goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれオムライス日記Ⅱ

ここは港の近くの古い小さなオムライスのお店です。

マドレーヌ・マドレーヌ

2008-11-24 21:27:22 | 手作りおやつ~
loblob亭のマドレーヌは…
ブランデー+ガムシロップを焼き上がりにハケでぬりぬりするのですが~

今日はブランデーはなしでし。
生地の作り方も色々ありますが、今回は…
卵白とグラニュー糖をホイップ、卵黄を少しずつ、粉、最後に溶かしバターの順序で作りました。ハートはチョコ用の型で焼きました。
焼き妬き~!

スイートポテト…loblob亭

2008-11-17 13:04:08 | 手作りおやつ~
さつまいもがあると作りたくなるのよね。

半分だけ裏漉しし、絞りにしました。

あとは、細かく潰して、抜き型で抜いたりスプーンですくったりして遊んでました。
一応クリスマスも近いので、ブーツ型や雪だるま(のつもり… にしました。

スイート…っといってもお砂糖は入ってません。高脂肪な生クリームもね…
バターと牛乳、全卵(卵黄だけじゃないよ…
を適当に加えて作りました。

たは~、大きなさつまいも4本で作ったけど…

おやつタイムに焼きたてホクホクをみんなでおいしく食べました~

スティッチーに見える?

2008-11-04 07:45:59 | 手作りおやつ~
娘のリクエストお誕生日ケーキ~

この娘「リロ&スティッチ」大好きなんでし。
で、「どんなケーキがいい?」って聞いたらすかさず「スティッチーのケーキ!」…

作ってみました!
スティッチに見えるかな??

こういうの自信はないけど、おもしろいです!

下のチビ、自分のときは、なんかポケモンの複雑なキャラクターの名前あげてました~
え~っそんなの難しいでつ~(ΘoΘ;)

とろーりとろけるプリンだよ~loblob亭

2008-10-20 11:11:40 | 手作りおやつ~
最近大はやりのなめらかタイプのプリン☆
型から出すとグニャリとなりそうなやわらかさ。作ってみました!
ぅ~ん、プリンとよべるのか…とにかく思いっきりとろ~りとさせました。いや、おいしかったのなんのって!
食べる前にカラメルいや、パキッとした飴(ピーターで振り落として鳥の巣みたいに細工するやつ)をのせてみました。

次は、チョコプリン、もちろんとろ~りタイプのね、作ってみましょう。

loblob亭のコーヒールンバ☆

2008-09-29 20:15:36 | 手作りおやつ~
う~ん、お家にある材料で簡単に作れてすぐに食べれて美味しいおやつ………

って考えてたら目についた、いただきものインスタントコーヒー。
それにブランデー。

おおお、ブランデーの効いたちょいと苦めの大人のコーヒーパウンド。

バターケーキならコーヒーの香りいっぱいの焼きたてが美味しいかも~☆

ケーキに使うならインスタントコーヒーが便利!

粉のまま生地に加えると今回のように‥となります。少量のお湯で溶いて加えるとコーヒー色になるよね。

♪香りいっぱいの♪コーヒーモカマターリ♪オー、♪ルンバッ

loblobボックスルンバよりキューバンルンバのほうが得意かな∂

スヌーピーケーキ☆

2008-09-15 23:10:08 | 手作りおやつ~
loblob家ではスヌーピーのことをすっちゃんと呼びます。

スヌーピー大好きの娘のリクエストお誕生日ケーキ、すっちゃんのケーキ完成でーっす。
前回紹介したようにメロンスライスをサンドしました。
この後ローソク付き刺すのちょっと気がひけましたねぇ。ぷすっと……

メープル&キャラメル…

2008-09-08 07:29:47 | 手作りおやつ~
久々にパウンドケーキ焼いたよ。

こりねぇ~
焼いてるときからね、すごーくあまーいキャラメルの香りが部屋中に~~~<<<
実はこりにぃ、ミルクキャラメル…いわゆるあのお菓子のキャラメルを入れたのね。
断面図でトホホと溶けだしてるのがそうでつよ。

一本に12粒だよ。
ミルクキャラメルを3㍉角くらいに切ってね。

あとは、メープル、こりもやや多めにッと…
かわりにお砂糖はなしでぇ、卵をやや多めに……
っとしっとり、ややふんわりなパウンドケーキに焼き上がりました。

う~ん、メープル味の生地にキャラメルが溶けだしてほんとgooでした。
ブランデーかラムを効かせばよかったかもねっ?
loblob家特製のオーレ・ブラックと一緒にたびましたとさ。

loblob亭のコーヒーゼリーは…

2008-09-03 09:47:52 | 手作りおやつ~
3層構造になってますよん∂∂

涼しくなったり、暑くなったり、集中豪雨で被害がでたり…と
お空の上で雷大王さんとプリン大王さんとゼリー大王さんが怒ったはるんちゃうかなぁ?

こんな時には…プルルンおやつ~

で、コーヒーゼリーを作りますた!
まずは濃いめのカフェゼリー、固まったところで生クリーム入りのコーヒーゼリー、固まったところで別に固めておいたガムシロップゼリーを砕いたものと3層構造になっております。

さてと………
みんなで食べヨー、オーッとなってふと気付いたことが????
あっ、うちには「ロングスプーン」が1本しかないんじゃ~??

どうする?こうするああする…でこれまたおお盛り上がり~でした。は~ふ

チョコスフレ&チョコソース

2008-07-07 07:34:48 | 手作りおやつ~
ビタチョコたっぷり配合ぷらすチョコチップのスフレ☆
ぷらすチョコバターとチョコづくし~

焼きたてのモコモコしてるの食べてもよし、冷めてダウンしてもっちりしてから食べてもよし∂:∂
どうなってもチョコはチョコ☆
おいしい(^~^)んだにゃ~∩・∩