with

ルナと陸のこと

お手々ぶらーん

2019-01-28 21:09:58 | ルナと陸

あんなに痛かった大腿部の痛みは、かなりよくなった。

一昨日はトイレに手すりをつけようかと真剣に考えたのに

よーく考えてみたら、ストレッチをしたせいかも・・と思ったけど、ストレッチで

筋肉か筋を痛めるってどれだけ運動不足なの?

***

ルナさんはトンネル好き。

何もなくてもいつも覗いている。

時には中で香箱座りで満喫。

 

陸は穴から入って、

こっちから出る。

それぞれ使い方は自由

 

いつもキャットタワーの上でお手々ぶらーん。

数々に買い物に失敗してるけど、この「杉にゃん」は気に入っている。

お洒落じゃないけど、ナチュラル。

でもコンパクトなタワーにしてしまったので、陸には狭いのよね。

 もうちょっと広い方がいいかなー。

 陸は手足長いし。

 買って。

 置く場所がないのよねぇ。

 

*****************************

 

 

コメント

変なにおい

2019-01-27 21:08:06 | ルナと陸

昨日は思い切って美容室に行きパーマとカラーリングをして貰ってきた。

・・・ま、いつものことだけど、なかなか理想と現実は一致せず

 

数日前から異変を感じていた大腿部の裏側から横にかけての痛みが

帰宅してから酷くなり、立ったり座ったりが難儀

さほど思いあたることもないのだけど・・寝返りもままならない。

ということで、かまってもらえず不満げなこのヒトたち。

 つまんないかも・・。

 

昨夜は寝室から出て行ってしまったルナさん。

陸は枕元で寝ていたけど。

 「おかーさん、なんか変な臭いする・・。」

人聞き悪いね、湿布の臭いだからね。

あ、美容室も行ったしね・・。

 

************************************

 

 

 

 

 

 

 

コメント

不器用でいい

2019-01-24 21:40:22 | ルナと陸

昨日、起きたら和室が少し開いていて、押入れに誰か入った

形跡あり。

誰かって・・ルナさんに決まってるんだけどね。

なぜかというと

陸は自分で開けれないから。

大きななりをしているのに、開けるのが下手。

クローゼットの引き戸は軽いので、なんとか開ける程度。

 「開けてー!」

器用にドアでもどこでも開けられてしまうよりはいいけどね

 

昨夜、ルナさんが膝に乗ったのでそのままソファにひっくり返っていたら、

グーグーと喉を鳴らしながら、あちこちふみふみを始めた。

結局、お腹がいちばん柔らかいとわかったのかしばらくお腹をふみふみされた

 「おかーさんのお腹って、あんなに柔らかかったっけ・・・

 

*******************************

 

コメント

すーぱーむーん

2019-01-21 22:26:19 | ルナと陸

土日は穏やかだったのに、今朝、自宅を出るときに猛吹雪

信号のない道路を渡るとき、ホワイトアウトで車が来てるかどうかも見えず

なかなか怖かった。

午前中ずっと降り続けて、午後にようやく晴れて帰りには大きな月が出ていた。

私としたことがスーパームーンだというのを知らなかった・・・(-_-;)

帰り、職場の玄関を出てすぐ撮影。

この後は、寒くて立ち止まれないくらい冷え込んでいた

 

夕食を食べてやれやれ・・と座ると、早速やってくるこのヒトたち。

 

遊び待ち。

 

夕食の支度をしながらカシャぶんで遊んだはずなんだけどね。

はい、ビヨンビヨン。

 「あ~~ん」

 

そうそう、昨夜寝るときにルナさんが来ないなーと思いつつ、いつの間にか

寝てしまった。

朝、目が覚めてもルナさんがいない・・。

もしやと思い、夜は閉めている和室を開けると、やっぱりいた

また夫が閉じ込めたまま閉めてしまったらしい。

といっても、ルナさんは開けようと思えば自分で開けれるのだけどね。

押入れの布団にもぐって寝てたようで、体も暖かかった。

自分で布団に入り、海苔巻き状態。

 冬はこれに限るわ。

 

 

********************************

 

コメント

お天気もひと段落

2019-01-19 20:18:24 | ルナと陸

一昨日の仕事帰りは寒かった。

降っているのか地吹雪なのかわからない細かい雪が顔に刺さるように

当たるし冷たいしで、うちにたどり着いてもなかなか暖まらず、お風呂に入って

ようやく生き返った気分。

昨日も冷え込んでいたけど、一昨日に比べたらまだマシと思えた。

 

今日はようやく寒さが一段落したような穏やかなお天気。

出かけた帰り、20分くらい歩いて帰ってきた。

ツグミやレンジャクたちが来てないかとナナカマドの街路樹がある道を通ったけど

実がまだたくさん残っていた。

 

ルナさんの膀胱炎はおしっこの状態が元に戻ったのでひと段落。

膀胱炎は繰り返すというので、これから気をつけなくては。

16日はルナさん4歳のお誕生日だったけど、体調落ち着いたので昨日は

ちゅ~るに猫スナック?トッピングのサービス。

また一年元気に過ごそうね。

 

朝からお互いパンチの応酬。

この後はお約束の運動会。

 

陽が射すと

気持ちよさそうに寝る。

 

こちらは座布団を枕にごろ寝する陸。

いじらずにはいられないので、お腹もふもふ・・・

 もっともふっていいよー

調子に乗ってもふりすぎると怒られるんだけどね

 

*************************************

 

 

