goo blog サービス終了のお知らせ 

きまぐれオムライス日記Ⅱ

ここは港の近くの古い小さなオムライスのお店です。

2008-09-20 17:32:27 | Weblog
台風13号が最も近付いているはずの時間に綺麗な虹。自然ってすごい。
あっというまに消えちゃったけど一瞬だけこの美しさに心が洗われた気分になった。∂∂

………でもそのあとで……久々にレインボーの「KILL THE KING」聞きてーって思ってしまうのって現実的だわ∩∩

迫力~っ!!

2008-09-14 20:02:38 | Weblog
大阪二色浜公園でBBQ~!!
でも今回の目的はほかに……
JJSFの大会でし。

JAPAN JET SPORTS FEDERATION

つまりは、ジェットスキーの大会でし。

画像はスピードレースのスタートのときす。

すげえ迫力、スピードだぁ∂∂

ほかに、ジャンプや宙返りなんかのアクロバットな競技も…

ちなみにloblobは沖縄で後ろに乗せてもらったことしか………トホホ(>_<

ジジジ時間とおおお金さえあれば…(>_<)

ずーっと前から…

2008-08-29 16:53:29 | Weblog
今話題なんやけど…

loblobオリンピックのずーっと前からこり好きやってんからー。

だって、近くの99ショップで4つ99円で買ってたもん。

砕いたココアクッキーいっぱいでざっくざっく、んこれはうまい!って知ってたもん。ほんとだよ、ずーっと前から知ってたもん!

まっ、その時は話題にはならなかったけどさf^_^;

今年BBQでの主役はこり!

2008-08-18 16:34:23 | Weblog
ただし~子供たちのあいだではね~(loblobも…笑っ

先日、lobチビのお友達、〇ガキトリオのご家族の方々、3家族集合してのBBQの時、大人気でしたこり、クレヨンしんちゃんラムネ☆
お酒ダメloblobも懐かし~くて。味はたぶんほぼ昔のラムネと同じ、しかもちゃんと瓶でガラスのビー玉も入ってます。プシュってビー玉を押すやつもついてて、飲んだあとはふたが簡単に外せてビー玉が取り出せます。ほんと子供たちにとっては、物珍しく遊べて飲めてと、おお盛り上がりでしたよ♪

BBQにはもうなくてはならない必需品になってますよん。

暑中お見舞い・・

2008-08-06 18:08:26 | Weblog
暑い(ι´О`ゞ)でつよねぇ

loblob暑いのは結構好き…ただし遊んでるときはねっ!

あの~せみって気温が27℃になると鳴き始めてぇ…30℃になると鳴き止むんだって…ほんと?

loblob知りませんでした…

皆さん、暴飲暴食しないで…たまにはいいっかぁ
体調には気をつけてね!

夜明けのサーモクライン

2008-07-02 17:40:56 | Weblog
夜明け前、ふと見上げると暗闇からオレンジへのなんとも言えないコントラスト。

携帯しか持ってなくて残念だけど、撮ってみました。
ちょうど画面を眺めていると「かぁ~かぁ~」と烏が横切ったのでシャッターを押しました。

う~んっ、眠~い(*´0)ゞファァ~~カァァ″″

水引き細工…byパパlob

2008-06-17 16:28:49 | Weblog
初めてうちのパパlobの事を書きます。
先日の父の日、デジカメをプレゼントしました。
パパlobは80歳になった最近パソコンを始めました。少しづつ教えてます。ワープロは使ってたので結構優秀でつ。

さてさて、画像の作品ですが…
パパlobが数年前から全く独自の方法で、「水引」を使い、家紋や鯉などの作品を製作しています。4年前には個展も開きましたこれは、下絵を描いた台紙に水引の色と長さを揃えながら切って隙間無く貼付けて完成させてゆくというものです。
全く独自な発想の細工なので色々と試行錯誤しながら作ってるようです。
個展を開いてからは、地域の新聞などが取材してくださり、展覧会などに出展要請があったり、うちの家紋も作って欲しいと、注文があったりするそうです。

また以前旅行で泊まった北陸山代温泉の雄山閣という旅館にもそこの家紋の作品を送り「フロントに飾ってあります…」と丁寧なお礼のお手紙が届いていました。

loblobとちがいパパlobは日曜大工はもちろんクロス貼りやペンキ塗りもプロ並、習ったわけでもないのに字や絵も上手くてloblobは到底かないません。とにかく器用なんですね。そんなスーパーパパlobなんです。

なんだか、「親バカ」の反対「子バカ」とでも言うのか…親父の自慢話になっちゃいました。すびばせん!

ちちちちちちチ~

2008-05-21 16:59:03 | Weblog
血ぃとられた~!いや差し出しました。

献血しました!

お店の近くに献血車が来てたのでつ~

実は娘が血液疾患を持っています。

「特発性血小板減少性紫斑病」
幼児疾患指定の難病です。
とはいえ血しょう板の数値が通常値にあるときは日常生活になんら影響はありません。
血しょう板の数値が下がってくると厄介で、娘の場合その原因が特定できず、ゆえに「特発性…」なのです。

とまあ血液の病気を持っているので…
時間があれば必ず献血するようにしています。

ちなみにloblobはA型~。