

岡山アナ、最近見ないと思ったらメ~テレを辞めてたんですね・・・。
最近は女子アナの中で気象予報士の資格をとるのってはやってるんですかね。
岡山アナは好きだったんで応援してますよ!!

12月1日地デジ開始!!

2006年12月02日 | ◆テレビ業界
2006年12月1日、下記の36局で地上デジタル放送がスタートしました。
各地でも記念式典が行われたようです。

【関東】
 ◇放送大学学園

【岡山・香川】
 ◇NHK岡山 ◇NHK高松
 ◇西日本放送 (RNC) ◇山陽放送 (RSK)
 ◇岡山放送 (OHK) ◇瀬戸内海放送 (KSB)
 ◇テレビせとうち (TSC)

【福岡】
 ◇九州朝日放送 (KBC)

【佐賀】
 ◇NHK佐賀 
 ◇サガテレビ (STS)


【長崎】
 ◇NHK長崎 
 ◇長崎国際テレビ (NIB) ◇長崎放送 (NBC)
 ◇テレビ長崎 (KTN) ◇長崎文化放送 (NCC)


【熊本】
 ◇NHK熊本
 ◇熊本県民テレビ (KKT) ◇熊本放送 (RKK)
 ◇テレビ熊本 (TKU) ◇熊本朝日放送 (KAB)

【大分】
 ◇NHK大分
 ◇テレビ大分 (TOS) ◇大分放送 (OBS)
 ◇大分朝日放送 (OAB)

【宮崎】
 ◇NHK宮崎
 ◇テレビ宮崎 (UMK)  ◇宮崎放送 (MRT)


【鹿児島】
 ◇NHK鹿児島
 ◇鹿児島讀賣テレビ (KYT) ◇南日本放送 (MBC)
 ◇鹿児島テレビ放送 (KTS) ◇鹿児島放送 (KKB)


【沖縄】
 ◇琉球放送 (RBC) ◇沖縄テレビ放送 (OTV)
 ◇琉球朝日放送 (QAB)


このでついに全国で地デジが開始されたことになりました。
これを機に地デジが普及し、デジタル対応テレビが売れて価格も
下がってくれるでしょう。それを願っていままで買うのを我慢してました。
というか買う金がなかったってのが第一の理由ですが。

12月1日 地デジ全国47都道府県に拡大

2006年12月02日 | ◆テレビ業界
テレビの地上デジタル放送が12月1日、全国47都道府県に拡大した。

1日に新たに中国、四国、九州地方の8県で始まり、すべての都道府県庁所在地で
視聴可能になった。記念式典が東京都内で開かれ、NHKの宮本隆治アナウンサーが
12月1日を「デジタル放送の日」とする宣言文を読み上げた。

「デジタル放送の日」宣言

わが国の地上デジタル放送は、去る平成15年
(2003年)12月1日に東名阪の三大広域圏から開始された。
以来、まる三年を経た本日、全国都道府県において
テレビジョン放送事業者全社が、地上デジタル放送を開始するに至った。
また、衛星放送は、平成12年(2000年)12月1日に開始して7年目に入る。
今後、平成23年(2011年)には地上アナログテレビ放送・BSアナログ放送が
ともに終了し、デジタル放送に全面移行することになる。
これに向け、我々は今、地上・衛星デジタルテレビ放送を最大限普及させ
未来の世代の大きな財産とすべく、わが国の放送の歴史における
新たなスタートラインに立ったと考える。こうした認識に立ち、我々は、
国民視聴者のデジタル放送に対する理解を深めるとともに、
デジタル放送の普及促進及び発展を図るため、
この12月1日を「デジタル放送の日」と定め、ここに宣言する。


地上デジタル放送は03年12月、東京と名古屋、大阪の3大都市圏で開始。
今回新たに九州と岡山、香川の計8県で放送がスタートし、全国約5000万世帯の
8割程度で視聴可能となる見通しだ。総務省や放送業界はデジタル化で天気予報や
ニュースを見たいときに確認できるなど、視聴者の利便性が向上すると強調している。

安倍首相も記念式典に出席した。

第21弾!!

2006年12月02日 | ◆お気に入り
盲腸 復帰記念
わたくし、「竜」は盲腸で初の入院を体験してまいりました。
しばらく更新できませんで・・・
なのでお詫びのしるしとして第21弾でございます。

ちなっちゃんは今、自宅なのか病院なのかわかりませんが
こんな格好で寝てたらもっと具合が悪くなりますよ!!
若槻千夏―チナッティー/ホノルルと神田の関係