コメント

入れ替わってた

2019-01-16 21:34:36 | ルナと陸

夕食後、やれやれとソファに座ると、ラックの上で寝ていたルナさんが

降りて来て膝に乗る。

ルナさんはこのところ、よく膝に乗ってくるようになった。

動くのもなんだか可哀相なので、そのままソファにひっくり返るとお腹の上で

寝てしまった。

お腹がぽかぽかで、私も眠くなる。

すると今度は胸に乗り首筋をペロペロ舐めるので、ルナさんも

陸のマネをするようになったのかとぼんやり思っていたら、陸本人」だった

私が寝てるうちに入れ替わったらしい

 

膀胱炎に効果があるというサプリを買った。

とりあえず少し飲ませてみてる。

まだ治りきってないけど、一週間くらいはかかるのかなぁ。

 

 

************************************

 

コメント

大吉

2019-01-14 22:05:54 | ルナと陸

今日は冷えてはいたけど、晴天の穏やかなお天気。

その分、道路はツルッツル

出かけたついでに近くの神社に寄り初詣。

おみくじは「大吉」で、信心がないくせににんまり(^.^)

願うは家族(もちろん猫たち含む)の健康と世界平和。

 

ルナさんは昨日の夜に比べたら、トイレに入る回数が減ってきた。

このまま治ってくれるといいのだけど。

午後から私が自分の寝室でDVDを観てるとやってきて、夕方まで寝ていた。

もうご飯の時間だけど、まだ起きないの?

 「抜けられない・・」

 ケットの中、ぬくぬくだもんね。

 

まだ起きないのかな・・と様子を見に来た陸。

 お腹すいたー!

 壁、ガリガリしない

 

*******************************

 

 

 

コメント

くったり系ぬいぐるみ

2019-01-13 22:22:21 | ルナと陸

今朝、早い時間に猫砂を掻く音がずっとしてたので、起きてみると

ルナさんのトイレに血尿の小さなオシッコ玉がたくさんあった。

不快感が気になって仕方ないんだろうね。

薬は24時間効かないのか・・。

すぐに薬を飲ませて、しばらくするとトイレを気にしなくなったみたいで

ご飯を食べて遊んで、寝た。

よく寝てるので、私は自分の部屋に行くと付いて来て近くで寝る。

 

いつもは陸も必ず来るのに、チラと様子を見に来ては去る。

なにかを感じて遠慮してるのかもね。

偉いね。

 「別に。」

陸はいつもお腹をぺったりつけた座り方をするので、くったりしたぬいぐるみみたい。

猫のようなライオンのような・・

 

さっき、PCの前に来て、マウスを持つ私の手を枕に寝たので、しばらくそのまま手を貸して

あげてた

甘えたい気分だったのかも。

早くルナさんもよくなるといいね。

 

**************************************

 

 

コメント

膀胱炎

2019-01-12 21:29:10 | ルナと陸

帰宅してすぐにやることは猫たちのトイレチェック。

昨日、主にルナさんが使っているトイレにやけに小さいオシッコ玉が数個。

陸が自分の匂い付けに入ったかなと思っていたら、その後、ルナさんが何度も

トイレに入っては長いこと砂を掻いて、出てくるを繰り返している。

もしやと思ってみると、猫砂の小さなオシッコ玉がピンク色に

これは多分、膀胱炎。

病院はもう閉まっているので、缶詰やちゅ~るをスープくらいに薄めたり、

とりあえずできるだけ水を飲ませてみる。

イライラしてる様子はあるけど、機敏に動いて遊ぶし食欲もあるけどどうしたものか・・。

 

ということで、今日は病院に行ってきた。

やはり特発性膀胱炎とのこと。

原因は不明だけど、だいたいが精神的なものだという。

ストレスを取り除くと自然に治るというけど、痛み止めの薬だけ貰って様子を

見ることにした。

ストレス・・・今更ながら陸??

それとも、年末年始はずっと私がうちにいて猫たちとのんびりしてたのに、

帰省で留守にしたり、仕事に出始めたから?

最近、やけにルナさんが私の膝で寝たり、くっついてくると思っていたけど

何か鬱積するものがあったのかも。

病院の指導の通り、帰宅してすぐに痛み止めの薬の飲ませて、缶詰サービス。

その後は、

外を眺めて・・

寝た。

この寝方なら大丈夫

 

 ふふ 憧れのシンクロ

 

それとこの半年くらいで急激に体重増加してしまったルナさん。

病院の先生に相談すると「一割くらいカロリー減らしましょうか。」と。

食べ終わるまでずっと見張っていることもできないし、陸もいるし、なかなか難しい。

ルナちゃん、おかーさんと一緒にダイエットしようね。

 「おかーさんだけすれば?」

 

***************************************

 

コメント

安眠妨害

2019-01-11 20:37:57 | ルナと陸

帰省の疲れを引きずっていたせいか、長い一週間だった。

昨夜は不調のせいかストーブを点けていてもなんだか寒く、小さい

電気ストーブも点けるとツチノコ出現。

ツチノコ1号

ツチノコ2号

 

まあ、ゴロゴロしていた私も似たようなものだったろうけど

体勢を変えた陸

 

この後、薬を飲んで寝たのだけど、陸にザリザリと舐められて目が覚めた。

もう朝か?と思って時計を見るとまだ2時半・・・

陸ちゃん、、こんな時間にどうした?

しつこく舐めるので布団をかぶって寝ると、そのうちチリチリと鈴の入っている

おもちゃの音がする。

そしてなぜかベッドの上に持ってきて遊びだした。

「・・・下で遊びなさい(ーー゛)」

 

いつも好きなだけ寝てるからって、おばさんの安眠妨害は止めてよね。

陸は遊びたりないかもよ。

 

 

***************************

 

 

 

コメント